劇場公開日 2000年2月26日

マグノリアのレビュー・感想・評価

全49件中、41~49件目を表示

4.0みんなマグノリアしちゃう。

2014年11月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

知的

自分がダメなときに見ると良い映画。
やっぱり、好きな映画。
それぞれの人生を背景にして、それぞれのストーリーが同時進行されていきます。

みんな、色んなことあるし。

だけど、空からカエルが降ってきてみんなマグノリアしちゃうんだってことでした。

だから、今日も明日も頑張ろ。

素敵な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuune.

4.0痛々しい負い目

2014年11月6日
iPhoneアプリから投稿

知的

自分の欠点、失敗、負い目を直視するのは、勇気がいるし、苦しい。

都合の悪い部分には、あえて蓋をして、「自分はまっとうな人間です」って顔で暮らすほうが、どれほどラクか。

痛々しい負い目…。それでも、呼吸し、食べ、飲み、ダメな自分を見つめ、いつかそこに花を咲かせよう。

一見ばらばらのストーリーも、実は、同じ軌道(テーマ)を巡る惑星のように、どこかで繋がっていた。

そして、偶然にも、少しずつ誰かが誰かを救っていた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Raspberry

3.0ラストのカタルシスたるや

2014年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

観たつもりになってて観てなかった。
群像劇なんだが特筆すべきは爬虫類嫌いには恐怖でしかないラスト(私は大爆笑したが)と全編通して素晴らしい音楽かと。
群像劇自体の巧みさはあまり感じられなかった。

死ぬときに自身の罪を振り返るってことは一種のテーマだろうが、
そこまで感情移入できなかった。
でもいい映画!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cani tsuyo

2.0なんだこりゃ

2014年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

死に直面するとき、自分の人生を幸せだったと思うのか、後悔するのか…。後者だからといって、懺悔し赦されたいと思うのは、自分勝手なのでは…。残された人のためには、地獄まで持っていくべきこともあると思う。そして、みんなにふりかかる災難…。スラング満載の会話も含め、なんだこりゃの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yh

3.0ザ カルト映画

2014年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
bernabeu_14

5.0衝撃的なラストシーン。

2013年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

今の一押しポールトーマス。
とにかくカメラセンスがいいというか、カメラ回しにぐっときます。
ダメ人間ぷりをかくのがうまくて、ラストシーンも衝撃的ですごく斬新。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jaco

3.0奇怪な印象

2010年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
のーまん

3.0開いた口ふさがらず

2008年9月29日

悲しい

興奮

難しい

PTA監督というお方は、本当に観る人に対しての配慮ができない人です。

人生に傷をもっている人々を描くのはいいが、なにせ息つく間を与えず、三時間とことん続けている。これに付き合えるのは、監督のファンか、トム・クルーズファンくらいでは。そしてあの最後。観ていた時、一体何が起こっているのか理解不能でした。

それでも、そこにはどこか子供だましを感じざるえない。
親をびっくりさせたい子供が、なにか大げさなことをしてみせるあれに似ています。わたくしはあれが何だったのか理解したい気持ちがまったく湧きませんでした。

この人の映画はいつも俳優がオーバーアクティングになる。
今回は、トム・クルーズがしつこい演技です。オスカーが欲しくてたまらないといった感じにしか映りませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あんゆ~る

5.0人生で最も幸福な3時間

2008年9月3日

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Natsuki
PR U-NEXTで本編を観る