劇場公開日 1995年10月28日

カナカナ : 関連ニュース

日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」北海道・日高地方でロケを敢行 妻夫木聡、佐藤浩市、目黒蓮らが参加

妻夫木聡が主演を務め、10月12日からスタートするTBSの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜午後9時※初回は15分拡大)。このほど、北海道・日高地方で約2週間にわたるロケを敢行し、妻夫木、共演の佐藤浩市、目黒蓮のコメントが公... 続きを読む

2025年9月24日

「野生のラスボスが現れた!」9月27日先行配信開始 魔神王役に速水奨 入野自由、松岡禎丞、堀江瞬も出演

10月4日から放送を開始するテレビアニメ「野生のラスボスが現れた!」に速水奨、入野自由、松岡禎丞、堀江瞬の出演が決定し、PV第3弾と横長キービジュアルが公開された。また、テレビ放送に先行して9月27日から、ABEMAよびU-NEXTで... 続きを読む

2025年9月14日

間宮祥太朗&新木優子が主演「良いこと悪いこと」キャスト13人発表 森本慎太郎、深川麻衣、戸塚純貴らが参戦

間宮祥太朗と新木優子が、日本テレビの10月期・新土曜ドラマ「良いこと悪いこと(読み:いいことわるいこと)」で主演を務めることがわかった。制作発表時には隠されていた13人のキャストが一斉に明かされ、森本慎太郎(SixTONES)、深川麻... 続きを読む

2025年9月3日

菅野美穂&赤楚衛二、禁忌の場所で深掘りしていった“怖い”という感覚【「近畿地方のある場所について」インタビュー】

「このホラーがすごい!2024年版」で第1位を獲得するなど、大きな話題を呼んだホラー小説を映画化した「近畿地方のある場所について」。都市伝説、怪談、UMA、オカルトなどなど、あらゆる"コワい"が凝縮されている本作で"快演"かつ"怪演"... 続きを読む

2025年8月10日

妻夫木聡、日曜劇場に主演! 塚原あゆ子監督と競馬の世界を舞台に壮大なストーリーを紡ぐ「ザ・ロイヤルファミリー」

妻夫木聡が、10月期にTBSの日曜劇場枠(毎週日曜午後9時)で放送される「ザ・ロイヤルファミリー」に主演することがわかった。ヒットメーカーの塚原あゆ子監督とタッグを組み、人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語を描く。 原作は、山本周五... 続きを読む

2025年8月5日

田中麗奈、駆逐艦「雪風」艦長の妻役を演じ「身近な方と平和な幸せを嚙みしめて」 再共演した奥平大兼を絶賛

映画「雪風 YUKIKAZE」の特別試写会が7月26日に都内で行われ、田中麗奈と企画プロデューサーの小滝祥平氏がトークショーを行った。 80年前、数々の激戦を最前線で戦い抜いた駆逐艦「雪風」は、僚艦が大破炎上していく中、絶えず不死身と... 続きを読む

2025年7月28日

松下洸平主演「放課後カルテ」続編がスペシャルドラマで放送 「牧野先生をもう 1回やれたらっていうのがあった」

松下洸平が主演した日本テレビの連続ドラマ「放課後カルテ」(24年10月期)の続編となるスペシャルドラマ「放課後カルテ2025秋」が、9月に放送されることが決定した。松下と原作者の日生マユ氏のコメントが披露された。 原作は、日生氏の同名... 続きを読む

2025年7月18日

Mrs. GREEN APPLE・藤澤涼架が映画初出演 「ベートーヴェン捏造」ショパン役「大変光栄でした」

バカリズムが脚本を手掛け、山田裕貴が主演を務める「ベートーヴェン捏造」の新たなキャストが発表され、3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」の藤澤涼架が出演していることがわかった。藤澤が映画に出演するのは、本作が初めて。「ピアノ... 続きを読む

2025年7月15日

齊藤なぎさ、原菜乃華らが「【推しの子】」ロケ地閉館を惜しむ 櫻井海音「主演だと知ったのはクランクイン2日前」

7月27日で閉館を迎える東京・丸の内TOEIで7月12日、映画「【推しの子】 The Final Act」上映と舞台挨拶が行われ、櫻井海音、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずきが撮影の思い出などを振り返った。 これまでに北大路欣也、大泉洋... 続きを読む

2025年7月14日

「ケロロ軍曹」16年ぶりの新作劇場版が26年夏に公開決定 脚本・総監督は福田雄一 新規作画の超特報も披露

アニメ「ケロロ軍曹」20周年記念プロジェクトの一環として、2010年以来、16年ぶりとなる新作劇場版が2026年夏に公開されることがわかった。新規作画による超特報映像が披露されている。 新作劇場版の脚本・総監督を務めるのは、テレビドラ... 続きを読む

2025年7月3日

「ウィッチウォッチ」第2クール新キャラ役に若井友希、阿座上洋平 主題歌詳細、新PV、ビジュアルも公開

放送中のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」に、第2クールから登場する新キャラクターの霧生見晴を若井友希、藤木累を阿座上洋平が演じることが明らかになった。主題歌の詳細も発表されており、第2クールPVとビジュアルが公開されている。 篠原健太... 続きを読む

2025年7月2日

板垣李光人、吉沢亮に絵のモデルをお願い「描きたい“目”をしている」

映画「ババンババンバンバンパイア」の公開を直前に控えた6月30日、原作漫画に登場する銭湯"こいの湯"のモデルとなった銭湯であり、実際に映画の撮影も行なわれた"たつの湯"(東京・練馬区)にてトークイベントが開催。吉沢亮と板垣李光人がそろ... 続きを読む

2025年6月30日

吉沢亮「うれしい限り」 異例ヒットの主演作「国宝」興収50億円射程距離

俳優の吉沢亮が6月23日、東京・TOHOシネマズ新宿で行われた主演作「国宝」の大ヒット御礼舞台挨拶に登壇。「たくさんの皆さんに愛していただき、うれしい限りです。もっともっと広がってくれれば」と映画のさらなる飛躍に期待を寄せた。 6月6... 続きを読む

2025年6月23日

池田エライザ、阿達慶を“未来人”にするために挑んだ試み 思い描いた“10年後の自分”も明かす【「リライト」インタビュー】

松居大悟監督と「ヨーロッパ企画」の上田誠(脚本担当)が初タッグを組んだ「リライト」(6月13日公開)で、甘酸っぱいひと夏の関係を紡いだ池田エライザと阿達慶。緻密な構成によってタイムリープが巻き起こすドラマを描く映画の中で、青春の輝きを... 続きを読む

2025年6月13日

二宮和也&小松菜奈「8番出口」カンヌ上映から一夜明け、熱い思いを明かす「“楽しかった”と言ってもらえるのが一番嬉しい」

二宮和也が主演した「8番出口」が、5月19日深夜(現地時間)に第78回カンヌ国際映画祭で公式上映され、一夜明けて行われたフォトコール(プレス向け撮影会)に二宮、小松菜奈、川村元気監督、脚本家の平瀬謙太朗が登場した。 本作は、2023年... 続きを読む

2025年5月20日

大地真央、映画初主演作「ゴッドマザー コシノアヤコの生涯」で最も難しかったのは「15歳」

大地真央が映画初主演を務めた「ゴッドマザー コシノアヤコの生涯」の完成披露上映会が5月14日、東京・新宿ピカデリーで行われ、大地のほか黒谷友香、鈴木砂羽、水上京香、子役の浅田芭路、永尾柚乃、江原璃莉、メガホンをとった曽根剛監督が舞台挨... 続きを読む

2025年5月15日

アジア・フィルム・アワードが目指した“プラットフォーム”への進化 チェアマンが語る構想と実践、日本映画への思い【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年4月13日

柴咲コウ×オダギリジョー×満島ひかり共演、中野量太の5年ぶりの監督作「兄を持ち運べるサイズに」11月28日公開

柴咲コウ、オダギリジョー、満島ひかりが共演し、中野量太監督(「湯を沸かすほどの熱い愛」「浅田家!」)が5年ぶりにメガホンをとる「兄を持ち運べるサイズに」が、11月28日に公開されることがわかった。作家・村井理子氏が実際に体験した数日間... 続きを読む

2025年4月9日

清原果耶、広瀬すず&杉咲花のショートカットに“片思い” 「本当は坊主頭や丸刈りもやってみたい」と大胆告白

「花束みたいな恋をした」の脚本家・坂元裕二と土井裕泰監督が再タッグを組んだ「片思い世界」の公開直前イベントが3月27日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われ、主演を務めた広瀬すず、杉咲花、清原果耶と土井監督が登壇。イベント中には、タイ... 続きを読む

2025年3月28日

「俺の話は長い」安田顕、小池栄子、清原果耶、原田美枝子、杉野遥亮 お馴染みの面々の5年ぶり新ビジュアル披露

生田斗真が主演した日本テレビ系連続ドラマ「俺の話は長い」(2019)の5年ぶりの新作「俺の話は長い 2025・春」に出演するレギュラーキャストの安田顕、小池栄子、清原果耶、原田美枝子、杉野遥亮の新ビジュアルが公開された。あわせて、キャ... 続きを読む

2025年3月17日
「カナカナ」の作品トップへ