ミリオンダラー・ベイビーのレビュー・感想・評価
全87件中、41~60件目を表示
15年ぶりの再鑑賞 クリント・イーストウッドの映画は年齢を重ねてか...
15年ぶりの再鑑賞
クリント・イーストウッドの映画は年齢を重ねてから観たら更に良さがわかる気がする
クリント・イーストウッド
モーガン・フリーマン
この二人は多くを語らなくても表情、その目だけで十分気持ちが伝わってきます
良質の映画でした
コメントする (0件)
共感した! (7件)
アカデミー受賞、主演も務めるイーストウッド監督作品。 女性版「ロッ...
単なるボクシングの映画では無い
人生とは何か?
何を持って生きたといえるのか?
本当のパートナーとは家族とはどのような存在なのか?
本作はそれを突き詰めたものすごい傑作と思います
過剰な演出も演技も音楽も一切ない
しかし観る側をグイグイ牽引していく、無駄が一切なく計算されつくした脚本と台詞
回収されるすぺての伏線見事です
マギー役のヒラリーも、モーガンフリーマンも
もちろんのこと、クリントイーストウッドの抑えに抑えたいぶし銀の演技!
さらにはコメディリリーフのデンジャー役まで、すべての配役が素晴らしく説得力を持っています
カメラもそれら見事に陰影の深みを持って美しい構図で捉えて応えています
アカデミー賞を何部門も獲得するのも当然の事だと思います。
tough ain't enough
ラスト辺りで写る壁の文字
マギーとフランキーの出会いの時の台詞でした
最後にレモンパイの美味しい例のお店が映ります。
曇りガラスの向こうの微かな人影が救いです
生きる理由がない
衝撃の展開!
あまりに悲しくて、再度の鑑賞がまだ出来ません。
難しい内容だが、心に残る映画だった
考えさせられる映画
死ぬことは生きること…
ボクシング映画
モーガンフリーマンが良い
全87件中、41~60件目を表示