劇場公開日 1994年4月29日

ペリカン文書のレビュー・感想・評価

全27件中、21~27件目を表示

2.0殺人事件の論文

2018年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 自室で銃殺された最高裁判所判事ローゼンバーグ。ポルノ映画館で首を絞められた男ジェンセン。テロリストが犯人だと動く中で、政府関与説を打ち立てた文書。

 とにかく最初から人が殺されすぎでわけわかりません。ペリカン文書の内容も途中でやっとわかるし・・・緊迫感を味わおうとしても理由がわからないとダメですよね。

 デンゼルと一緒に車に乗ったとき、エンジンが中々かからずに降りるシーンからのシークエンスは緊張しました。それと、デンゼル・ワシントンの優しさと強さが光ってた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kossy

3.0ペリカンね

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

退屈せずに見終わりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おのもん

3.5正直よく分からない

2016年4月30日
Androidアプリから投稿

サスペンスな雰囲気は十分感じた。
あとデンゼルワシントンが格好いいことも分かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

3.0追われる追われる

2015年11月16日
iPhoneアプリから投稿

ジュリアロバーツいくつだよ!
若くも見えるけど落ち着いてる…
変装がなんか可愛かった

最後の男との絆は
感動どころだったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

3.0自宅にあったので

2014年12月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

せっかく家に置いてあったので観てみました。

色々な要素が絡み合い
1度観ただけでは理解できないような部分があったりしました。

少し考えるサスペンスが好きな人は楽しめるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しまうま

2.5何が足りないのか、2回目でよく分かった。

2014年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

知的

最近、BS朝日で放送していたので、久しぶりに見たが、ジュリア・ロバーツに全然若々しさが無い。
色々な事が初体験で、リアクションが若者になるはずの大学生の設定にも関わらず、ジュリア・ロバーツの元々の落ち着き感が拭いきれ無くて、全然、応援する気にも、心配する気にもならない。

バック・ドラフトで、頼り無さげの主人公が、最後にはしっかり感が出てかっこ良くなったり。
バック・トゥー・ザ・フューチャーで主人公のお父さんが、情けない若さと、少し頼もしい若さ、情けない父親とカッコイイ父親に変化したのと比べると、ジュリアは最初から最後まで、変化無く終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画の途中で、以前見た事に気づく、記憶ゼロ男

4.0いずれノーカット版を観てみよう

2013年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

難しい

総合75点 ( ストーリー:75点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )

 登場人物もかなり多いし利権や地位や思惑が絡み合っていて話は複雑でわかり辛い。もう少し作品を長くしてくれてもいいから、もっと手間をかけてしっかりと描いてくれていても良かったかな。最初はそう思っていたが、そもそも141分の作品なのに2時間のテレビ放送された作品はかなりカットされていたようで、これでは仕方がない。いずれ機会をみてノーカット版を観てみよう。
 この手の作品の原作としては有名なグリシャムの作品なので、脚本自体はしっかりとしていたと思う。ちゃんと事情を理解出来れば面白い作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る