日本一のゴマすり男
劇場公開日:1965年5月29日
解説
「社長忍法帖」の笠原良三がシナリオを執筆「ホラ吹き太閤記」の古沢憲吾が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「赤ひげ」の斎藤孝雄
1965年製作/95分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1965年5月29日
あらすじ
ゴマをすれなかったばかりに、万年係長で会社を停年退職した中等一郎は、息子・等に「ゴマをすらなければ出世は出来ない」といいきかせた。しかし等は「現代は実力の時代」と力みかえっていた。ところが入社してみると等のファイトは空まわりするばかり。そこへもってきてセールス・ウーマン眉子から「時代遅れ--」と馬鹿にされ、等は一大決心をした。それからというもの等のゴマスリ攻勢が始った。まず係長の山根が海釣りが好きとみるや、日曜ごとに山根におともし、帰りには課長・別当のところに釣った魚をつけ届けする。さらに別当がゴルフ好きと知った等は、巧みに別当をおだてあげてゴルフ場に連れだし、偶然そこで会った部長・春山にもとりいった。それから数日、春山家の引越しを手伝っていた等は、近所の目高重役の家が人手不足で大掃除に難渋していると見ると、ただちに春山家から目高家にくらがえして大奮闘。この働きで目高夫人の信用を得た等は、目高家のパーティーに招かれ、そこで知りあった後藤社長の令嬢で飛行機狂の鳩子と共に、空中ランデブーとしゃれこんだ。ところが運転の出来ない等は、いざ着陸というだんになって嘘がばれてしまった。やっとのことで着陸はしたものの鳩子からは絶交を申し渡された。そんなとき太平洋を小型飛行機で単身横断してきたというジョージ箱田が日本にやって来た。汚名挽回はこの時と、等は強引にジョージと鳩子を会わせた。飛行機に弱い鳩子はたちまちジョージにホレてしまった。等は結婚に反対する後藤にはおかまいなく二人を自社の飛行機でアメリカに旅立たせた。それから数日、心配する後藤らのもとに無事アメリカに着いた鳩子からの電話がとどいた。二人の乗って来た飛行機が大評判になり買手が殺到しているというのだ。後藤の信用を得た等は重役となり、アメリカに派遣されることになった。
スタッフ・キャスト
-

中等植木等
-

細川眉子浜美枝
-

中等一郎中村是好
-

中等節子吉川満子
-

山根人見明
-

別当犬塚弘
-

春山有島一郎
-

小泉進藤英太郎
-

後藤又之助東野英治郎
-

後藤鳩子中尾ミエ
-

ジョージ箱田藤田まこと
-

目高高田稔
-

目高静代京塚昌子
-

権田岩子宮田芳子
-

てるみ久保菜穂子
-

曽根安田伸
-

山岡佐田豊
-

長井大友伸
-

営業部長岡部正
-

主任岡豊
-

バイヤーハロルド・コンウェイ
-

中村南利明
-

澄子小沢憬子
-

春子中北千枝子
-

守衛沢村いき雄
-

営業部員A桜井センリ
-

営業部員B大前亘
-

営業部員C門脇三郎
-

営業部員D渋谷英男
-

黒眼鏡の男二瓶正也
-

娘A浦山珠実
-

娘B田辺和佳子
-

娘C谷和子
-

娘D依田三千子
-

新聞記者荒木保夫
-

アルバイト学生A加藤英文
-

アルバイト学生B久保田良男
-

警官A広瀬正一
-

釣人なべおさみ
-

ボーイ石橋エータロー
-

魚屋のオヤジ谷晃
キングコング対ゴジラ
ニッポン無責任時代
カメラを止めるな!
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
翔んで埼玉
SING/シング
記憶
コンフィデンスマンJP ロマンス編
ザ・ファブル
名探偵ピカチュウ





