「もうひとつの伝説が始まった!」大怪獣ガメラ ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
もうひとつの伝説が始まった!
クリックして本文を読む
ゴジラと並ぶ怪獣シリーズ、ガメラの第一作目もモノクロでした。リアルタイムで見た作品ではないですが、怪獣大好き少年だった自分はガメラにも想い入れがあります。
幼少時に亀をペットにしていたこともあって、ゴジラとはまた違うガメラも大好きでした。
ガメラのシリーズは、常に傷だらけになりながら最後に勝利をつかむ。そして、子供の味方ってこともあり、まさにヒーロー怪獣でしたね。
我が家には塩ビの怪獣たちがワンサカあったのですが、何故かガメラはプラモデルでした。製作中に指を切ってしまい、その傷が未だに残ってます。
さて、本編ですが、シリーズ一作目はガメラ単体の映画です。人間とのバトルになるんですが・・・う〜ん、やっぱりスケールダウンかな。
ゴジラのそれとは、違いますね。
あの恐怖感も無ければ、迫力もイマイチです。
でも良いんです。ガメラは手足が引っ込んだり、回転しながら空を飛ぶという独自の魅力が有りますから。
余談ですが、アニメのガメラも、メチャ面白い。子供の味方という昔ながらのテイストを活かしたうえで、旧シリーズの怪獣たちがリニューアルされて、迫力満点で楽しませてもらってます。
【ネタバレ】
やっぱりガメラは子供の味方ってのが、根本にあるんでしょうね。ガメラと共に少年が大活躍です。
そして、恐怖の対象になりきれないガメラは、火星に飛ばされるというラストを迎えます。直接的な最期を見せないってのがあるのかもしれません。でも、空飛ぶガメラは宇宙からでも、帰ってきちゃうんだけどね・・・
ガメラは好きなんですが、本作品にはそれほど魅力を感じませんでした。やっぱり怪獣バトルがないと・・・
コメントする