沖縄やくざ戦争のレビュー・感想・評価
全6件を表示
「戦争、だァい好き」 本土のヤクザを琉球空手の型で威嚇するウチナーンチュ千葉ちゃんの破壊力!!
新文芸坐の「追悼・千葉真一」にて、『仁義なき戦い 広島死闘編』と併映で視聴。
僕にとって、千葉ちゃんは特別なスターだ。
小学生のころ、戦隊ものやアニメへの興味を次第に喪ったあと、もっぱら時代劇と刑事もの(とくに「必殺」と「影の軍団」と「特捜最前線」)にまみれて育った僕にとって、千葉ちゃん(と沖雅也)は小・中通しての絶対的なヒーローだった。
遅れてきたファンだったあの頃の僕にとって、千葉ちゃんは「キイハンター」の人ではなく、柳生十兵衛であり、服部半蔵であった。
長じて大学生になると、「殺人拳」シリーズや一連の空手映画にも夢中になり、浅草や川崎に当時あった、たばこの喫える浮浪者臭い名画座に足しげく通ったものだった。
成人後、職場の上司が昔運営にかかわっていた縁で、東京ファンタの後夜祭にもぐりこませてもらったのだが、そこに白のタキシードを着た千葉ちゃんがマイク真木と遊びにきて、あれが実物の千葉ちゃんを拝した最初で最後だった。やおら即席サイン会が始まって、猛烈に緊張しながら列に並んだのだが、僕の数人前で唐突に打ち切りになってしまった。二人が手を振りながら帰って行ったのを、苦くも懐かしく思い出す。
あらためて、心からの追悼の念を捧げます。千葉ちゃん、大好きでした。
* *
千葉ちゃんのフィルモグラフィのなかでも、『仁義なき戦い 広島死闘編』の大友勝利と『沖縄やくざ戦争』の国頭正剛は、超攻撃的なぶっ飛んだヤクザとして異彩を放っている。
とはいえ、大友が千葉ちゃんのそれまでの個性を「抑える」方向で、「体術」も「眼力」も「封印」して臨んだキャラであるのに対して、『沖縄やくざ戦争』の国頭は、まさに千葉ちゃんのキャラ丸出しで、陽性の魅力と併存する狂気と凄みを惜しみなく発揮した「千葉ちゃんのための役柄」だといえる。
実際いるよね、こういう経営者とか。
異常に攻撃的で直情的なんだけど、異様に人間くさくて人懐っこくて、圧倒的なカリスマ性があって、一部に熱狂的なシンパと子分がいるっていう。
作り物の作品のなかでは、猛烈に魅力的だけど、まかり間違っても仕事先とか上司とかにはいてほしくないタイプ。
国頭正剛は、「破天荒リーダー」の究極的存在だ。
なんせ本土から観光に来たヤクザが姉ちゃんバーで気持ちよく旅姿三人男を歌ってたら、千葉ちゃんいきなり「三線弾けい」って机に無重力みたいに乗っかって、琉球空手の型ガンガン始めて威嚇しだすんだよ? やーん、ケダモノw
しかも、本土から来たヤクザってだけで、ホテルの前までつけて車ではね飛ばしたあげく、二度轢き、三度轢きするっていう(笑)。 控えめにいっても頭がおかしい。
「戦争、だァい好き」
「俺達は何十万のアメリカ軍と本当の戦争やったじゃねえか」
足の裏をぼりぼり搔きながら国頭が言い放つ、名セリフ中の名セリフ。
彼は、沖縄返還前年という年になってなお、ヤマトへの敵愾心を隠すこともない。
彼は狂ってはいても、まっすぐに沖縄を愛し、沖縄の独立を信じる憂国の士なのだ。
だが彼は、ヤマトの息がかかってるというだけで、居酒屋に凸して、破壊の限りを尽くす。
神戸のヤクザとの抗争も辞さない。というか、やりたくてうずうずしている。
少しシマの外に出張って商売してた室田日出男を捕まえて、拷問のうえ去勢する。
うん、やっぱり、頭がおかしい。
「たっくるせー、たっくるせー、たっくるせー」
(殺せー、殺せー、殺せー)
チンコをもがれて、顔色までゾンビみたいに変色してしまった復讐鬼・室田日出男が、ぶつぶつとお経のように唱える呪詛の言葉だ。
そう、行き過ぎた暴力は、多方面の恨みを買って、かならず本人に帰ってくる。
国頭暗殺シーンもまた、千葉ちゃんの極限的な身体能力が発揮された名場面だ。
千葉ちゃん、ありえないような体さばきで動いてたよなあ。
死ぬ直前に、三点倒立みたいなことやってたし(笑)
あと襲撃時に歌ってたのが、「PW無情」ってのも、コンテクストとして素晴らしい。
もう一人、異彩を放っているのが、インテリヤクザを演じる地井武男。
西部警察とちい散歩のイメージしかない人間が観たらひっくり返るような、長谷川博己か姜尚中みたいな風貌で、策謀家でブライドの高い側近の役を、実に小粋に演じていた。
いやあ、かっこよかった、マジで。
話自体は、中島貞夫監督作の常として、かなりチープでいい加減だ。
深作欣二の実録ものあたりと比べると、画格として大分見劣りする。
終盤も風呂敷を広げすぎて、コマンドーみたいになってて、やりすぎ感がある。
とはいえ、織本順吉・成田三樹夫の親分コンビは最高だし、「性獣」渡瀬恒彦の存在感も抜群。もちろん松方弘樹もしっかり主役を張っている。
充分に面白いヤクザ映画であった。
他のヤクザ映画にはないヤバさ
76年東映。
沖縄が舞台ということでどんな感じかな?と思っているといきなり千葉ちゃん大暴れ&止める松方弘樹。わはは。いつもの東映メンツがウチナンチュ役。中でも渡瀬恒彦のエロに忠実だが肝の太い兄ちゃんがナイス。インテリヤクザ役のチイチイも良い。
物語は暴力描写の半端ない荒っぽいもの。「戦争やろうじゃないの。戦争だぁーい好き」と楽しげに言う千葉真一の台詞最高!やり過ぎ感たっぷりの狂気の役作り。だがそれがいい。
沖縄という磁場が暴力を加速させたのか後半ヤバさの乱れ撃ち。確かにこれは戦争だわ。
ラストの凄まじさと幕引きに天晴を言いたい。
やっぱり千葉真一が最強!
DVDで鑑賞。
本土復帰を翌年に控えた沖縄を舞台に、地元やくざの内ゲバと本土暴力団侵略への防衛戦争を主軸とした“現在進行形”の抗争を扱った作品。
“実録路線”が掲げるドキュメント・テイストの神髄とも言えそうなハードな内容に、無条件に体中の血がたぎりまくりでした。
中里(松方弘樹)の獰猛振りも捨てがたいですが、個人的にはやっぱり千葉真一演じる国頭に軍配が上がりました。「仁義なき戦い 広島死闘篇」の大友勝利を彷彿とさせるようなクレイジーさが堪りませんでした!ただただ暴力のために生まれて来た“バイオレンスの申し子”のような行動が圧巻の一言。「コイツに遭遇したら一巻の終わりだろうなぁ…」と思わせられました(笑)
中島貞夫監督が貫いたドキュメンタリー・タッチの演出が、当時の沖縄の一触即発の空気感を見事に表現しているようで圧倒される想いでした。しかし、実際は京都で撮影されていたということを後で知ってびっくり仰天しました(笑)
頭から千葉真一が大暴れ、
部下の地井武雄が怖い。
渡瀬恒彦がオレンジTシャツとデニムの半ズボンで、無茶しまくる。
金がないヤクザは悲しい。沖縄の諺「物をくれる人だけが主人」
キンタマをペンチで潰される室田日出男
車は潰す、燃やす、派手な銃撃戦。
三上寛も見せ場あり
尾藤イサオはやけどで酷い顔に。
どんどんドツボにハマる松方弘樹。
最後はモーターボートチェイス銃撃戦!
深作欣二っぽい。
事実は小説より狂気!
前半は千葉真一の範馬勇次郎じみた狂気丸出しの千葉真一にヤられ、後半は徐々に表情も行動も千葉真一じみてくる松方弘樹と彼の巻き起こす壮絶な戦争シーン(やくざの抗争レベルじゃない)にヤられる。
千葉真一は常にどうかしてるし、拷問でちんこ切られるシーンとかエグいし(そのあとの切られた奴が狂い出す)、街中ジープで走って虐殺しまくるとかトンデモすぎて笑える!
しかし、これが現実の抗争を基にしてるのが恐ろしすぎる!
本当のクールジャパンってこういうのをいうのだろうな。
全6件を表示