劇場公開日 2002年7月6日

メン・イン・ブラック2のレビュー・感想・評価

全50件中、1~20件目を表示

3.5またKとJに会えた😆

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

またKとJに会えて嬉しかった😆

敵のキャラは前作(パート1)と比べるとちょっとインパクト弱かったかなぁ🙄
見た目の気持ち悪さも強さも前回の方が凄かった😌

あと、個人的にフランク(犬)が可愛くて好きなので、もっと活躍が見たい❗️😆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンプル

3.02作目。

2023年12月30日
PCから投稿

3点。
テンポよくすすむ。楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

2.5私には

2023年8月18日
iPhoneアプリから投稿

イマイチ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

4.0元バディが上司を再教育するカタルシスめちゃ好き。 最初のセクシーお...

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

元バディが上司を再教育するカタルシスめちゃ好き。

最初のセクシーお姉さんが衝撃的だな…

ちゃ~~んと目を凝らすと本当にエイリアンだらけかもと
現実がちょっと違って見えていいよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
二ノ前

3.5MIBな2人

2023年7月14日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

エージェントT?エージェントL(ローレル)は?
1を否定する展開で残念。
Michael Jackson。
Kが出てくるところがピーク。
気軽にサクッと見れる。
エンディングは印象的。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤスナリ

4.0地球外生命体に愛着が湧く

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

Kが帰ってくる。
マイケル・ジャクソンが少し出ててびっくり。
猫が可愛かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

3.0郵便局員

2022年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

J(ウィル・スミス)はもうベテランだったが、新しい敵が現れ、MIB本部は占拠されてしまう。
やはりここは引退したK(トミー・リー・ジョーンズ)に頼らざるをえない。
安定した面白さ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.550点

2022年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

映画評価:50点

普通に面白いです。
パグとの絡みや、
前作の威厳ある姿ではなく
段々とゼットがお茶目になっていく所とか

この5年の間、
ジェイが頑張ってきたんだなぁと
わかります。

ケェイの復帰に重きを置き、
前作の伏線を断ち切りながらの進行は
色々な諸事情が伺えますが
ケェイが戻ってきてくれて良かった。

今回の敵はインパクトがあるのに
あまりとっかかりがなくて、
何だか微妙でした。
尺の関係でしょうが、少し残念てした。

【2022.7.20観賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

4.0続編の2の方がけっこう好き。 引退したKが戻ってきて、地球を救う。...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

続編の2の方がけっこう好き。
引退したKが戻ってきて、地球を救う。
テンポよく進み、観ていて楽しい。恋愛部分も増えたり、脇役はパグの相棒だったりと、おもしろ要素もまた増えてる。
何も考えずただ楽しめるのが好きかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

4.0トップ100

2022年2月12日
Androidアプリから投稿

面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ベスト映画トップ100

3.5面白い!

2022年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

未知の生物や世界観だから見てて楽しいし怖くない!
道具もどんどん進化して面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kiki

3.51、3と比べると、若干凹んでるのが、この2

2021年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

基本的に好きなシリーズだが1、3と比べると、若干凹んでるのが、この2。
まあ、十分おもしろいけど、MIBしばりが緩んでるところはちょっとひっかかる。世の中から存在を消して活動する、その秘密組織感を1ではっきり提示しているわけだけど、序盤から新入り飛ばしたり、好意があるからって女にピカしなかったり。(展開上必要なのは後でわかるが)Kカムバックはいいけど、奥さん?いるんじゃなかった、また消えるの。とか、MIBしばりゆるゆるなシナリオになっている。ストーリーも正直?だったりするのがこの2。
しかし、そんな目くじら立てて観るような映画でもないことも承知している。だから、楽しんで観ればそれでいい、と思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820

3.0気軽に楽しめる、王道娯楽映画。

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

前作を踏襲しつつ、内容もCGも確実に進化。
新相棒フランクとのやり取りがとにかく楽しい。
相変わらずエイリアン達はあっさりしているが、
MIBなのでこの緩さが絶妙で堪らない。

エージェントKとJ、そして予想外のM。
伏線も少なめ、裏表も少なめ、
そんな登場人物を素直に楽しめるのが良い。
登場するエイリアン達の憎めない可愛さも○。

サクッと観れる85分。
疲れた日常をJとフランクのやり取りに癒されて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アル

3.5シリーズものとして充分に面白い

2020年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ピザ屋の店主を務めるザルタ星人が殺害された。しかし、事件の鍵を握るKは記憶を失っていて…。
シリーズ2作目。単純な面白さとして前作に劣るもののキャラクター性やセンスなどは前作同様に面白く、シリーズものとして充分なクオリティの作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

3.05年の歳月を経てパワーアップ

2020年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

エイリアンバグの暴走から5年、エイリアンを取り締まる最高機密機関「MIB」のエースとして活躍をみせるエージェントJは引退したKの後任のエージェントに満足がいかず、記憶消去を繰り返してはパートナーを変えさせる問題行為を繰り返していた。
そんな折に「ザルタの光」を求め、現れたエイリアンのサーリーナにより「MIB」本部が占拠されてしまい、Jはかつて「ザルタの光」に関与し、既に隠居生活をしているKの元を訪れることになる。
前作から5年の歳月を経てパワーアップしたKとJのコンビを描く、「MIB」シリーズ第2作目。

当初続編の予定がなかったそうで、Kの引退という前作の決定的なラストをうまく修正する作りでリスタートした今作(その影響で後任のパートナーだったLが降板してしまったのは残念ではあったが)
伝説的エージェントとして名を馳せたKが田舎町の郵便局長として暮らしている中、半強制的に現場に復帰させ、記憶が戻るまでJがKに現状や「MIB」のことなどを教える展開が前作の2人の立場を正反対にしたような演出でなかなか面白かった。

前作は90年代の特有のCGの質やエイリアンの体液をスライムチックに表現するある種グロテスクな演出が多かったが、今回はセクシーな出で立ち(あくまで2002年の価値観笑)の敵サーリーナがメインの為、ビジュアル的にエイリアンライクな感じが薄いなと感じた。
と思っていたが、蔦植物のような生物がベースのようで本性を現した時の触手のような動きが気味悪いうえに超巨大なイモ虫エイリアンのジェフを吸収するなどやはりこのシリーズのエイリアンって気持ち悪いなと再確認させられた。

またまさかのマイケルジャクソン出演(しかも遺作。。)がなかなかシュールで彼なら本当にエイリアンかもしれないと感じさせる存在感だった(誉め言葉)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オレ

3.52>1

2020年5月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

どうせ2だろと思って観たんだけど、
こっちのほうが面白かった!
出てくるエイリアンが気に入ったからかな。
マイケルの出演に興奮したからかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
本まぐろトロ子

4.0おうち-252

2020年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今なら電車で見ても大丈夫。
フランク(パグ)の熱唱シーンで吹いたけど、マスクでばれてない(はず)。

GW明けから、うちの会社は完全テレワークから部分テレワークになりました。
そんなわけで久々の電車通勤。す、すいてるぅ。す、座れるぅ。
てことで、普段の満員電車なら絶対しないアマプラ視聴(急にエロシーン始まったら困る)。
パグのMIBエージェント・フランクが"I will survive"を熱唱したあたりからやばかったんですが、
"Who let the dogs out"のワン!ワンワンワンワン!で撃沈、あんなん笑うしかないでしょ。今週イチこすった動画です。

1から、お金かけてる感も、ストーリーはあってないようなもの感も(それがいい)、おもしろさ(主にフランク)もパワーアップ。
エイリアンの種類も増えた。地下鉄のロッカーで暮らすちびっこたちや、カタツムリの甲羅を脱がせたようなエイリアンたちがかわいい。
ちなみに、前作でビビりすぎたタガメフォルムのエイリアンはいなくて安心。
もちろん一番かわいいのはフランクで、役どころは準主役級ですし、笑いどころはおさえてるし、視聴後、YouTubeでパグ動画に浸ること間違いなし。
Zも交えた、4人でのおちゃらけっぷりももう少し欲しかったところ。

そんなわけでフランク(パグ)にはまっちゃいました。
映画わんちゃんランキングでもかなりの上位確定!

コメントする 2件)
共感した! 8件)
かいり

4.52も前作に続き面白かった。Kはどーなるの?って思ってたけど、もどっ...

2020年5月7日
iPhoneアプリから投稿

2も前作に続き面白かった。Kはどーなるの?って思ってたけど、もどってきてよかった!あと犬のフランクの出番が増えててブサ可愛かった!気楽に観れる映画だし、観ていて前作同様迫力もある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかねちん

4.0【第1作の面白さを維持しつつ、恋愛要素を織り込み洗練度がアップしたシリーズ第2作】

2020年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

〈今作の魅力:第一作との相違点〉

■普通の人になっているエージェントK(トミー・リー・ジョーンズ)の姿
 ・郵便局員、ケビンになっている。しかも、半ズボン。可笑しい。あれ、あの恋人とはどうなっちゃたの?(後から、サラッと”J”から語られる・・)

■恋愛要素
 ・エージェントJ(ウィル・スミス)がエイリアン同士の殺人事件を目撃したピザ店員のローラから”記憶から消えるのって、哀しいわね‥”と言われて、(で、多分恋をして)”ピカッ”をやらない・・。で、後半明らかになるローラの真の姿。
 ・エージェントK(トミー・リー・ジョーンズ)とロラーナ王女の関係。詳しくは語られないが・・・。だが、ロラーナ王女の話で涙するK"俺のミスだった・・”(え、ローラのお父さんって・・)

◼️ぶっ飛び物語設定はそのままに・・・
 地球人の中にはエイリアンが沢山、姿を変えて"普通に"暮らしている・・。
(エージェントMはマイケル・ジャクソン・・・)

◼️オフ・ビートな掛け合いも宜しく・・
 エージェントJが”偉く”なっていて、前半、気に入らない相棒をニューラライザーで記憶を消してしまうが、エージェントK(トミー・リー・ジョーンズ)には敵わない。
 尚、今作では少しだけエージェントKの微笑みが見れる。涙も見れる。

◼️魅力的なガジェットの数々
 デニューラライザーのポンコツさ

■様々なエイリアンたちの造形は洗練されている。
 前作はかなりグロク、クリーチャーと呼びたい位であったが、今作の最大の敵、カイロス星人のサーリーナは”最初に見た雑誌の美形のモデル”を真似したので、美形である。

ー ラスト、ローラを見送る切なくも、ほっとした表情の”K”と”J”が印象的であった。ー

<マイケル・ジャクソン役は絶対ソックリさんだと思っていたら、エンドロールを観て、ビックリした作品。だって、ホワイトニングが凄く進んでいたから・・。(合掌である。)>

〈2002年8月 劇場にて鑑賞〉

〈2020年4月28日 再鑑賞〉

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NOBU

4.090分なのでサクッと見れる

2020年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

続編なので1の視聴は必須。
1に比べたら劣るかもしれないが、このシリーズの雰囲気は独特で好き。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101