学校の怪談のレビュー・感想・評価
全12件を表示
ホラーというよりジュブナイル
"学校の怪談" シリーズ第1作。
Amazon Prime Video(東宝名画座)で鑑賞。
原作は既読。
学校の怪談の本は小学生時分に読んだことあるって人、多いのではないでしょうか。何もかもが懐かしかったです。
怪談やホラーと云うよりファンタジー寄りのジュブナイルでした。子供の頃に観たら恐いと感じることが出来たかな?
オーソドックス、原点にして頂点
AmazonのセールでついにDVDボックスを購入してしまった…!
あれは忘れもしない小学生の夏休み。
午後のロードショーで本作を鑑賞し、謎の活力と勇気を貰ったあの夏…
子どもの頃に見るべき、ホラーデビューに最適な「学校の怪談」シリーズです★
”旧校舎”という不気味な舞台から始まり、メリーさんや口裂け女、理科室の模型、
音楽室のベートーヴェンなど、誰もが一度は恐怖を感じた都市伝説や学校の七不思議を映像化した作品。
「妖怪ハンターヒルコ」や「HOUSE」などの初期Jホラーコメディに不可欠なSFXが
味を出してくれる・・・!
CGには出せないリアリティが特殊造形にはあるんだよなあ!!!
子どもが主人公のジュブナイル系でもあるので、「グーニーズ」に似た冒険アドベンチャー作品でもある!
子どもたちのセリフはなるべくナチュラルになるように、当時の子供たちの意見を入れてリアリティに忠実な会話になっている部分もイイ(パンフレット情報)
夏になったら絶対見返したい大切な一本!
廃校に迷い込んだ小学生達の大冒険
『学校の怪談』鑑賞。
*主演*
野村宏伸
*感想*
夏休みという事で、学校の怪談シリーズを1~3観ます!4はイマイチなので、3までw
27年ぶりにDVDで観ました。ポスター見ただけで懐かしすぎて、泣きそうになりました。。
テケテケ、メリーさん、口裂け女、花子さんといった怪談でお馴染みの妖怪や化け物が廃校に迷い込んでしまった小学生達を襲います!
ストーリーは単純。起承転結がしっかりしてるし、本当に面白い!個人的にトラウマなのが、クマヒゲさん!懐かしいな~~!!今見ると、ほぼバイオハザード!(笑)
クライマックスシーンは、ハラハラドキドキの連続!今は、CG技術が凄いけど、昔のCGもめちゃめちゃ良い!
あと、音楽もどれも素敵で、なんか感動しちゃうんだよな~
当時の小学生だった自分は、メリーさんがめっちゃ怖かったな~(^^;
総じて、大傑作です!
次は2を観ます!\(^^)/
日本にはこの映画がある!!
この映画は無駄なシーンが一切なく、脚本が完璧です。
そして観た瞬間に90年代の懐かしい雰囲気に時が戻ります。
音楽、美術、ロケ地、キャスティング、脚本、演技、全てが完璧です。
こんな素晴らしい作品の存在感が薄いのが納得できません。
学校の怪談5の制作を期待します!
世界観が素敵
夏休み前日、忘れ物を取りに行ったまま戻らなくなった妹を探し旧校舎に入った亜樹たちは旧校舎に閉じ込められることになり…。
シリーズ第1弾。流石に今観ると演出に時代を感じるものの、魔法陣や隔離された空間など世界観は魅力的。何故か1人だけ世界観がバイオハザードでした。
「もしもし、私メリーさん」
電話に出た笹野高史。すると、宙に浮いたスイカが・・・このオープニングが一番良かったな。
一体何をやりたかったのか、さっぱりわからない。少年たちの成長&友情物語?トイレの花子さんや口裂け女を登場させるのはいいけど、少年の顔をした巨人が登場したり、『ゴーストバスターズ』に出てくるようなモンスターが浮いていたり、『エイリアン』のようなクリーチャーが登場したりと、詰め込み過ぎに辟易してしまう。理科室の人体模型が動くのが気味悪いだけに、他の化け物が怖くなさすぎ。
はかない少女・小室香織(岡本綾)のエピソードは泣ける話でいいんだけど、最後に「入院していたけど死んでしまった」などと、省略しすぎだろ!小向先生(野村)が小学生の頃に家庭科室に閉じ込めた少女じゃないかとずっと思ってたぞ!ひねりがありそうで実はないという、肩透かしホラーだった・・・埴輪を壊したことが原因というのもイマイチ。
ぼくたちの夏の思い出『学校の怪談』
学校にまつわる怪談話をベースにした小中学生のベストセラーを映画化した懐かしの人気シリーズ第1弾。
こちらも本当に懐かしい! 見るのは10数年…いや、20年振りくらいかもしれない。
子供の頃、何度も何度も見た。
夏になると、今でも無性に見たくなる。夏に入道雲を見ると、映画冒頭の入道雲を思い出す。
でも近くのレンタル店には置いておらず、昔録画したVHSもとっくに破棄してしまったので、見たくても長らく見れないまま…。
そんな時昨夏、WOWOWでシリーズ一挙放送。
チョー嬉しかった!
勿論ブルーレイディスクに録画して永久保存。
昨夏すぐではなく今頃になってしまったけど、待望の久し振りの鑑賞!
とある地方都市の小学校。
その旧校舎には、“出る”噂が…。
夏休み前日、旧校舎に閉じ込められてしまった先生と生徒たちに、お化けたちが襲い来る…!
まだ見てない方やこれから初めて見ようと思ってる方へ。
怖くはありません!(笑)
怖さや本格的な怪談ホラーを期待すると、チョー肩透かし。
クライマックスはモンパニみたいな展開にもなって、ツッコミ所は多々。支離滅裂と言うか、グダグダ感も。
本作は、ちょっぴりの怖さとユーモア、少年少女たちのひと夏のハラハラドキドキの冒険…。
ノスタルジーに浸れるジュブナイル・ファンタジーとして見れば素直に楽しめる。
子供の頃楽しんだ映画を大人になって見ると、あれ、こんなもんだったか?…と思う事が度々あるが、本作はは久し振りに改めて見ても、楽しく面白かった。
見所は何と言っても、子供の頃誰もが聞いた事のあるお化けや怪談話がいっぱい。
旧校舎のトイレ、亡霊の出る音楽室、動く標本や人体模型(ちょいグロい)、口裂け女(ワンシーンだけが惜しい!)…。
そんなお化けたちが、当時の最新SFXや手作り感のある特撮や特殊メイクなどを駆使して、出るわ出るわ。
中でも印象的のお化けキャラは、2体。
本シリーズのマスコットキャラ的なテケテケ。
このキャラを見ると、どうしても『ゴーストバスターズ』を思い出してしまう。
そして、クマヒゲさん。ブツブツブツブツ愚痴をこぼす用務員と思いきや、最後はとんでもない姿に…!
本作の以前に手掛けた『ザ・中学教師』でも子供たちから自然な演技を引き出した平山秀幸監督が、本作でも子供たちを生き生きと演出。
奥寺佐渡子の脚本は、少年少女たちの成長、友情、淡い初恋、ちょっぴりの切なさもしっかり織り込んだ。
他愛ないSFX怪談ファンタジー。
でも、ジュブナイル・ムービーとして、健全な良作だと思う。
最近、邦画でこういう類いの作品をまるっきり見なくなった。
派生作品としてではなく、シリーズの正統な新作として、また作られないかな。
そして今度こそは、夏に見たい。
今年の夏に、また見よう。
懐かしの作品?
突如観たくなったコテコテのジャパニーズホラーコメディの傑作シリーズ、学校の怪談!笑
小学校のころ腐るほど観たあのろくろ首のおばちゃんが怪しげに笑いながらウネウネ伸びてくるあのシーンをなんの前触れも無く思い出し、鑑賞笑。
まず観て一言。笹野さんわっっっっっか!!笑
んで二言目。え??この子女の子??
って印象笑。
内容に関してはホラーつーよりグロ。理科室がキモすぎた上にバイオハザードの中ボスみたいなのがラスボスに出て来て後半は何観てるのかわかんないレベルだった笑。
まあでも小学生の一夏の冒険的な感は良かった。しかしこの年になると放課後のひと時見せられるだけであんなにもメンタルに来るもんなのか。。笑
そんで観終わった後に気付いた。
これ観たことないやつだ笑。せっかくなんで残り3作観ます笑。
ラストシーンの必要性
よくある怪談話を体感する事になる子供達の話。
小さい子向けの割には内臓などがリアルなので視聴にはご注意ください。
良いテンポで色々起きるので飽きずに観る事が出来ました。
口裂け女はもう少し出番が欲しかったです。
最後の自己紹介は必要だったのでしょうか?
全12件を表示