劇場公開日 1975年9月6日

フレンチ・コネクション2のレビュー・感想・評価

全18件を表示

4.0これぞカタルシス

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前作がノンストップアクションなら
今回はフレンチノワールのテイスト

じっくりと主人公ポパイ刑事を掘り下げて
麻薬漬けにされても決してブレない
禁断症状から立ち上がるカッコ良さ!

フランケンハイマー監督は、
煮込む煮込む、沸騰点に達したら
一気にたたみこんでいく!

港で圧巻の大銃撃戦!
雑踏カオスなマルセイユ市街地でのチェイス!

1より2が好き、という意見に納得
ラストのセリフは決まったぜ!
まさに、ザ映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
青樹礼門

4.0こんな続編あったのか!

2025年3月9日
PCから投稿

1とは全然違うトーンでビックリします。
1で活躍した主人公の刑事が敵に掴まリ報復として麻薬漬けにされてしまう。
1は派手なカーチェイスがウリでしたがこちらはしっとりとした堅実な作り。
名作です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

3.0刑事役のジーンハックマンがマフィアを追跡し過ぎてそのマフィアの罠に...

2024年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

怖い

興奮

刑事役のジーンハックマンがマフィアを追跡し過ぎてそのマフィアの罠にはまり薬漬けにされてそれの禁断症状から抜け出すために部屋に閉じこめられての場面が続きますが、フランクシナトラの黄金の腕という映画でもその主演のフランクシナトラがその薬漬けを断って、それの禁断症状から抜け出すために部屋に閉じこもる場面が結末にありましたが、そのジーンハックマンが薬抜けをし、刑事として世間に再復帰してしたことが、自分を薬漬けにしたその部屋の家屋ごとに灯油を撒いての放火でしたが

コメントする (0件)
共感した! 0件)
39stepbacK

3.5後半に助けられた

2024年11月3日
PCから投稿

前半はこれどうするの?だったけど。
それを踏まえての後半だったので、胸を撫で下ろす。
やり返したのはいいけど、やりすぎ感も・・・。

まあラストがしっかりキリッとしてたので、吉とする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.5走れ、ポパイ‼️

2024年1月13日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

前作に匹敵する続編を生み出したフランケンハイマー監督に拍手‼️ニューヨークから麻薬組織の居城マルセイユに乗り込んだポパイ刑事は、ヘロインを打たれ中毒症状になる。そんな彼を地元のブレッソン警部が独房に閉じ込め、二人三脚で中毒症状から脱出させようとするくだりの、男対男、アメリカ人対フランス人の重厚な人間ドラマが見ごたえありで胸アツ‼️ようやく回復したポパイ刑事はラスト、船で逃げようとする宿敵シャルニエを追いつめて猛然と走る‼️走る‼️そしてとどめの一発をぶっ放す‼️いやー痛快‼️前作の伝説的なカーチェイスに対して、今回はアンヨ‼️アクションシーンや麻薬漬けのシーンに代表される、己の萎えた肉体に鞭打つジーン・ハックマンの熱演がスゴい‼️願わくばあと何作か、ポパイ=ドイル刑事の活躍を見たかった‼️

コメントする 1件)
共感した! 7件)
活動写真愛好家

4.0続編はフランケンハイマー

2023年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

興奮

前回、取り逃がしたマルセイユのボス(フェルナンド・レイ)を追いかけて、マルセイユにやってきたポパイ(フェルナンド・レイ)、言葉も通じずストレスがたまる。
実は警察上層部の意向で、ボスを捕まえるための囮だった。
ボスに見つかり・・・。
ポパイの麻薬中毒関係のシーンが凄まじい。
ジョン・フランケンハイマー監督の演出も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0ハックマンの役者ぶりとフランケンハイマー監督の演出の巧さが光る娯楽映画の傑作

2022年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Gustav

2.0続編に良い映画はないのかなぁ

2021年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

続編なので、なんか仕込んでいる様に思える。前作のハックマンはセリフが少ないので、この作品の方がハックマンの演技力を見る事が出来る。でもね。ストーリー展開は全くのプロレスで、結果は途中で判明してしまう。予定調和である。
さて、続編に名作はないのだろうが、2話でやめているのは賢明である。日本のある作品は50作も続くのだから、恥も外聞もない。まぁ、50作見た奴はあまりいないのかなぁ。僕は恥も外聞もなく、50作見た。話は全部予定調和だが、面白いと思う事があるので、鑑賞力もまだまだだなぁと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサシ

3.5ジーン・ハックマン、そしてジーン・ハックマン

2020年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
こころ

2.0オトリにされたドイル

2020年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジーンハックマン扮するポパイことドイル刑事は、ニューヨークで取り逃がした麻薬王シャルニエを追ってマルセーユに来た。しかし、ドイルの早とちりのせいで潜入捜査が台無しになったりした。マルセーユでは、刑事とはいえ外国人が銃を持つ事は禁止されているが、ドイルは銃を隠し持っていた。街中を歩いたが英語が通じず閉口していた。ところがシャルニエはドイルを見つけた。ドイルは襲われ拉致されて薬漬けにされてしまった。麻薬中毒にされたドイルは果たしてどうなる? 言わばオトリにされたドイル。ちょっとしんどかったね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

3.0麻薬漬けの恐怖

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 シャルニエを捕らえるんだ!と、かなり執拗なまでに追いかけるポパイ。やはりラスト20分の追跡劇がすごい。いくつものカメラから複数の刑事たちを追った目線。フラフラになりながらも混んでる車をかいくぐってシャルニエを追う。ジーン・ハックマンのハゲが目立つ・・・

コメントする 2件)
共感した! 6件)
kossy

4.01作目より宜し

2019年12月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

走る、走る、ああしんど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

3.5ジーン・ハックマンの独擅場。ロイ・シャイダーどこ行った? フランス...

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジーン・ハックマンの独擅場。ロイ・シャイダーどこ行った?
フランスに乗り込んだドイル(ハックマン)が悪戦苦闘しながらの大活躍。麻薬の怖さがよくわかる。沢尻に見せよ(笑)
走る、走る。「太陽にほえろ!」とかに影響を与えているのかも。
私的には前作より面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.03年後に作った続編。マルセイユで大暴れ

2019年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
消されるので公開しない

3.0退屈

2015年11月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

薬漬けに成って治療に入る辺りまでは面白かったが、その辺りから会話、銃撃戦、追跡と各シーン毎の尺が長くて退屈だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソルトン

3.0アクションがスケールアップ

2014年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

前作の方がテンポが良く、全体的にバランスがとれていますが、一つひとつのアクション・シーンの力強さは本作の方が良いです。
ジーン・ハックマンは相変わらず渋くて格好良かったです。
ただ、ラストがシュール過ぎて納得できなかったので★★★にします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハットコック

3.0「シャルニエ!」

2014年1月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

前作でシャルニエを捕り逃したポパイことドイル刑事が、単身フランスに乗り込む。

ニューヨークでは我が町の如く、俺流で犯罪者を震え上がらせたドイルも、言葉の通じないマルセイユでは完全に空回り。
お得意の「ポーキプシーに行ったか?」戦法も全く効果無し(笑)

それでもぶれない俺流のせいで、拉致され麻薬漬けにされてしまう。
この麻薬を抜くためのリハビリ・シーンが壮絶で、とことんドイルがドン底まで落ちた後のラストの爽快感が、観客が皆拍手したというのも納得のカタルシスを味あわせてくれます。

監督は前作のウィリアム・フリードキンからジョン・フランケンハイマーにチェンジ。
車好きでカーチェイス・シーンにこだわるフランケンハイマーが本作ではそれを封印。その代わりに持ってきたのが足!
実際にハックマンが膝の炎症の痛みに耐えながら、走って走って延々と追っかける!演技を超えた激走にはちと感動(泣)

作品の出来は、ドキュメンタリー・タッチの緊張感ある前作に比べれば遠く及ばないが、1から続くモヤモヤをスッキリさせる[解決編]として、これはこれで有りな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たぁ〜ちぃん

4.0ハックマンの独壇場

2013年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、TV地上波

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cape God