劇場公開日 1974年6月15日

スティングのレビュー・感想・評価

全105件中、101~105件目を表示

4.0ヒットしない理由が無い

2012年5月1日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

後付けではあるがストーリーを二転三転させて観客を騙す演出は素晴らしい。 そして、ロイ・ヒルが初志貫徹して爽やかに、スタイリッシュに、痛快に描いたことが大正解だ。 変に小細工を入れていたら作品全体の引き締まりも無かっただろう。 このストーリー、この演出、そしてこのキャストだったからこそ、この作品はいつまでも色褪せず"騙される快感"を与えてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keita

4.5やっぱり名作

2011年3月17日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

幸せ

アカデミー賞とった理由がわかる!! 展開とか面白い← さらさら進む割に 内容も濃いから楽しかった(‾∀‾)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
comcomledsyoutou

5.0NO.1

2009年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

学生の頃初めてテレビで見て、最初はゴッドファーザーのようなマフィアものかと思ったんだけど、途中からは完全に詐欺集団の狡猾なストーリーに引き込まれました。何度か見ると、そのたびにストーリーの中に新しい発見があって、楽しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dealer

4.5ダマし ダマされ もう最高!

2009年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

まいった。これ最強です。 どんでん返し系のサスペンスを何本か観てたところ Yahoo!映画のオススメに出てきたこの作品。 これはもはやどんでん返し系の古典ですね。 誰がなんと言おうと傑作です。DVD欲しいです。 1973年公開で、その年のアカデミー賞を総なめにしたという大ヒット作。 この時代ならではの手作り感溢れる映像表現。 一幕ごとにサブタイトルが付けられて連ドラを続けて観ているような親切な判り易さ。 冒頭から登場し、随所に効果的に使われる軽快な名曲の数々。 (代表は「マネーにもマナーを」でお馴染みのあの曲ですね^^) 主役から端の端まで味のある魅力的な俳優たち。 そして何より、観ているこちらが何度となく騙されるあの感覚…。 脚本、演出、音楽、映像、俳優、どれを取っても申し分なし。 各分野の職人達がみんなで一生懸命いいモノを作ってる。そんな印象です。 こんな名作を今まで知らなかったなんて… こりゃまだまだいくらでも出て来ちゃいそうですね。 そういえば余談ですが、主演のロバート・レッドフォード。 若かりしあのビジュアルはテリーマンかと思いました(笑) あとブラッド・ピットにもちょっと似てますね。 ポール・ニューマンの圧倒的な渋さと共に、名優と呼ばれる人たちの 歴史に触れられた気がして、少し嬉しかったです。 この時代のアメリカ映画はまだあまり観てないですが 少ない経験から言っても掘り下げて見る価値は充分ありそうです。 僕と同じくまだ見てなかった映画好きの方。 是非観てみてください。強烈にオススメです。 ※他サイトより転載(投稿日:2008/04/28)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
live_at_luxor

5.0だまされる喜び

2008年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

この映画を初めて鑑賞した時のことを、今でも結構覚えている。 まだ大学生だった私が暇つぶしに映画を借りてみるようになって、ちょうど自分にとって面白い映画が判別できるようになってきた頃のことだ。 確か、数週間前に「ハスラー」を鑑賞して、ポール・ニューマンのファンになった私は、レンタルビデオ屋で「ポール・ニューマン主演、アカデミー賞7部門受賞!」の宣伝文句に釣られて、どんな映画なのかもろくすっぽ知りもせずに借りて帰ったような気がする。 早速鑑賞してみて初めに思ったのが、「あぁ、この主題歌、電話の待ちうけでよく聴くなぁ」。そして、その主題歌とちょっと時代を感じさせるオープニングにすっかり油断させられたのだった。その後に待ち受ける驚きと興奮のラストなど、当然知る由もなく…。 その後の展開については語るだけ野暮なので省略。 ただ、映画を観はじめた時は、ベッドで横になりながらリラックスしていたのが、途中で上体を起こして胡坐になり、最後は正座でTVと正面向いていたのを覚えている。一瞬の静寂の後のラストの一幕、本当に鳥肌が立ったし、完全にだまされていた自分に対して、してやられたという思いだったり、伏線の張られ方に対する驚嘆の念だったり、あまりに見事なカタルシスとか、いろいろと入り混じる感情に支配された自分がそこにはいた。 少し頭を冷やしたあと、すぐさま二度目の鑑賞を始めてみる。すると初回の鑑賞時には気付かなかった部分もいろいろ見えてくる。レッドフォードのどちらともとれる絶妙な演技と、それをすべて見通してますよといわんばかりのポール・ニューマンの貫禄。列車でのポーカーのシーンや、電話会社の重役の偽装とか、あまりの小気味良さに、いつの間にかニヤニヤしている自分を発見する。そしてあのラスト。今度はオチがわかっているのでハラハラする緊張感はないが、じっくりと練られた脚本の素晴らしさに改めて驚く。こ、これは本当にスゴイ映画だと。 「スティング」に出会う前にも、映画って面白いなぁ~と思わせられることは何度もあった。でも、この映画を観たことがその後の映画好きとしての私を確立させたように思う。その後も数々の名作に出会ってきたわけだが、残念ながらこの映画を越える作品にはまだ出会えていない。当時受けた衝撃があまりにも大きかったのだろう。最近は、映画を観るということに慣れすぎてしまったせいか、滅多に驚くこともなくなってしまったのが自分でも寂しかったりする。 たまには、当時の新鮮な気持ちに戻って、あれこれ考えずに素直にだまされてみたいなぁ…などと、もう何度目の鑑賞になるかもわからない「スティング」のラストを観ながら思ったのだった。 「だまされる喜び」を味あわせてくれたこの作品には本当に感謝している。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shaw