「寡黙で丁寧な言葉遣いで礼儀正しく働き者で馬に乗る人は誰もが憧れ尊敬する」遙かなる山の呼び声 talismanさんの映画レビュー(感想・評価)
寡黙で丁寧な言葉遣いで礼儀正しく働き者で馬に乗る人は誰もが憧れ尊敬する
TVで見た「幸福の黄色いハンカチ」以外で、高倉健の映画は初めて見た。高倉健のPVの様なシーンもあったけれど、倍賞千恵子さんの存在がすべてだった。彼女の自然な表情と話し方と美しい目と声が、こういう人が役者なんだよ、大人の俳優なんだよとわからせてくれた気がする。
道東の虻田三兄弟も牛の人工受精する渥美清も酔っ払い獣医の畑正憲もいいスパイス。武志くんよかった。お母さんが呼ぶ、色んな「たけし、たけし」が耳に残る。列車内のハナ肇に泣かされた。最後の「ハンカチ」は余計で残念だった。
2025年7月に閉館した「丸の内TOEI」で見た
コメントする
MAKOさんのコメント
2025年5月13日
一時期健さんにどハマりしていました。
オススメは「駅−STATION−」、リメイク版も話題の「新幹線大爆破」と観たらたぶん一生忘れない実話の映画化「八甲田山」ですかね。