劇場公開日 1975年7月5日

「悪役健さん」新幹線大爆破(1975) ゆうさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5悪役健さん

2025年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ネトフリのリブートの方が話題になってるようですが、元祖の方見ました
爆破犯主犯が健さんという豪華さ
新幹線はテロのロケ禁止って聞いたことあるけどよく国鉄さん演らせてくれたなぁ
洋画ならリーアム・ニーソン?宇津井健がどうしても大映テレビに思えてしまう
自分が学生時代に東京-博多6時間ぐらいだったから昔はもっと時間掛かってたんだよなぁ
他にも黒電話だったり、公衆電話遠距離かける時小銭がドンドン落ちるところとかあぁそうだったなと妙に感慨深かった システムは古臭いけど一目で見渡せる指令室壮観だった チョイ役も豪華、よく見ないと分からない 皆さん若い頃は走りも速い! 警察✕国鉄で犯人サイドは描写薄いけど、健さん手際が一見地味なようで面白かった、そして最後もちゃんと美学貫いていた
渡瀬恒彦が出演してくれてたらもっと滅茶苦茶やってくれてたかなと思ったりなんかした

コメントする
ゆう
PR U-NEXTで本編を観る