劇場公開日 1960年10月8日

アパートの鍵貸しますのレビュー・感想・評価

全58件中、21~40件目を表示

4.0ホワイトカラーというのは…

2023年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

このように本業では差がつかず、何かの裏技を駆使せねば出世できないものなのかのう…。そんな事は無いと断言したいが…ここまで極端でなくとも、上司のお気に入りになって大して仕事もできないのに偉くなっていくというのはよく見る光景ではある。(だいたいどっかで挫折するけどね)。劇中で主人公が「どうせこれからはコンピュータが我々にとって変わる」と自虐的に語るのもほぼ真実。
どんな時も決して感情的にならないジャックレモンが、割りきりと野心と諦めと、でも最後はシャーリー・マクレーンへの愛情を大きな目と微妙な表情で表現している事に本格コメディアンの凄さを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あっきゃん

5.0なんてウエルメイドな・・・

2023年4月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ビリーワイルダー監督の話術の巧みさが堪能できる名作中の名作ですね。一番優れたワイルダー作品では無いかもしれませんが、一番好きなワイルダー作品です。サラリーマンの悲哀とやるせなさ、男心のいじらしさを見事に表現したジャックレモン。表情の変化だけで、その心理の変化を巧みに見せるシャーリーマクレーンの可憐なコメディエンヌぶりは胸をしめつけられるほど魅力的

コメントする (0件)
共感した! 15件)
活動写真愛好家

5.0まぎらわしいシャンパン

2023年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ビリー・ワイルダーの傑作喜劇で、ジャック・レモンもシャーリー・マクレーンも素晴らしい。
主人公(ジャック・レモン)は出世のために、自分のアパートをラブホテルのように、上司に貸し出していた。
密かに想いを寄せていたエレベーターガール(シャーリー・マクレーン)が実は・・・。
こんなコメディを観たいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

5.0ユーモアと人情の傑作コメディ

2023年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

出世か恋か?
名匠ビリー・ワイルダーがサラリーマンの悲哀を
ペーソスたっぷりに描く傑作コメディ!

ジャック・レモンとシャーリー・マクレーン♡
名コンビ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ほんのり

5.0よくできた映画は

Mさん
2022年10月3日
Androidアプリから投稿

安心して見ることができますね。
名作と言われる由縁ですね。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
M

5.02人の間に言葉はいらない

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿

などという言い方をするけれど、
この映画に色彩はいらない。

良いものは良いのだ。白黒、だから良い。

自分の見るタイミングによって
みえてくる色が違ってくる気がする。

これさえみとけば
どんな1日も良い日で締め括れるからオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ユリ

5.0サラリーマンの悲哀と恋愛を描く

2021年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ジャック・レモンが出世のため重役に自分の部屋を貸す

出世はしたものの どこかむなしい気持ちを癒してくれたのが
シャーリー・マクレーン

そんな彼女が自分の部屋を使いその上 自分の上司に深く傷つけられたことを知り
彼はとうとう 今までの生活に決別する決断をする

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゃあるず

4.5最後の盛り上げ方は、さすがビリー・ワイルダーだと思った

2021年7月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
ジョニーデブ

2.5プライベートを代償にした出世の顛末

2020年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジャックレモン扮するニューヨークの生命保険会社の会社員バドは、公園に近いアパートに住んでいるが好きな時に帰れない。会社の上司のデートに場所提供していたのだ。会社でもアパートの鍵が課長の間を行き交い噂になっていたので、バドはもう貸さないと宣言したけど部長まで貸せと言って来た。しかもバドのお気に入りのシャーリーマクレーン扮するフランだった。しがないサラリーマンの出世のための手段とはいえ、プライベートまで犠牲にするなんてね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

4.5傑作ラブコメディ

2020年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

幸せ

ビリー・ワイルダーの代表作といわれるだけあって、やはりとても面白いです。
シャーリー・マクレーンもめちゃキュート♪
よくできた傑作ラブコメディでした!
主人公、最後には出世よりも大切なものを得ることができて良かったです♪

コメントする 2件)
共感した! 11件)
光陽

4.0翻弄されるジャック・レモン

2020年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
こころ

4.0Yesより素敵

2020年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
EGG

4.0最後の3分

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
30代の嘆き

3.0まあまあだった

2020年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.5予定調和のサラリーマンの日常が佳い

2019年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

一瞬一瞬がスチル写真。
一瞬一瞬がポートレイト。

小気味良いセリフ回しが楽しくて仕方ないんだけれど、
でも音声を止めて 映像だけでも見ていたい。
あるいはたびたびポーズして静止画面に魅入ってみたい、
・・・そんな作品でした。

マクレーン扮するフランも、レモン扮するバクスターも、笑いと悲しみが同居するペーソスたっぷりで、観るこちらの心を捕らえます。

眼差しがこんなに美しい俳優たちって、あんまりいないね。
だから珠玉の共演だと思います。

ワイルダー監督は、市井の庶民を温かくフォーカスする、かつてのイタリア映画の匂いがする。

コメントする 5件)
共感した! 12件)
きりん

5.0名作!

2018年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ビリー・ワイルダーを追いかけて鑑賞。
やっぱり面白い!おしゃれ!ウィットの効いたセリフがたまらない!
上司の浮気のために自分のアパートの鍵を貸すことや、不倫など、けっこうエグイ内容なんだけど、さらっと素敵。何回もみたくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のえみ

4.0おしゃれな映画

2018年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

白黒時代の映画にこんなに素敵な映画が、なんて失礼なことを思っていた映画でした・・・
(その頃は全然「もの」を知らなかった・・・)
おしゃれで明るいラブコメディ。
予想以上に旦那さんは感動。
主人公の良い人っぷりが泣ける。
テンポが良くて、全然飽きさせない演出はふつーに素晴らしいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Danny

4.0「ローマの休日」みたいな♪

2017年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

 素敵な映画だったぁ~♪(*^-^*)

 何か・・・ストーリーは全然違うのだけれど、
 あくまでも私の中で、「ローマの休日」みたいな、
 そんなオシャレで、優雅で、
 格好良くも感じる、恋物語の印象が残った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たまき

4.0「いいおとこ」とは。

2017年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

出世街道を描いて自分のアパートを上司と愛人との密会場所として提供するお調子者バクスター。その利用者には想いを寄せる女性も含まれていた。

白黒の作品を嗜みたくてまず手に取ったのはタイトルに惹かれたこの作品でした。このチョイスは我ながら正解!
社内不倫に上司への媚売り…と決して軽やかな内容では無いはず。けれど鑑賞後の清々しさは天下一品でした。

「いいひと」と「いいおとこ」の狭間に揺れる男性。
夢中だったはずの選んだおとこに後悔する女性。
「しっぽり」行きたがる家庭も地位も財力もある上司たち。
年中無休な隣人に興味深々である同じアパートの人間。
やりとりのリズミカルさと出てくる小物の使い方に目を離せない一作でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuki

4.5良い作品であり名作

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

ビリーワイルダーの名作。シャーリーマクレーンの演ずるフランが女性らしくて、色気があるし、サバサバしてると思いきや、笑顔が可愛いしジャックレモンのバクスターも優しいし、フランを好きだからこそ影でしか応援することが出来ない.,その姿に心うたれ最後にハッピーな気分になる映画だと思う。

最初見た時は、凄い作品だと感動した作品。再鑑賞したら名作で、好きな映画なのだが、1回見てるわけだから、感動はしないwでも、良い作品だと感じれる。

シャーリーマクレーンにはまりだした映画でもあるw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たか
PR U-NEXTで本編を観る