「カッコの悪いサムライの実態」十三人の刺客(1963) マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
カッコの悪いサムライの実態
クリックして本文を読む
『侍とは世の物笑いを避けるため死を選ぶ。恐れおののくのか!たかが750石の旗本に、明石10万石だ』
色々な御託並べているが、要は『バカ殿』を13人でせいばいするだけの話。30分位の内容だと思う。
さて、殺陣はどうだろう?カッコ悪いじゃないか!考えてみれば、俳優は御老体ばかり。
東映映画の悪あがきだと思う。工藤栄一監督の作品には見えない。
さて、
サムライなんて、カッコ悪い者たちだ。それを実感できる。飛び道具を使ったり、罠を使って戦うのは、いくら『バカ殿』相手とは言えども、潔いサムライには見えない。
スポーツ選手をサムライにたとえる様だが、『お百姓さんジャパン』の方が地道で努力家のようで良いと感じるが。
この戦(イクサ)で、先ずやるべきことは『バカ殿』の首を取る事である。後は無益なイクサ。賢明なサムライならば、すぐに分かると思うが、史実でないフィクションなのだから、そう言った演出にすべきだったと思う。
映画の雰囲気は
『七人の侍』と『忠臣蔵』。しかし、殺陣は『木枯し紋次郎』や『天保水滸伝』の『出入り』の様だ。つまり、へっぴり腰の殺陣。もっとも、それがリアルなのだが、しょせんフィクション。真面目にリアルな殺陣をやる必要は無いと思う。
東映はこの頃から、いわゆる『反社会集団の映画』の制作が始まる。殺陣の出来ない役者しかいなくなったのが原因だと推測する。チャンバラ映画の良さはかっこいい殺陣にあると思う。それは西部劇には無い。
コメントする