劇場公開日 2025年1月31日

  • 予告編を見る

「陰湿な世界観」セブン えーじさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0陰湿な世界観

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿

この作品は確か映画館で観ていたのだが…。今回、公開30周年でIMAXの限定初上映があり久しぶりの鑑賞となった。この映画と言えば、あのラストシーンが全てで余りに強烈過ぎて殆どそれしか憶えておらず新しく映画を鑑賞しているようであった。ある意味新鮮でこんなシーンがあったのかと所々気づかされた。人間の記憶とは何と曖昧なものなのだろう…

4Kに修復された事でとてもこの映画が30年前の作品とは思えないクオリティとなっている。それはIMAXで観た事も相当影響しているのだろう…。 フィンチャー監督独特のあの陰湿な世界観が良く描き出されています。それはこちらまで濡れてしまうのではと思わされてしまう、あのジメジメ感あのヌメヌメ感これは他の作品では無い異質な世界で唯一無二であり特筆した作品である事は間違いない。その体験は鑑賞した後もしばらく続き、心の奥底まで暗い井戸の底に引き摺り込まれた気分となる。傑作であると同時に怪作である。

えーじ
トミーさんのコメント
2025年2月4日

あれはロサンゼルスらしいですが、酸の雨が降って見る影もないですね。ルトガーハウアーは長続きしなかったですね、エクスペンダブルズには意地でも出たくないんですかね。

トミー
トミーさんのコメント
2025年2月4日

コメントありがとうございます。
ミルズの田舎者感見ると大都市なんだろうなと思いましたが、ブレランの街みたいですよね、最終日以外は。

トミー
トミーさんのコメント
2025年2月3日

共感ありがとうございます。
独特の湿気感とまとわりつく臭気、そしてそれに慣れっこな者たちの街・・というイメージがあります。

トミー
琥珀糖さんのコメント
2025年2月2日

先日は長々とゴメンなさいね。
私はiPadでした。
スマホはえーじさんと同じ感じすよ。

琥珀糖