ルパン三世 カリオストロの城 : 関連ニュース

「ルパン三世 カリオストロの城」声優、あらすじまとめ 宮﨑駿監督と鈴木敏夫Pが初めて出会った作品
6月27日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で、劇場アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」がノーカット放送されます。本作は、1979年に公開された「ルパン三世」劇場版第2作。初期のアニメ版「ルパン三世」の名作であると同時に、... 続きを読む
2025年6月27日
約30年ぶりの2Dアニメ劇場版「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」が画期的な理由とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む
2025年6月26日
「君たちはどう生きるか」あらすじ、声優まとめ タイトルは物語と無関係、重要キャラクターのモデル
5月2日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で宮﨑駿監督の「君たちはどう生きるか」が地上波初放送されます。同作は、2023年に公開された宮﨑監督の最新作。公開前にはタイトルとポスタービジュアルのみが明かされ、あらすじ、キャス... 続きを読む
2025年5月2日
「ルパン三世 カリオストロの城」金曜ロードショーで放送 劇場版最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」公開記念
宮﨑駿監督が初めて長編アニメーションで監督を務めた不朽の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。劇場版「ルパン三世」の最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOV... 続きを読む
2025年6月6日
横浜流星主演「正体」が初登場V! 5位に新作「PUI PUI モルカー」、「ルパン三世 カリオストロの城」45周年記念上映が9位に【国内映画ランキング】
11月29日~12月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、染井為人のサスペンス小説を藤井道人監督が横浜流星主演で映画化した「正体」(松竹)が、初日から3日間で動員16万6000人、興収2億2... 続きを読む
2024年12月2日
【入場特典リスト 11月最新版】上映期間延長「進撃の巨人」新特典はリヴァイ登場 「銀魂 金魂篇」も豪華特典
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。今週末は、公開中の「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST... 続きを読む
2024年11月24日
【入場特典リスト 11月最新版】「進撃の巨人」新特典は原作者描き下ろし「進撃のスクールカースト」ミニ色紙
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。今週末は、公開中の「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST... 続きを読む
2024年11月19日
あなたの“パスタが食べたくなる映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ32選
総合映画情報サイト「映画.com」では、10月25日の世界パスタデーに合わせ、10月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#パスタが食べたくなる映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たち... 続きを読む
2024年11月3日
「ルパン三世 カリオストロの城」11月29日から上映 初のIMAX上映も決定
宮﨑駿監督の映画初監督作品としても知られる「ルパン三世 カリオストロの城」が、公開45周年を記念して、11月29日から全国52館でリバイバル上映が決定。同日より、公開から45年で初めてIMAXでも特別上映される。綿密なキャラ設定とスト... 続きを読む
2024年10月19日
大塚康生が演出、宮崎駿や近藤喜文らも参加した「草原の子テングリ」DVDが再販売
2007年に発売され、長らく品切れになっていたDVD「草原の子テングリ」がアンコールプレスされ、Amazonなどで再販売されている。同作は、「太陽の王子 ホルスの大冒険」「ルパン三世 カリオストロの城」などで作画監督を務めた故大塚康生... 続きを読む
2023年10月25日
「ルパン三世 カリオストロの城」トリビア 驚異的に短かった制作期間、宮崎駿“新人”監督と山田康雄さんのエピソード
5月5日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、劇場アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」が放送されます。本作は、1979年に公開された「ルパン三世」劇場版第2作です。2021年には、「ルパン三世」アニメ化50周年を記念して... 続きを読む
2023年5月5日
「ルパン三世」劇場版、金曜ロードショーで2週連続放送! 4月28日に「ルパンVS複製人間」、5月5日に「カリオストロの城」
「ルパン三世」の劇場版シリーズ第1作「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」と、宮崎駿監督の劇場初監督作品として知られる「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、2週連続で放送されることが決定。放... 続きを読む
2023年4月7日
メモリアル・イヤーを迎えた大野雄二に聞く、ルパン三世、犬神家の一族、思い出の人物たち
60年近い経歴をもち、いまもなお第一線の音楽家として、作曲、ライブ、レコーディングなど日々精力的な活動を続けている大野雄二。その長いキャリアの中でも、2021年は幾つかの大きなエポックが重なる特筆すべき年になった。一つは自身が80歳を... 続きを読む
2021年12月28日
大塚康生さんは“アニメーションの大先生” ともに仕事をしたアニメーターと研究家が語る多角的な一面
第34回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門マスタークラス(シンポジウム)「アニメーター・大塚康生の足跡」が10月31日、東京・帝国ホテルで開催された。今年3月に亡くなった大塚さんと縁のあるアニメーターの小田部羊一氏、友永... 続きを読む
2021年11月1日
高畑勲&宮崎駿を支えたアニメーター、大塚康生とは 「じゃりン子チエ」美術監督・山本二三が明かす製作裏話
第34回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション」部門の特集「アニメーター・大塚康生の足跡」で11月1日、1981年公開の劇場アニメ「じゃりン子チエ」が上映され、美術監督を担当した山本二三がTOHOシネマズシャンテでのトークショ... 続きを読む
2021年11月1日
「ルパン三世 カリオストロの城」中国初上映! 4Kリマスター版が北京国際映画祭に出品
「ルパン三世 カリオストロの城」の4Kデジタルリマスター版が、9月21~29日に開催される「第11回北京国際映画祭」に出品されることがわかった。同作の中国国内上映は初の試みとなり、最先端の技術を用いて修復された世界中の名作を紹介するパ... 続きを読む
2021年9月17日
「ルパン三世 カリオストロの城」4K+7.1ch特別仕様で上映 スクリーン初登場の短編「ルパンは今も燃えているか?」同時上映
「ルパン三世」アニメ化50周年を記念して、4K+7.1ch仕様の「ルパン三世 カリオストロの城」とモンキー・パンチ総監督の短編「ルパンは今も燃えているか?」が10月1日から2週間限定で2本同時上映される。「ルパンは今も燃えているか?」... 続きを読む
2021年8月18日
「アニメージュとジブリ展」音声ガイダンスはナウシカ役の島本須美
東京・松屋銀座で開催中の展覧会「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」の音声ガイドのナビゲーターを、「風の谷のナウシカ」でナウシカ役を務めた島本須美が担当することが分かった。音声ガイドでは展示の見どころのほか、島本... 続きを読む
2021年4月19日
グランドシネマサンシャインでアニメ映画特集 劇場版「ルパン三世」2作&「時をかける少女」上映
東京・池袋のグランドシネマサンシャインにて、アニメーション映画特集「Anime! Anime!! Anime!!!」が実施されることが決定した。8月21日から上映されるのは、「ルパン三世」の劇場版シリーズ第1作「ルパン三世 ルパンVS... 続きを読む
2020年8月7日
アニメーター大塚康生のメカニック画集発売 「カリオストロの城」イラストなど収録
NHKで再放送中の「未来少年コナン」作画監督などで知られるベテランアニメーターの大塚康生の書籍「大塚康生画集 『ルパン三世』と車と機関車と」(玄光社刊)が、7月31日に発売される。「ルパン三世 カリオストロの城」のカーチェイスなど、自... 続きを読む
2020年7月29日全29件中、1~20件目を表示