劇場公開日:1983年4月23日
解説・あらすじ
ホフマン扮する役者マイケルは才能はあるが仕事がない。そこで女装をしてオーディションを受け、昼メロで女優としてデビューすることに。ところが共演女優に言い寄られ……。男女差別を風刺した傑作コメディ。共演した女優に扮するジェシカ・ラングはアカデミー賞助演女優賞を獲得。
1982年製作/116分/アメリカ
原題または英題:Tootsie
劇場公開日:1983年4月23日
スタッフ・キャスト
- 監督
- シドニー・ポラック
- 製作
- シドニー・ポラック
- ディック・リチャーズ
- 製作総指揮
- チャールズ・エバンス
- 原案
- ドン・マクガイア
- ラリー・ゲルバート
- 脚本
- ラリー・ゲルバート
- マレー・シスガル
- 撮影
- オーウェン・ロイズマン
- 音楽
- デイブ・グルーシン
- 主題歌
- スティーブン・ビショップ
受賞歴
第55回 アカデミー賞(1983年)
受賞
| 助演女優賞 | ジェシカ・ラング |
|---|
ノミネート
| 作品賞 | |
|---|---|
| 監督賞 | シドニー・ポラック |
| 主演男優賞 | ダスティン・ホフマン |
| 助演女優賞 | テリー・ガー |
| 脚本賞 | ラリー・ゲルバート マレー・シスガル ドン・マクガイア |
| 撮影賞 | オーウェン・ロイズマン |
| 編集賞 | フレドリック・スタインカンプ ウィリアム・スタインカンプ |
| 音響賞 | |
| 主題歌賞 |
第40回 ゴールデングローブ賞(1983年)
受賞
| 最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル) | |
|---|---|
| 最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル) | ダスティン・ホフマン |
| 最優秀助演女優賞 | ジェシカ・ラング |








レインマン
クレイマー、クレイマー
靴職人と魔法のミシン
卒業
アウトブレイク
ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声
カンフー・パンダ
フック
カルテット!人生のオペラハウス
大統領の陰謀
















