「舞台はかぶりつきが一番❤」となりのトトロ チネチッタさんの映画レビュー(感想・評価)
舞台はかぶりつきが一番❤
クリックして本文を読む
「不思議の国のアリス」と
北欧系神話つまりトロールと言うアニミズム。
それをリスペクトしている。
そもそも、日本は邪馬台国卑弥呼のシャーマニズムが本領の様だが、元々はこう言ったアニミズムな多神教の世界でもあった。
好みの問題になるが、僕はこのアニミズムの考え方が大好きである。
ニュー・ロンドン・シアター
となりのトトロ
10月7日 19時00分予定
正調「となりのトトロ」だった。ミュージカルじゃないんだ。でも、舞台演出の効果はアレヤこれリャでたいしたもんだった。アニメションの再現は舞台で出来る限り再現しているのは感心した。
歌う歌ってくれたらなぁ!傑作。
しかし、日本のものはやはり、日本語がいいね。なんか毒されているのかなぁ。英語で会話する様な話じゃなかろう!なんて思ってしまう。
脱亜入欧の植民地主義丸出し。
ともかく、映画見ていて良かった。
ヒヤリングも80%位分かった。日本人の役者さんで日本語の舞台を見てみたいと思った。
コメントする
きりんさんのコメント
2025年10月29日
チネチッタさん
このお名前からの送信ですと、ちゃんと届きましたよ!
サイトのコンピューターの不具合もあるようですね。
「リズと青い鳥」にあの後もマサシさんから再び5本のコメントが来ています―と通知がありました。(実際は来ていないのに)。
スターバックスが苦手なのは僕もおんなじで、親近感爆発です(笑)
お店に入る前に早口言葉のようなカタカナの商品名を呪文のごとく練習するのですが、噛まずにまともに言えたためしがありません。
ていうか、なんであんなに長い横文字ネーミングにする必要が?
敵性語追放!!😆✊

