「小津のミューズ、原節子が放つ魅力!」晩春 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
小津のミューズ、原節子が放つ魅力!
紀子三部作第1作。
Blu-ray(デジタル修復版)で2回目の鑑賞。
なかなか嫁に行こうとしない娘を心の底から案じている父親と、自分が結婚すれば父親がひとりぼっちになってしまうと心配している娘―。結婚と云うイベントが浮かび上がらせていく父娘関係の変化を、丁寧に描き出した名編でした。
舞台となる晩春の鎌倉の風景が美しく切り取られており、登場人物たちに静かに寄り添っているように感じました。
原節子の小津映画初参加作品となりました。小津安二郎監督の映画に欠かせない女優さんのひとりですが、監督のつくり出す世界観に誰よりも相性ぴったりの気がしました。まさに小津監督が見出だしたミューズ、と云うことでしょうか?―彼女に寄せる信頼が、画面越しに伝わって来るようでした。
その関係は公私に渡っていたと云うことが噂されたそうですが、真相や如何に?―小津監督の死去と同時に原節子が銀幕から姿を消したことも、監督と役者を超えている気がします…
―閑話休題。
自分の意に反して、父は自分が嫁に行くことをなんとも思っていないと誤解し、憤慨する姿などが、原節子自身が持つ純粋さと結びついているようで、素晴らしい演技でした。
月丘夢路が演じる親友とのガールズ・トークも見物。本音を包み隠さず言い合えるふたりの関係性にホッコリし、昔も今も女性の抱く悩みや喜びは変わらないのかも、と思いました。
不器用な父親を演じる笠智衆も、小津作品には欠かせない役者さん。正直棒演技ですが、なんとも言えぬ味わいを持っていて、独特の世界感をつくり出しているように感じました。
娘の身を案じながら、娘に甘えていた自分を省みる…。後妻を迎えるからと結婚を勧める姿に、身を切られるような想いでした。ラストのえも言われぬ表情が涙を誘いました…
[余談]
この父娘の関係が近親相姦めいていると云う考察をネットで拝見しました。確かにそんな気もしました。娘の父への執着も裏を返せば…と思わず想像してしまいました。
結婚前最後の家族旅行にて、旅館で過ごす一夜。ふたりの会話の後に映される床の間の花瓶がその象徴と云うことらしいのですが、まだよく理解出来ないので勉強します(笑)。
※修正(2022/05/05)