快盗ルビイのレビュー・感想・評価
全8件を表示
生涯No.1
中盤にあるミュージカル仕立てのシーンも見事でした。
お洒落とスリルを目的に窃盗を計画する謎の美女と、それに巻き込まれるダメサラリーマンが繰り広げるラブコメディ。
人気絶頂のキョンキョンと真田広之が共演したラブコメディです。二人の魅力が満載ですね。
小悪魔のような役どころがキョンキョンにぴったりとハマり、ダメなサラリーマン役が真田広之の新たな魅力を現します。
私は、真田広之には「もっとアクション映画に出演して欲しかった」と思っているのですが、こんな魅力を見せられると考えこんでしまいます。
大笑いするような作品ではありませんが、思わず笑みがこぼれて幸せな気分になる、そんな作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
怪盗じゃなく快盗
キョンキョン
がアイドル全盛の時代。
キュートでちょっと気の強い小悪魔を完璧に演じている(まだ女優になる前かと)
今現在のトップアイドル、AKBとかでこの役ができる人って誰がいるだろうか?って思い巡らすも誰も思い浮かばない。それぐらいにこの作品のルビィはスーパーアイドル、キョンキョンだからのハマり役。
監督は前作の昭和臭満載の「麻雀放浪記」からは一転してラブコメに挑戦した和田誠。
途中ミュージカル風にいきなり歌い出したり(笑)と謎の演出も飛び出したり
部屋内の窓外ががっつり書割りだったり(笑)
屋上がセットで、背景も書割り(笑笑)だったりと古き良きスタジオドラマの手法が見受けられるのも面白い。
何と言っても、昔一度見て、もう一度見たいと思ったシーンはキャビアを白米に乗せて美味そうに食べるシーン。
本当に美味そうだし、そこに至る経緯もコミカルで面白いし
このシーンを再見出来ただけでもこの映画を観る価値がある。
全8件を表示