「山田洋次との力量の差が出た❗(2025年3月22日再見:★4評価変更)」駅/STATION mark108helloさんの映画レビュー(感想・評価)
山田洋次との力量の差が出た❗(2025年3月22日再見:★4評価変更)
作品構成が雑で高倉健と倍賞千恵子が可哀想。山田洋次の描く高倉健と倍賞千恵子を使って違うキャラを描き出そうとしてるのだが、ドラマの軸が何本もある上に、オムニバス形式で最後は伏線回収になるのだが自ら設定したスタイルに縛られ物語のダイナミズムが損なわれた。
追悼、いしだあゆみ第2弾。いしだあゆみは名女優だった。そして以前の鑑賞で雑と思えたストーリー構成は盛り込み過ぎによるものであった。ドラマならいざ知らず2時間チョイの尺では窮屈な内容である。これだけの大御所をそろえて、この編集では無理がある。いしだあゆみが死んでしまうのもむべなるかなである。古手川にしてもしかり。3~4本分のエピソードが詰め込まれている。ただそれにしてもこれは描かれているのが俳優たちではないのだと見切ると見えて来る世界が違ってくる。北海道の僻地が世の中から忘れ去られていく様を描いているのだと思うと評価は激変する。増毛駅も、新おふゆ丸ももう今は無い。高倉健と言う駅を通り過ぎていく風景としての女たちが描かれているとしたらこの寫眞は傑作だ。この作品はこのような視点から評価すべきだったのかもしれない。
コメントする