劇場公開日 2018年10月19日

  • 予告編を見る

遊星からの物体Xのレビュー・感想・評価

全106件中、101~106件目を表示

4.0( ゚д゚)

2013年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

CGを使わずにこれだけグロいのを撮れるのは凄いと思った( ゚д゚ )
ファーストコンタクトを見てから見るとさらに面白いかもです(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひさぼう

3.5もう一つの南極物語

2013年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

総合:70点
ストーリー: 70
キャスト: 70
演出: 70
ビジュアル: 70
音楽: 60

 南極で犬が登場する。しかしタロとジロではないようだ。しかもあまり歓迎されていないようである。ヘリに乗ってまで追いかけられ、いきなりライフルでドンドンと撃たれている。

 普段はあまりこの手のグロ系スプラッタ映画は内容が薄いという先入観もあって見ないのだが、どんな映画かも知らないままに見てしまった。そして、何が起こっていてどこから襲われるのかという心理的に追い詰められる緊迫感が伝わってきた。まだCGもない時代だが、そのぶん作り物でそれなりに映像は健闘していた。最後の結末も何となく荒涼感があって良い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

4.0じわじわと迫り来る恐怖

2012年1月13日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

なかなか怖い物語でした…誰が敵で味方かわからない恐怖と気持ち悪さを兼ね備えた物語であった事は間違いないです。シチュエーションが南極観測という事で、一つの孤立した誰にも助けを求めることの出来ない絶望が生まれます。

南極が部隊だからこそ、赤と白のコントラストが良く目立ち、そこに音楽のテイストがあるからこそ恐怖も生まれます。

ただ欲を言うならもう少しキャラクターの個性が欲しかったです。のめり込む前にすでに事件が始まり、置いてきぼりをくらった気分でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイ☆スコ

4.5得体のしれない不安とサスペンス、面白かったです

2011年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

録画してはみたものの、物体XはVFXの特集番組で知ってるつもりだったし、早送りしつつチャチャっと観ちゃおうなんて思ったら…。
冒頭から得体のしれない不安とサスペンス、すっかり没頭しました。別の意味で早送りの誘惑にかられたけど。緊張感に耐えられなくて、先が知りたくて。

観終わって呆然、どういうこと?何か見逃した?結局もう一度ジックリ観直してしまいました。面白かった!

音楽は、最初の鑑賞では意識にのぼらなかったくらいにシーンと一体化しており、エンドロールでハッとしました。巨匠エンニオ・モリコーネによる、まさに映画音楽でした。
物体Xの皮膚に感じるようなヌメリ感、おぞましく生々しい、スクリーンで観たら凄かっただろうな。
カート・ラッセルは30歳位ですか、カッコいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
グッドラック

5.0遊星からの物体X

2009年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

リメイクです。
またまたリメイクが出るらしい?
SFファンなら観てください。
怖い!

氷上の穴のシーン、
エイリアンVSプレデターにもトリビュートされていますな。

ジョン・カーペンター火星の映画ではコケタけれど、次作期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k66gunso

5.0古典的恐怖映画の名作

2009年2月16日

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
だいすけ