「子どもの時は」ゴジラ対ヘドラ トミーさんの映画レビュー(感想・評価)
子どもの時は
クリックして本文を読む
バタバタ倒れるのを怖がりながらも、飛行、目玉くり抜きに興奮していた。齢を重ねて久々劇場で観返すと予算の無さが目立つ、アレは中国の軍隊か? あとサイケの不気味、シルバー仮面が更にムードを盛り上げる。
あまりテーマとかに触れたくなくなる、最大のシリーズ異色作。GMKなんか目じゃないですね。
追記 2025年3月31日BS録画視聴
♪Hg、Co、Cd・・で始まるオープニングや途中のバーホーベン顔負けのTV映像とか毛色が変わって面白い。オタマジャクシが合体するのもおお!と思ったけれど。海中態→陸上態→・・はシンゴジラに影響を与えたんじゃないか?
引きとアップの切り返しが下手、ヘドラを貫いた腕がTレックスの様に貧弱、ヒューズは無ぇだろう。昭和ガメラみたいなラストも凄い違和感。ネコよく骨にならなかったな・・。
コメントする