みんなのいえのレビュー・感想・評価
全30件中、21~30件目を表示
頑固者同士が織りなすドタバタ建築コメディ
夢のマイホームの建築に乗り出した飯島夫妻。
妻の民子の提案で設計を彼女の後輩で建築デザイナーの柳沢に、施工を父親で元大工の棟梁であった長一朗にそれぞれ依頼することになるが、、。
正反対の拘りだらけの2人が繰り返す爆笑だらけの衝突とそれを収めようと奔走する夫の直介を描いたドタバタコメディ。
よくある、正反対の性格の2人が衝突を繰り返しながらも互いを認め合っていく的展開を家の建築というテーマで描いた今作。
横文字だらけの建築法で近代的な家を提案する柳沢に対し、日本の家は木でなきゃいけねぇと昔ながらの職人気質で強引に施工を進めていく長一郎の戦いは、頑固さ強引さ歳の差(ンマイ)の面で折れない長一郎に対して柳沢が匙を投げるという展開で進んでいき、結構笑える笑。
お互いの建築に対する確かな腕と想いを互いに悟り、静かに認め合う中で仲介役として絶え間なく2人の間に入っていた夫の直介が彼らの関係の変化にやきもちを抱く構図が笑える。
ココリコの田中は普通に演技がうまいなぁと思っていたら超端役の遠アングルでココリコ遠藤も出演していて三谷作品は芸が細かいなぁと思った笑。
コメントする (0件)
共感した! (3件)
ほっこり
家にDVDがあった。嫁が八木アナのファンだったからのよう。確かにか...
こじんまり まとめたなあ、という印象
内容は、こじんまり まとめたなあ、という印象。話に無理がなく、建築関係の知識は興味深い。しかし、騒動が始まるまでの時間が長く、全体的なテンポも悪い。1時間でまとまる話を、映画にするために間延びさせたようだ。
三谷 幸喜という有名脚本家が脚本、監督を手がけているので、もっと特別な映画を期待していただけに残念。次は もっと見た人の心に残るような作品を期待する。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
和洋折衷温故知新
全30件中、21~30件目を表示