劇場公開日 2001年7月20日

千と千尋の神隠し : 関連ニュース

橋本環奈&眞栄田郷敦、3年ぶりの再会で蘇った大切な“青春の記憶”とかけがえのない友情【「カラダ探し」インタビュー】

橋本環奈&眞栄田郷敦、3年ぶりの再会で蘇った大切な“青春の記憶”とかけがえのない友情【「カラダ探し」インタビュー】

若い世代を中心に話題を呼び、ヒットを記録した「カラダ探し」の3年ぶりとなる待望の最新作「カラダ探し THE LAST NIGHT」が9月5日より公開となる。前作に続いて主演を務めた橋本環奈と、高広役を再演した眞栄田郷敦が、作品の魅力か... 続きを読む

2025年9月5日
あなたが好きな“橋が印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選【今週何ミル】

あなたが好きな“橋が印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、橋の日(8月4日)に合わせ、8月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#橋映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめ... 続きを読む

2025年8月16日
【パリ発コラム】ジブリUT発売記念 鈴木プロデューサー、ユニクロ柳井氏、「レッドタートル」監督がトーク

【パリ発コラム】ジブリUT発売記念 鈴木プロデューサー、ユニクロ柳井氏、「レッドタートル」監督がトーク

アールデコ調の美しい外観やヨーロッパ最大のスクリーンで知られ、フランスの歴史的建造物に指定されているパリのシネコン、Le Grand Rex (ル・グラン・レックス)で7月4日、ユニクロ主催のスタジオ・ジブリ・イベントが開催された。ユ... 続きを読む

2025年7月27日
「千と千尋の神隠し」あらすじ、声優まとめ かつて10歳だった人、これから10歳になる子どもに宮崎駿監督が本気で伝えたかったこと

「千と千尋の神隠し」あらすじ、声優まとめ かつて10歳だった人、これから10歳になる子どもに宮崎駿監督が本気で伝えたかったこと

1月5日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて「千と千尋の神隠し」が放送されます。宮崎駿監督(原作・脚本・監督)とスタジオジブリが手がけた同作は2001年に公開され、最終的に興行収入316.8億円という驚異的なヒットを記録... 続きを読む

2024年1月5日
辰年最初の金曜ロードショーは「千と千尋の神隠し」 1月5日にノーカットで放送

辰年最初の金曜ロードショーは「千と千尋の神隠し」 1月5日にノーカットで放送

スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」が、2024年1月5日の日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されることがわかった(午後9時~11時34分※ノーカット)。"辰年"となる新年最初の放送を飾る。宮崎駿監督が手掛けた本作は2001年の夏... 続きを読む

2023年12月8日
天使のような歌声披露 自閉スペクトラムを見つめ、歌手になった女性を映すニューカレドニアのドキュメント「BEEの不思議なスペクトラムの世界」

天使のような歌声披露 自閉スペクトラムを見つめ、歌手になった女性を映すニューカレドニアのドキュメント「BEEの不思議なスペクトラムの世界」

沖縄・那覇市をメインに開催中の新しい国際映画祭「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際フィルムフェスティバル」で11月26日、ニューカレドニアのドキュメンタリー映画「BEEの不思議なスペクトラムの世界」が上映され、ファビアン・ロ... 続きを読む

2023年11月28日
ジブリ×トミカ初コラボ 「となりのトトロ」ネコバスや「紅の豚」「千と千尋」モデルのトミカ発売

ジブリ×トミカ初コラボ 「となりのトトロ」ネコバスや「紅の豚」「千と千尋」モデルのトミカ発売

スタジオジブリ作品と自動車玩具のトミカが初コラボレーションした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズが誕生。第1弾商品として 「となりのトトロ ネコバス」 「紅の豚 サボイア S.21F」「千と千尋の神隠し 海原電鉄」の3種が1... 続きを読む

2022年9月17日
【舞台「千と千尋の神隠し」レビュー】原作映画へのリスペクトが、舞台でしか表現し得ない創意工夫に結実した奇跡! 【若林ゆり 舞台.com】

【舞台「千と千尋の神隠し」レビュー】原作映画へのリスペクトが、舞台でしか表現し得ない創意工夫に結実した奇跡! 【若林ゆり 舞台.com】

スタジオジブリ、宮崎駿監督の名作アニメーション「千と千尋の神隠し」を舞台化するなんて、並大抵の覚悟ではできないことだろう。しかし、相当の覚悟と国際規模の並外れた才能が集結し、心をひとつにして、それは見事に成し遂げられた。すごい。さすが... 続きを読む

2022年3月13日
「鈴木敏夫とジブリ展」バージョンアップして東京で再開催 「千と千尋」再現した大型空間などが新たな目玉

「鈴木敏夫とジブリ展」バージョンアップして東京で再開催 「千と千尋」再現した大型空間などが新たな目玉

スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏にスポットを当て、"あなたの知らないスタジオジブリの秘密"を知ることができる展覧会「鈴木敏夫とジブリ展」が7月1日から再び東京で開催される。2019年に東京・神田明神で開催され、長崎、京都会場... 続きを読む

2022年3月5日
橋本環奈「情熱大陸」に登場! 舞台版「千と千尋の神隠し」での姿に迫る

橋本環奈「情熱大陸」に登場! 舞台版「千と千尋の神隠し」での姿に迫る

ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS製作著作/TBS系全国ネット放送)の「女優/橋本環奈」編が、3月13日の午後11時から放送されることがわかった。1999年、福岡県生まれの橋本。スクリーンデビューとなったのは、是枝裕和監督作「奇... 続きを読む

2022年3月5日
「千と千尋の神隠し」とロエベのコラボコレクションが大人気 約5000万円の高額転売も

「千と千尋の神隠し」とロエベのコラボコレクションが大人気 約5000万円の高額転売も

スペインのファッションブランド「ロエベ」とスタジオジブリがコラボレートした「千と千尋の神隠し」コレクションが、ほぼ完売に近い人気を集めている。「となりのトトロ」に続きロエベとジブリの2度目のコラボレートとなった今回は、「千と千尋の神隠... 続きを読む

2022年1月19日
ロエベ×スタジオジブリ 「千と千尋の神隠し」キャラクターモチーフのウェア&バッグを発売

ロエベ×スタジオジブリ 「千と千尋の神隠し」キャラクターモチーフのウェア&バッグを発売

スペイン発祥のブランド「ロエベ(LOEWE)」と「スタジオジブリ」のコラボレーション第2弾として、アニメーション映画「千と千尋の神隠し」をテーマにしたカプセルコレクションが発売されている。昨年1月に発表された「となりのトトロ」に続く「... 続きを読む

2022年1月13日
「千と千尋の神隠し」橋本環奈、上白石萌音、夏木マリが“お気に入りシーン”を明かす

「千と千尋の神隠し」橋本環奈、上白石萌音、夏木マリが“お気に入りシーン”を明かす

日本テレビ系「金曜ロードショー」の2022年最初の放送となるのは、宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」(1月7日/ノーカット放送)。同作は、3月より世界初の舞台版の上演も決定している。今回の放送にあわせて、舞台版で千尋役を務める橋本環奈と... 続きを読む

2022年1月6日
「千と千尋の神隠し」「紅の豚」をノーカット放送 金ロー22年のスタートは2週連続スタジオジブリ

「千と千尋の神隠し」「紅の豚」をノーカット放送 金ロー22年のスタートは2週連続スタジオジブリ

2022年の日本テレビ系「金曜ロードショー」は、2週連続スタジオジブリ作品でスタートを切ることがわかった。22年の初回放送である1月7日は「千と千尋の神隠し」、翌週の1月14日は「紅の豚」がそれぞれノーカット放送される。宮崎駿監督によ... 続きを読む

2021年12月10日
【「鬼滅の刃」やっぱりすごい】「無限列車編」TV初放送の前に、ヒットの軌跡まとめ

【「鬼滅の刃」やっぱりすごい】「無限列車編」TV初放送の前に、ヒットの軌跡まとめ

大ヒットを記録した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が今夜9時にテレビ初放送されることをうけて、アニメ化決定以降の"快進撃"を過去のニュースやイベント記事、当時のキャストコメントとともに一挙ご紹介! テレビの前にスタンバイしつつ(もちろ... 続きを読む

2021年9月25日
「鬼滅の刃」興収346億突破! 年末年始で観客動員は2548万人に

「鬼滅の刃」興収346億突破! 年末年始で観客動員は2548万人に

歴代最高興行収入1位のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、年末年始も記録を伸ばし、累計での観客動員2548万人、興行収入346億円を突破していることがわかった。興行通信社が1月4日に発表した観客動員ランキングによれば、1月2... 続きを読む

2021年1月4日
「鬼滅の刃」ついに前人未踏の興収324億! 歴代興収ランキング19年ぶりに更新

「鬼滅の刃」ついに前人未踏の興収324億! 歴代興収ランキング19年ぶりに更新

社会現象になるほどの大ヒットを記録している「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、ついに前人未踏の記録を達成した。配給の東宝とアニプレックスが12月28日、公開11週目を迎えた同作が、73日間での累計で観客動員2404万9907人、興行収... 続きを読む

2020年12月28日
「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に

「千と千尋の神隠し」歴代最高興収更新!再上映の8.8億加算で316.8億に

配給大手・東宝の2021年度ラインナップ発表会が12月15日、東京・日比谷の同社で行われ、歴代最高興行収入で1位に君臨していた宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」の興収を316億8000万円に上方修正した。これは、今年6月26日から8月ま... 続きを読む

2020年12月15日
来春オープンの米アカデミー映画博物館で「宮崎駿展」 北米では初の回顧展

来春オープンの米アカデミー映画博物館で「宮崎駿展」 北米では初の回顧展

アメリカ・ロサンゼルスに2021年4月30日(現地時間)オープンする映画芸術科学アカデミーによる「アカデミー映画博物館」(Academy Museum of Motion Pictures)。開館を記念し、館内のMarilyn and... 続きを読む

2020年9月14日
ジブリ美術館、新展示からあふれる宮崎駿監督の無限の想像力・好奇心

ジブリ美術館、新展示からあふれる宮崎駿監督の無限の想像力・好奇心

東京・三鷹の森ジブリ美術館で11月15日、新企画展示「手描き、ひらめき、おもいつき」の内覧会が開催された。2001年10月の開館以来「お客様に面白いものを提供し、楽しんでいただく」という考えのもと、さまざまな展示企画を行ってきた同館。... 続きを読む

2019年11月18日
「千と千尋の神隠し」の作品トップへ