のんき大将 脱線の巻
劇場公開日:2014年4月26日
解説・あらすじ
フランスの喜劇王ジャック・タチが1949年に発表した長編監督デビュー作。毎年恒例の夏祭りで盛りあがるフランスの小さな村。のんきでお人好しの郵便配達員フランソワは、偶然にもテント小屋で上映されていたアメリカの郵便配達についての記録映画を見る。飛行機を駆使して驚異的な早さで配達する姿に衝撃を受けた彼は、対抗心を燃やして自分もアメリカ式スピード配達を実践しようとするが……。本格的なドタバタ喜劇が評判を呼び、ベネチア国際映画祭で最優秀脚本賞を受賞するなどしてタチの名を世界に知らしめた。2014年、タチの監督作をデジタル復元版で上映する「ジャック・タチ映画祭」にて、未公開シーン17分を含む完全版(本編87分)が上映。
 1949年製作/70分/フランス
原題または英題:Jour de Fete
配給:日本コロムビア
劇場公開日:2014年4月26日 
その他の公開日:1949年12月31日(日本初公開)
 原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。 
スタッフ・キャスト
受賞歴
第10回 ベネチア国際映画祭(1949年)
受賞
| 最優秀脚本賞 | ジャック・タチ | 
|---|

 
   
  
 

 ぼくの伯父さん
 ぼくの伯父さん プレイタイム
 プレイタイム ぼくの伯父さんの休暇
 ぼくの伯父さんの休暇 パラード
 パラード トラフィック
 トラフィック カメラを止めるな!
 カメラを止めるな! ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 翔んで埼玉
 翔んで埼玉 SING/シング
 SING/シング 記憶
 記憶 
 


