劇場公開日 2021年11月5日

ベルリン・天使の詩 : 関連ニュース

「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】

「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介!本記事では、「SPIRIT WORLD スピリットワールド」(2025年10月31日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。【「SPIR... 続きを読む

2025年10月23日
【「アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家」評論】アンゼルムがあぶり出すのは、人類の寒々しく辛い歴史のはらわたである

【「アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家」評論】アンゼルムがあぶり出すのは、人類の寒々しく辛い歴史のはらわたである

あくまでも日本で公開されたタイミングが、という話だが、昨年の夏から数えれば、ナチスの蛮行を"アート"の形を取ることで問いただそうという映画はこれで三つ目ではないか。一つ目は南米チリでドイツ人教祖(ナチスの信奉者だった)が開いたカルト教... 続きを読む

2024年6月23日
映画.comが選ぶ、2023年の映画ベスト10 世界的大ヒットのあの作品を抜いて1位となったのは…?

映画.comが選ぶ、2023年の映画ベスト10 世界的大ヒットのあの作品を抜いて1位となったのは…?

今年も気づけば年の瀬。皆さんはどんな1年間でしたか? 年末に今年見ることができた様々な作品を振り返る方も多いのではないでしょうか。そこで映画.comでは、昨年ご好評いただいた、年間映画ベスト10投票企画を今年も実施いたしました。202... 続きを読む

2023年12月28日
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol.1 映画の半分は音である

オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol.1 映画の半分は音である

坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982年)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックを伺う新企画<映画の聴き方>。難しい専門用語は少な... 続きを読む

2023年9月24日
役所広司カンヌ男優賞、ヴィム・ヴェンダース監督作「PERFECT DAYS」12月22日公開

役所広司カンヌ男優賞、ヴィム・ヴェンダース監督作「PERFECT DAYS」12月22日公開

第76回カンヌ国際映画祭で、主演の役所広司が最優秀男優賞を受賞したドイツのヴィム・ヴェンダース監督作「PERFECT DAYS」の公開日が12月22日に決定した。メイン館となるTOHOシネマズ シャンテは、1988年にヴェンダース監督... 続きを読む

2023年8月30日
平和なもののみが主人公の物語――「ベルリン・天使の詩」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】

平和なもののみが主人公の物語――「ベルリン・天使の詩」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】

古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む

2022年4月23日
国内初の4KDCPを採用した映画.comシネマ、厚木にオープン!

国内初の4KDCPを採用した映画.comシネマ、厚木にオープン!

映画館「アミューあつぎ映画.comシネマ」が、4月26日に神奈川・厚木にオープンした。小田急小田原線本厚木駅を最寄りとする複合施設「アミューあつぎ」内でスタートした同館は、2スクリーン(スクリーン1:174席、スクリーン2:58席)、... 続きを読む

2014年4月26日
ベンダースが3D映画化、舞踊家ピナ・バウシュのドキュメンタリー公開

ベンダースが3D映画化、舞踊家ピナ・バウシュのドキュメンタリー公開

2009年に逝去した天才舞踊家ピナ・バウシュさんの世界を、「ベルリン・天使の詩」のビム・ベンダース監督が3Dで撮影したドキュメンタリー「pina 3D(原題)」の日本公開が決定した。アート系作品では世界初の3D作品となり、ベルリン国際... 続きを読む

2011年7月27日
ビム・ベンダース×ピナ・バウシュ。夢のコラボで世界初3Dダンス映画製作!

ビム・ベンダース×ピナ・バウシュ。夢のコラボで世界初3Dダンス映画製作!

映画監督ビム・ベンダース(「ベルリン・天使の詩」)と、ダンサー・振付家ピナ・パウシュという共にドイツを代表するアーティストのコラボレーションが実現する。世界初の試みとなる3Dダンス映画「ピナ(Pina)」が製作されることになったと、英... 続きを読む

2009年5月27日
「BOW30映画祭」アンコール上映作品を決定!人気投票実施中

「BOW30映画祭」アンコール上映作品を決定!人気投票実施中

世界中の名作を配給するフランス映画社の「BOW(バウ=Best Of the World)」シリーズ30周年を記念し、30人の監督の39作品・38番組を一挙上映する「BOW30映画祭」(7月15日から8月11日まで、日比谷シャンテシネ... 続きを読む

2006年6月20日
「ベルリン・天使の詩」の作品トップへ