劇場公開日 2017年3月25日

「読解力と感性が試される、美しい映画」ミツバチのささやき momokichiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5読解力と感性が試される、美しい映画

2023年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

寝られる

この映画を表現する言葉は「スピリチュアルな」「内面的な」「精神的な」「詩的な」「絵画的な」「静謐な」というところだろうか。

「何が言いたかったんだ?なぜ高評価なのかわからん。」が正直な初見の感想。ただ、あとから考察やレビューを読みながら考えると、噛めば噛むほど味のするスルメのような映画であった。自分の読解力が足りていなかったことに気付く。

説明は一切ない。セリフも少ない。(あっても姉妹の小声での会話だったり。)ついウトウトしてしまったほどに静かに淡々と進む。
ただ、全編通して何か起こりそうな気配がビンビン。広い洋館や荒野の空き家等の舞台装置と相まってサイコホラーばりに何か出てきそうな怖さを常に醸し出す。が銃撃のシーン以外は特段驚くようなことはおこらない。

後半、イサベルのベッドが片付けられている点に違和感を感じる。アナを回復させるためにイザベルは別の部屋で寝るようにしてるんだろうと思ったが、その後の二人で笑いながらカップを飲むシーンもなんとなく違和感が。。。
違和感はアナを診察にきた医者が母親に言った言葉にも。「アナは子供なんだ。ひどい衝撃を受けているが、少しずつ忘れていく。」アナが行方不明になったとき、アナの身に何かあったのか?(まさか?襲われた?)ひどい衝撃とは何をさすのか??

イサベルが悲鳴とともに倒れていた時「実は死んでいた」という説をレビューで読んだが、なるほど突飛だけどそれなら辻褄が合う!アナが襲われたとかでなく、もうその説が正解でお願いしたい。(笑

実際は「ひどい衝撃=父親が脱走兵を傷つけた」ということなんだろうな。アナは銃撃されたところ知らないもの。父親と結びつけそう。これは衝撃受けそうだ。

どうやらその時分の戦争や政権に対する暗喩なども盛り込まれている模様。
解説やレビューを読み込むのが楽しみ。

※アナを演じた子役、集落の建物、着ている服(貴族のようなフリル、子供用のトレンチコート?、革靴、トランクケース、ピアス!)広大な風景、と大変美しく絵画的な画であった。

momokichi
トミーさんのコメント
2023年9月17日

町山解説によると、イサベラは現政権に適応した民衆の暗喩との事。そんな人も突発的に殺害される事もある・・そう考えられなくもないですね

トミー
ジョニーデブさんのコメント
2023年9月8日

イサベル死亡説?を聞いて、もう一度観たくなりました。

ジョニーデブ
とみいじょんさんのコメント
2023年9月4日

コメントと共感をありがとうございました。

高評価の最大要因はアナのかわいらしさみたいです。
 私が読んだ解説・記事・レビューはまずそこから入る(笑)。
 『ニューシネマパラダイス』のトトのような存在。『トトロ』に影響を与えた説も読みましたが、ジブリの公式発表にはありません。
 DVDの解説・新聞の特集記事では「アナの自我の目覚め」をテーマとしていました。”死”を経験して、ラストで「soy Ana(私はアナ)」と精霊に呼びかけるからと。私は、年齢的に”自我の目覚め”には早く、イサベルから教えてもらった呪文だと思っています。

ベッドに気が付いて下さってありがとうございました。
 私が読んだ物では「死体ごっこ」としているのですが、ベッドについての言及はまったくなかったので嬉しいです。
 momokichiさんのご指摘のように、治療の為にイザベルは他で寝ているのかもしれません。
 でも、母がイザベルのベッドに寝て看病しないのか?わざわざ片付ける必要はあるのか?と思ってしまうのです。医師が処置する空間を作るためなら、ベッドの土台ごと動いているだろうと。
 医師の台詞も、「母が手紙を出していた相手は死んだが、アナは生きている」のかもしれません。母が手紙を焼いているのは「手紙の相手は死んでいる」からとする解説はありました。
 さらに疑問なのは、医師との話の場にイサベルがいません。「子どもはあっちに行っていなさい」なのでしょうか。

カップのシーンも、家族それぞれ一人ずつ映っています。母が父に砂糖ポットを差し出す、父がそのポットをとって砂糖を入れる、父が時計を取り出して二人を見比べる、アナがその時計を見て驚く、そのアナの反応を父が見るのですが、誰もイザベルと絡まないのです。イザベルが生きているとする方は、父が見比べているのがアナとイサベルとしていますが、母かもしれません。

母がアナの髪の毛をすくシーンはありますが、イザベルとのシーンはありません。アナが主人公だからアナだけなのでしょうか?

アナの受けた衝撃は、momokichiさんのおっしゃるとおりだと思います。安全・安心と思っていた世界が壊れるのって、すごい衝撃ですね。

幾重にもとれるような演出にわざとしたのだと思います。
鑑賞するたびに何かを見つけそうな宝箱のような。

長文、失礼しました。

とみいじょん
CBさんのコメント
2023年9月4日

未だにわかっていません。コメントいただいたのを機会に、みなのレビューをあらためて見ようと思いました。トリガー引いてくださって、ありがとうございます

CB