劇場公開日 2024年2月16日

  • 予告編を見る

テルマ&ルイーズのレビュー・感想・評価

全138件中、1~20件目を表示

3.0縛られているもの、開放されていくもの。

2019年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
すっかん

4.5人生

2025年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

4.5アメリカの絶景と女性解放

2025年10月11日
スマートフォンから投稿

BSにて視聴。
この作品の見どころはなんといってもグランドキャニオンに似た風景。地平線を拝むことのできる道が延々と続き、360度山の峰に囲まれた絶景。一度は訪れてみたくなる景色だ。

久々に見たがやはり愉快痛快。
現代のジェンダー問題にも関わり、テーマは深い。ただ、表現が下品な言葉でナンパするといった、軽い切り口ばかりなのが気になるが。
ジーナ・デイヴスとスーザン・サランドンはその存在感と美しさと表現力で圧巻。
テルマが旅を通して解放されていく様がとてもいい。

かなり面白い。見ていて痛快だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニモ

5.0悲劇の結末ではあるのに、主役の二人がとても爽やかに見えてしまう稀有な体験を再び…

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「ブレード・ランナー」「エイリアン」の
リドリー・スコット監督作品の中でも好きな
映画だったので、TV放映を機に再鑑賞。
しかし、細部の忘却シーンも数々あり、
たいへん嬉しい感動の鑑賞となった。

この作品、上映年のキネマ旬報においては、
「ダンス・ウィズ・ウルブズ」
「羊たちの沈黙」
「ミラーズ・クロッシング」
に次いで、第4位に選出されている。

単なる週末の息抜き旅行のはずが、
成行上、テルマが問題の原因を作り、
ルイーズがそれを収めながらも、
犯罪人として追い詰められていく二人
なのだが、次第に彼女らにシンパシーを
覚えていくという不思議な感情が。

彼女らが追い込まれる原因を
作っているのは全て男性なので、
同性の私にも
後ろめたい気持ちが湧き上がる中、
そんな設定にしたら、この物語そのものが
成り立たないと分かっていながらも、
バーの駐車場でルイーズが
銃で殺すのではなく、
言葉で反撃するだけに済ましていたら
彼女らの人生はどう変わっていただろう、
なんてつまらないことにも思いが至る。
更には、自己の解放とは言え、
命を落としてまでの設定にしなくとも、と。

でも、今回の鑑賞でも、
特異な事態に追い込まれながらも
自己の解放に至る二人には、
悲劇の結末ではあるのに、
とても爽やかに見えてしまうラストシーン
には涙腺が緩むばかりの
稀有な感覚が再び私を包んだ。

それにしても、冒頭からたたみ込むような
スピーディーで無駄の無い演出と、
最終盤に全てを集約していくような脚本には
脱帽するばかりで、
リドリー・スコット監督が超一級の映画作家
であることを再認識させられるばかりで、
この作品、私の中では「ブレードランナー」
と並ぶ彼の最高傑作であると
改めて認識させられた。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
KENZO一級建築士事務所

2.5コソ泥役のブラッドピット

2025年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

スーザンサランドン扮するレストランウエイトレスのルイーズは休憩時間にジーナデイヴィス扮するテルマに町を出て羽根をのばすために電話した。
そりゃあ主婦もたまには息抜かなきゃね。しかしながらテルマのトラブルからルイーズは発砲してしまったんだな。お楽しみどころじゃないぜ。しかも旦那に内緒でどうするのさ。やっぱりアメリカは怖いところだ。それに女性同士の友人なんて信用できないな。観てて腹が立ってくるよ。ブラッドピットもコソ泥役で出演とはね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.0女子たちの逃避行

2025年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ギリギリのところで我慢しながら生きてきて自分の中の何かが弾けた瞬間だったのだろう。スリルを味わい生きていることを実感。戻れない二人の決断は戻らないこと。自由を手に入れて楽しそうにぶっ飛ぶ二人のラスト、その方法でしか自由になれないなんて悲しい

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ゆうき

4.0ラストが良い

2025年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この手のストーリーはラストだね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alreo

5.0生きていたんだよな

2025年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 10件)
ぷにゃぷにゃ

4.5本物の2人はやはりカッコいい

2025年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

NHKBSの「照子と瑠衣」が、次で最終回になるので、原作の大元になっている今作を改めて視聴。

照子と瑠衣もいい味を出しているが、やっぱり本物の2人は無茶苦茶カッコいい。

はじめは、テルマとルイーズ2人が選択した行動の「ボタンのかけ違い」が、だんだん事を大きくしたという自業自得感が漂う。けれど、実はその前に、そもそもルイーズは社会から「ボタンをかけ違いさせられていた」ということがわかる。
そうした救いようのない物語だが、2人は、降りかかる閉塞感を、クソ男たちから学んだやり方で、打ち破っていくところが爽快。

主人公たちが代わりに弾けてくれるこうした映画のおかげで、今日も自分は道を外さずに生きていける。感謝。

今作のブラピは、かなり華奢だったけれど、「おお、これが太くなると、F1の時の肉体になるなあ」と思う体付きだった。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
sow_miya

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
k elow2

3.5女性の生きにくさ

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿

男女平等とはまたまだ言い難い時代。
女性の権利を主張し、
強く生きようとする2人。

2人は何があろうと仲違いせず、
最期まで共に歩んでいく姿がカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
84

4.5あの瞬間、彼女たちは間違いなく自由だった

2025年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
月乃

3.5古き良き

2025年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

古き良き映画作品なのだと思う。
MeTooしかり、世界的に見ても男女平等にはまだ道半ば。

我慢できないしがらみから逃れるには跳ぶしかない?
現代的ではないにしても、そこで賛否が分かれそう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mar

4.5全米を騒がせた女たちの復讐譚‼️

2024年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 22件)
活動写真愛好家

3.5ノリが軽くテルマアンルイーズのキャラが明るく楽しめる

2024年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
かちかち映画速報

3.0女性という強さ

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あすまる

3.5百合に挟まるな

2024年9月29日
スマートフォンから投稿

若き日のブラピを百合の間男にするセンス。いいね
女性解放だとか云々は置いておいても、単純にロードムービーとして面白い。
めそめそテルマ、それを支えるルイーズ。この構造が旅の中で逆転する訳ですから。一人の女を性格って枠にはめて描かなかったところも良い。

切ない最後なのに不思議と読後感が清々しい、そんな映画

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ノ

5.0作戦名▶︎紳士であれ。

2024年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
なつ F列

4.5照子と瑠衣を読んで…

2024年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

井上荒野さんの『照子と瑠衣』という小説を読んで思い出し、primevideoで配信終了間近だというのも相まって鑑賞。公開当時に観て以来なので、かなりの年数が経過しています。

いわゆる、アメリカン・ニューシネマの流れを踏まえた、女性2人が主役のロードムービー。人気者になる前の若きブラッド・ピットが出ている。

ウェイトレスとして働くルイーズと、専業主婦のテルマ。2人はただなんとなく週末のドライブへと出かけただけなのだが…

ほんとによくあるロードムービーで、序盤はどんくせーなー、テルマはよぉ…と、イライラする事になり、さらに2人の旅はテルマが発端となるトラブルの連続。しかし、その都度覚醒し、大胆になって行く姿はなかなか気持ちがいいです。

終わり方も、ほんとアメリカン・ニューシネマの終わり方。ただ、崖っぷちに追い込まれ絶望的ながらも前を向き、アクセル全開。この2人にはこの終わり方しかしないでしょう。痺れます。

カメラワークも良いです。パトカーから逃げ切ったと思った途端、溪谷から迫るヘリとか、ゾッとしました。景色も美しい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
よしお

3.0有名なタイトルだけど、初めて観た。

2024年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

有名なタイトルだけど、初めて観た。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナナコ
PR U-NEXTで本編を観る