ラブソングができるまでのレビュー・感想・評価
全35件中、21~35件目を表示
久し振りに片手間にチョイ見した 曲が完成するところや クライマック...
久し振りに片手間にチョイ見した
曲が完成するところや
クライマックスのコンサートのシーンを見たかったから
コーラがトンチンカンな編曲をして最後に改心させるなど見せ方がうまい
笑えるし泣ける
歌手と音楽の描き方が面白い
総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )
80年代の有名歌手、でも今はかつての栄光もどこへやらの落ち目の歌手を演じるヒュー・グラントが、頼りなさがありつつも決して暗くはならない。それはドリュー・バリュモアも同様で、ちょっと滑稽で明るい雰囲気が続く定番の喜劇。
だがここに80年代を表現した音楽が入り、当時有名だった歌手たちの名前が登場し、「シャキーラが追い上げてくる」と今度は只今好調な歌手の名前が出てくる。そして二人が音楽を作っていく過程が入り、物語に特徴を与えていた。よくある喜劇だけど、音楽の描き方が良いのと、いかにもありそうな歌手たちに関するちょっと笑える小ネタがあちこちに散りばめられて、何かと面白い作品でした。
80年代音楽ギャグがスパイスな恋愛映画
よくある恋愛物ですが80年代に活躍したPOP歌手と花屋のバイトの恋愛模様。
とにかく ヒュー・グラント頑張っています。ピアノもうまいし、腰クネクネの踊りも披露して大ガッスル。ヒロインの描き方はいまいちです。ドリュー・バリモアはいつものかわいさですが設定がいまいち。なのでなんとなくこの二人相性いまいちっぽく見えてしまいます。笑えるのは設定が薬とアルコールにおぼれた落ちこぼれの元スターっ一時期のドリュー・バリモアの事、逆になってます。。
もう少しひねりを入れてほしかった
おもしろい映画ではあるのだけど、ストーリーが単純すぎて何のひねりもない。配役も無難で、この顔ぶれならこれぐらいの作品を作るのは朝飯前だろう。
傾向としては好きな作品だけど、これといった取り得がないのが残念。いや、ひとつだけあった。歌はやっぱり美しい詩と旋律があってこそって、あらためて教えられる。一本調子のリズムだけじゃダメだね。日本の、アーティストと呼ばれている方々にぜひ観てもらいたい。
主演陣の歌声も素敵!
――twitterレビューよりコピペ(twitterID=skydog_gang)
『ラブソングができるまで』冒頭の見事な80'sテイスト偽PVで一気に惹き込まれる。ラブコメが主戦場の二人が主演で流石の安定感。主人公は「過去の人」だが惨めな落ちぶれ方をしていない点もキュート。驚きもなく全てが予定調和だが、だからこその良さが沢山。サントラ欲しくなった。
ロマコメはこうでなくちゃ!
「グレイ・ガーデン」でドリュー・バリモアを再認識して、久々に観ました。
ああ、面白かった!
アレックス役はヒュー・グラントがどんピシャ。ラブソング歌う声、たまりません!昔風なPVが最高です!
ドリューは、とにかくかわいくて大好きだったんですが、演技が凄く上手ねと、すっかり再認識。そして、やっぱりかわいい!
音楽もキャスティングも隅々まで行き届いて心地好いです。
ダライ・「ラマ」(笑)??
コーラ。うたもうまいし、声もきれいだし、、、
でもあのむだにセクシーな衣装と振り付けはいったい(笑)?
最後はふたりがイメージしたとおりのしっとりした
ラブソングでよかった(笑)
おとぼけキャラのヒュー・グラントと
チャーミングなドリュー・バリモアのカップルが見ていてハッピーになった。
エンドクレジットまで楽しませてくれます。
媚びるとは、サービスすることだよ
映画「ラブソングができるまで」(マーク・ローレンス監督)から。
1980年代、POPというグループで活躍したハッピーな元スターと、
彼の部屋の植物に水をやる臨時の植木世話係の女性とで、
予想通りに展開されるロマンティック・コメディ。(笑)
結末をドキドキせず、安心して鑑賞できる作品・・
といったの表現が相応しい映画かも。
その中での気になる一言。
2人で作ったラブソングをなんとか世に出したいので、
現在のスターが、いろいろ変更する注文に、本意ではないが従うシーン。
彼女は、このシーンを「媚びてまで・・」と正義感を前面に出すが、
彼は、こう答えた。「媚びるとは、サービスすることだよ」
辞書で調べたら、大辞泉では
1 他人に気に入られるような態度をとる。機嫌をとる。へつらう。
「権力者に媚びる」「観客に媚びる演技」
2 女が男の気を引こうとしてなまめかしい態度や表情をする。
「媚びるような目つき」
ところが、大辞林では「こびる」の漢字はなし。
1 古くなる。年を経る。古(ふる)びる。
2 才知がすぐれる。
3 大人びる。こましゃくれる。
4 少し変わっている。しゃれている。
と、意味も若干違う。
さらに、類語実用辞典では、へつらう【諂う・諛う】・あまえる【甘える】
調べてみたら、メモした「媚びるとは、サービスすることだよ」は、
あながち、間違った定義ではない気がしてきた。(汗)
安心して楽しめる1本
優柔不断で、恋愛下手の男を演じさせたら天下一品のヒュー・グラントと、「50回目のファースト・キス」など、優れたラブコメに何本も出演しているドリュー・バリモアがコンビを組んだ本作が、つまらないわけがない。芸達者な2人の演技を見ているだけでも楽しいし、素直に胸に迫る物語になっている。安心して楽しめる1本。
H.グラント、優男No.1!!
ヒュー・グラント、ドリュー・バリモア共演と聞いただけで、何となくストーリーが想像できてしまった本作。ええ、ホント~に想像したとおりの超ハッピーな映画でございました。
80年代テイストぷんぷんの“MTV”的な映像に、オープニングから思いっきり笑わせていただきました!“。あの頃、“ワム!”や“カルチャー・クラブ”“ネーナ”“a-ha”なんかに熱狂した人が見たら、もお最高だと思いますよ。『ああ、あの頃ってあんなんやったな~。うん、いい時代やったな~』ってな感じで(^^;。
冒頭にも書きましたが、ホントに想像通りの“誰でも気軽に楽しめる映画”でございました。ええ、決して悪い意味ではなく、何にも考えずに観に行けて、楽しくハッピーな気持ちになって帰って来れる映画です。そお“デート・ムービーの超定番”とでも言える仕上がりだと思います。
で、主演の2人がまたイイですね。安心して観ていられます。特にヒュー・グラント!ホントに彼は“優男”演じさせたら天下一品ですね。今回も、“一見チョット軟弱そうだけどイイ人”をなりきって演じています。こうなってくると、吾輩一度でイイから彼が演じる“悪役”ってのも観てみたい気がするんですが、ムリな願望ですかね…(^^;。対するドリュー・バリモアも、とってもチャーミングで、この映画にピッタリ。さすが今年の“最も美しい人”に選ばれただけあって、いまノリにのっているって感じがスクリーンからも、バンバン伝わってきました。意外なことにこの2人、今回が初共演(!)だったそうですが、息ピッタリで楽しませてくれます。
80年代ブリティッシュ・インベージョン世代に特におすすめ
DVDで見ました。内容は80年代に大ヒットを飛ばしたPoPという架空のバンドのメンバーが、現代の歌姫のために曲を作るのだが、詩が浮かばず、ハウスキーピングのアルバイトの女性に手伝ってもらい・・・、というお話。
ちょっと前に元カルチャークラブのボーイ・ジョージが男性を監禁して逮捕されましたが、中学、高校に洋楽に目覚め、80年代のもろブリティッシュ・インベージョンの影響を受けた私としては、この映画はかなりツボ。劇中の曲は、80年代のあの曲この曲のパクリばかりでニヤリ。歌詞にまで「FrankieがRelaxっていう前からサ~♪」なんていう感じでFrankie Goes To Hollywoodなんかが登場。Wedding Singerと似た設定ながらも、スタッフはドリュー・バリモア以外は無関係でした。そういえば、トンプソン・ツインズってどこいったんでしょう?好きだったんですが・・・
PVが必見
ヒュー・グラント出演のラブコメにはずれなし。深く心に残るタイプではないですが、どこか心温まる。嫌味のない彼のダメ男っぷりは、同性から見ても愛すべきものがあって、もはや彼の芸風。でも、この映画の必見ポイントは、やっぱり冒頭の80年代風の歌って踊るヒュー・グラントのPVであることは間違いなし! ちゃんとフルコーラス用意されていたのは嬉しい驚きで、あれだけでも見る価値あり!
全35件中、21~35件目を表示