皆殺しの天使のレビュー・感想・評価
全1件を表示
リアリズムでは、表現できないこともあるし、表現がつまらなくなることもあるのです
クリックして本文を読む
ブルジョワ階級や、政権が入れ替わったり、教会が大きな力を持っていたり、という日本人にはあまりなじみのない状況について、それを歴史リアリズムとしてでなく、風刺としてあらわすために、不条理という手法を使っている。
なんなんだ、この設定、なんて言ってる場合じゃないんだな。
多分、本当のあれこれを知らないと気付かないあれこれがあるんだろうな、と思うしかない。
が。
知らないなりに、極限状態を自分の知ってる範囲で想像して、どうなるんだろう、と考える楽しみもある。ま、苦痛もある、といったほうがいいかもだけど。
とっても個人的なことなんだけど、高校のころ、サルトルの「出口なし」にもろ影響を受けて、「壁」っていう脚本を書いて、演劇部で上演したことを思い出しました。あのころ観ていれば・・・・と残念。(日本上映はその後でしたが)
同じ場面に戻ってやり直す、なんて、筒井康隆のSFか、と思ってしまった。ww
シュールレアリスムが、好きな私には、いまごろ観ちゃったよ~ という作品でした。
わかるかな~~ わっかんねぇだろうな~ (とっても古い人間です)
コメントする (0件)
共感した! (1件)
全1件を表示