独立少年合唱団 : 関連ニュース
30年待ち続ける……そこまで誰かを愛せますか? 田中裕子主演「千夜、一夜」90秒予告公開
田中裕子が主演を務めた「千夜、一夜」の90秒予告編と新場面写真が、このほど披露された。 ドキュメンタリー出身で、劇場デビュー作「家路」(2014)が第64回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式に出品された久保田直監督が、「失踪者リスト」... 続きを読む
2022年9月9日日本の年間行方不明者数、約8万人 「千夜、一夜」田中裕子&尾野真千子ら“待つ女”をとらえた予告完成
田中裕子が主演を務めた「千夜、一夜」に、尾野真千子、ダンカン、安藤政信が出演していることがわかった。あわせて、30秒予告編、メインビジュアル、場面写真が一挙にお披露目された。 本作は、ドキュメンタリー出身で、劇場デビュー作「家路」(2... 続きを読む
2022年7月15日田中裕子主演「千夜、一夜」10月7日公開 失踪した夫を30年待ち続ける女の強さと脆さを描く
日本映画界を代表する俳優・田中裕子が主演を務めた「千夜、一夜」が、10月7日から公開されることがわかった。 舞台は、北の離島の美しい港町。理由もわからぬまま突然姿を消した最愛の夫を、30年にわたり待ち続ける主人公の姿が描かれる。キネマ... 続きを読む
2022年5月26日加瀬亮&戸田恵梨香共演のドラマ「この街の命に」、犬猫殺処分の悲痛な現実訴えるポスター
加瀬亮と戸田恵梨香の「SPEC」コンビが再共演するWOWOWのドラマ「この街の命に」のポスタービジュアルが、このほど完成した。 「独立少年合唱団」で第50回ベルリン国際映画祭アルフレード・バウアー賞、「いつか読書する日」で第29回モン... 続きを読む
2016年3月11日加瀬亮&戸田恵梨香「SPEC」以来の再共演 動物の殺処分がテーマのWOWOWドラマ
加瀬亮と戸田恵梨香の「SPEC」コンビが、動物の殺処分をテーマに描くWOWOWのドラマ「この街の命に」で再共演を果たしていることが分かった。「独立少年合唱団」で第50回ベルリン国際映画祭アルフレード・バウアー賞、「いつか読書する日」で... 続きを読む
2016年2月19日名バイプレイヤー上田耕一、「映画が終わってみたら主役になっていた」
「独立少年合唱団」「いつか読書する日」の緒方明監督がメガホンをとる「友だちと歩こう」の初日舞台挨拶が3月22日、東京・テアトル新宿で行われ、緒方監督をはじめ、上田耕一、斉藤陽一郎、松尾諭、山田キヌヲが登壇した。 映画は緒方監督と脚本・... 続きを読む
2014年3月23日「映画というものの純粋形を目指した」 緒方明監督の自主製作映画「友だちと歩こう」
「独立少年合唱団」「いつか読書する日」の緒方明監督と脚本家青木研次の9年ぶり3度目のタッグ作「友だちと歩こう」が3月22日公開する。いぶし銀のベテランバイプレイヤー上田耕一の初主演作で、高橋長英、斉藤陽一郎、松尾諭、水澤紳吾ら個性派の... 続きを読む
2014年3月20日緒方明監督、新作「友だちと歩こう」は「道を歩くということに関しての映画!」
緒方明監督の最新作「友だちと歩こう」が10月19日、東京・六本木ヒルズで開催中の第26回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で公式上映され、緒方監督をはじめ、出演の上田耕一、高橋長英、斉藤陽一郎、水澤紳吾、山田キヌヲらが舞台挨拶に... 続きを読む
2013年10月19日「死刑台のエレベーター」緒方明監督「映画史をしっかりと継承していきたい」
2000年の「独立少年合唱団」でデビュー以来、「いつか読書する日」「のんちゃんのり弁」など常に濃密な人間ドラマを描き、国際的に高い評価を得てきた緒方明監督。長編4作目となる新作「死刑台のエレベーター」では、フランス・ヌーベルバーグの巨... 続きを読む
2010年10月8日吉瀬美智子の悪女ぶりに注目 「死刑台のエレベーター」予告編公開
吉瀬美智子、阿部寛の主演で、ヌーベルバーグの傑作をリメイクする「死刑台のエレベーター」の予告編が公開された。 1957年にフランスで製作されたルイ・マル監督の同名作をリメイク。女(吉瀬)が愛人の男(阿部)に自分の夫を自殺と見せかけて殺... 続きを読む
2010年7月1日吉瀬美智子が愛の欲望に狂う悪女を熱演 「死刑台のエレベーター」特報解禁
吉瀬美智子、阿部寛が主演するサスペンス「死刑台のエレベーター」の特報映像が初公開された。 同作は、1957年にフランスで製作されたルイ・マル監督の同名作をリメイクしたもの。女(吉瀬)が、愛人の男(阿部)に自分の夫を自殺と見せかけて殺さ... 続きを読む
2010年4月15日坂井真紀主演で阿川佐和子原作「スープ・オペラ」映画化
阿川佐和子の人気小説「スープ・オペラ」の映画化が決まり、坂井真紀が主演することが分かった。 「スープ・オペラ」は、35歳・独身の大学職員ルイが、突然転がり込んできた2人の男とともに暮らし始めるハートウォーミングコメディ。坂井扮するルイ... 続きを読む
2009年10月9日ルイ・マル監督「死刑台のエレベーター」を吉瀬美智子&阿部寛主演でリメイク!
仏ヌーベルバーグの名作「死刑台のエレベーター」を、角川映画が吉瀬美智子、阿部寛を主演に迎え、世界で初めてリメイクすることが決まった。 同作は、仏映画界の巨匠ルイ・マル監督のデビュー作として1957年に公開され、最高傑作として知られる犯... 続きを読む
2009年10月1日緒方明監督最新作、下町ドラマ「のんちゃんのり弁」エキストラ募集
「独立少年合唱団」でベルリン国際映画祭アルフレッド・バウアー賞、「いつか読書する日」でモントリオール世界映画祭審査員特別賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ている緒方明監督が、週刊モーニング誌(講談社)で95年~98年にかけて掲載さ... 続きを読む
2008年7月14日「負け犬」に反旗。大人の恋を描いた「いつか読書する日」
00年「独立少年合唱団」で、日本人として初めてベルリン国際映画祭新人監督賞を受賞した緒方明監督が、最新作「いつか読書する日」を語った。 本作は、少女時代の恋を忘れられず、50歳になっても独身のままの美奈子と、彼女への愛を隠しながら病床... 続きを読む
2005年6月28日全15件を表示