銀河鉄道の夜 : 関連ニュース

後世に伝えたい 戦争を描いたアニメ映画10作【あらすじ&見どころまとめ】
お盆に夏休み、楽しいイベントが盛りだくさんの8月ですが、毎年、私たち日本人が忘れてはならないいくつかの日があります。今年は広島と長崎への原爆投下、太平洋戦争終結から今年は80年。日本での戦争体験者は年々少なくなりますが、世界全体の平和... 続きを読む
2025年8月10日
川村元気、50問50答に挑む【連載第2回/川村元気 誰も知らない100の企み】
「電車男」に始まり、「告白」「悪人」「モテキ」「おおかみこどもの雨と雪」「君の名は。」「怒り」「天気の子」など、これまで40本の映画を手がけてきた川村元気氏は、映画業界ならずとも、クリエィティブな仕事に従事する人々にとって無視すること... 続きを読む
2022年9月5日
鈴木亮平、若き日の宮沢賢治に!青春時代に焦点当てたドラマに主演
「銀河鉄道の夜」「雨ニモマケズ」で知られる岩手県出身の作家・宮沢賢治の青春時代にフォーカスを当てるドラマ「連続ドラマW 宮沢賢治の食卓」が6月から放送され、鈴木亮平が主演を務めることがわかった。若かりし頃の宮沢賢治を演じることになった... 続きを読む
2017年3月15日
石橋凌&原田美枝子の次女・石橋静河、ベストセラー詩集の映画化で主演抜てき
ベストセラーとなっている最果(さいはて)タヒさんの詩集「夜空はいつでも最高密度の青色だ」(リトルモア刊)が、石井裕也監督のメガホンで映画化されることになり、俳優の石橋凌と女優の原田美枝子の次女・石橋静河が主演に抜てきされた。最果さんは... 続きを読む
2016年8月2日
東京国立博物館、野外で「銀河鉄道の夜」を上映
東京国立博物館は、第2回の野外シネマを10月2、3日に開催する。今回は杉井ギサブロー監督の「銀河鉄道の夜」(1985/KADOKAWA)を上映する。料金は無料(ただし入館料は必要)。移動映画館キノ・イグルーと共催する。第1回の昨年はア... 続きを読む
2015年9月25日
林家正蔵「グスコーブドリの伝記」で赤ひげの声優に決定
落語家の林家正蔵が、宮沢賢治の童話をアニメ映画化した「グスコーブドリの伝記(2012)」で、声優を務めることがわかった。天涯孤独の身となった主人公ブドリを助け、人生の師となる重要なキャラクター"赤ひげ"の声に挑戦する。今作は、宮沢の原... 続きを読む
2012年4月14日
小栗旬「すべての世代に見てほしい」 「グスコーブドリの伝記」完成に自信
宮沢賢治の童話をアニメ映画化した「グスコーブドリの伝記(2012)」の完成報告会見が4月4日、東京・港区の明治記念館で行われ、メガホンをとる杉井ギサブロー監督をはじめ、声優を務める小栗旬、忽那汐里、柄本明が出席。会見では小田和正が19... 続きを読む
2012年4月4日
小栗旬「グスコーブドリの伝記」主役の声を担当 妹役は忽那汐里
俳優の小栗旬が、宮沢賢治の童話を杉井ギサブロー監督がアニメ映画化する「グスコーブドリの伝記(2012)」の主人公ブドリの声優を務めることが決まった。また、妹のネリ役を忽那汐里が担当することも発表された。冷害に見舞われた東北の森を舞台に... 続きを読む
2012年3月9日全8件を表示