「男同士の世界を爽快に且つ今風に描く?」ファイト・クラブ ひぃちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
男同士の世界を爽快に且つ今風に描く?
クリックして本文を読む
どこかの映画感想サイトに
「バイオレンスを否定して殴り合いを肯定した秀作」
とあったが、そんな感じ。
人間の脂肪のシーンが最高に気持ち悪く、それがどうしても脳裏に焼き付いて離れず、
そればかりをつい思い出してしまって「うえ~っ」となる。
とまぁ余談は置いといて・・・
どんでん返しのところとかすごく面白かった。
あちこちで言われているだろうけど、ブラピ格好良い。
男の喧嘩ってかなり苦手だったけど、、この映画は別格。
野蛮なのに、何かこう「生きる?」っていうのかな。
そうじゃ、ないかもしれないけど何か・・・うーん、何か、を感じるんだよな。
ブラピは「本当の自分が分かる」って言っていたけど。
物質主義に対する反抗っていうの、何となく納得が行った。
そして説得力がすごい。
いけない考えなのだけど、ラストは何かこう・・・いけない考えだけどスカッとしてしまった。
ブラピが来ていた可愛いバスローブ、とても欲しい。
コメントする