インファナル・アフェアII 無間序曲のレビュー・感想・評価
全32件中、1~20件目を表示
シリーズファンならより楽しい
インファナルアフェアは3部作とも好きなんだが、過去に戻る2部は、なるほどこういう背景だったのかー、こんなことがあったのかーと、ファンであればより楽しめる作品と思うが、単独作品として観るとやはりIにはかなわないかなー。3つの中ではよりマフィア映画ぽい内容。警部とサムがこんなに近しい関係だったのは、なんかⅠを観た後すぐだと後付け感はあるけど、まあサブストーリーとしてはあり。
1見ていないと、わからない
なきゃないでいいやつ
前日譚だから役者も変わる
前作ラストの11年前だからラウ役がアンディ・ラウがエディソン・チャンに。でも11年後がイメージ出来ない。その点がこんがらがるというよりシリーズ物としての没入感が不足してしまった。
しかし今作の一番の悪のサムを如何にして逮捕するかを軸に、ラウのマリーへの想いが加わる。しかし前作と違いストーリーは一本道なので分かりやすい。その分重厚さは無くなって普通のマフィア物になってしまっていると思う。
夫の元へ行こうとするマリーに対して無視されたラウ。車に轢かれて殺されるマリー。その前に密告している。どんなに辛くても守り通せよ。せめて過ちに気づいて駆け寄れよ。
この映画のマフィアは大衆食堂で食事をしていると単なるおっさん。サムは生きる世界を間違えなかったらすごく人間味の有る愛すべきおっさん。ハウはクールでカッコいいが冷血漢。
最後の最後に気づいた。ショーン・ユーはトニー・レオンだった。最後に気づく自分、アホすぎ〜。でもどう考えてもトニー・レオンにはならんだろう。
俺たちのサム兄貴
やっぱり面白い
"窮屈なく悲劇を残す"下手したら第1作より好き
【”世に出た者は、いづれ消える・・”傑作の第一作をベースにしながら、一国二制度に移行する香港の黒社会でのサバイバルゲームを描いた第二作。】
ー 今作の主役は、第1作では重要な脇役であった、ウォン警部(アンソニー・ウォン)と黒社会の後にドンとなった若きサム(エリック・ツァン)である。
そして、前作では登場しなかった父を暗殺された、黒社会のドン、ンガイ・ハウ(フランシス・ウ)である。
傑作の第二作はトーンが落ちる比率が高いが、今作は設定を前作の11年前に設定することで、面白さをキープしている。
第一作で描かれなかった事が、今作で描かれてからである。ー
◆感想
・ウォン警部と黒社会の一員であったサムの立場を超えた結びつきの描き方の巧さ。
・サムが、ンガイ・ハウの報復ともいえる行為から、妻を殺されつつも強かに且つ飄々とした体で、生き残る様の描き方。
・若き、ラウとヤンが悩みながらも潜入を続ける心持が、もう少しキチンと描かれていると、良かったかな・・、とは思いつつ、ラウがサムの妻エリーに恋心を抱き、指示の通りンガイ・ハウの父、クワンを暗殺するシーンなど、一作目とは違う若き二人の揺れる心持の描き方。
<今作を面白くしているのは、ウォン警部を演じたアンソニー・ウォンの警察とマフィアの間に身を置く事で悩む姿と、黒社会の一員であったサムを演じたエリック・ツァンの飄々とした演技(そして、彼は黒社会のドンになっていく・・)とンガイ・ハウを演じた亡き父の想いを継ごうとするフランシス・ウの演技であろうと思った作品である。
そして、このシリーズの魅力に引き込まれた者は、”無間地獄”に陥っていくのである・・。
ようこそ、”無間地獄”へ・・・。>
それ系か
香港ゴッド・ファーザー
2023.11.3. 映画館で鑑賞
何回も見たはずなのに二人のマリーを除いて何も覚えていなかったことにショックを受けました。Ⅰよりもスタイリッシュでテンポよく、映像も構成も脚本もよくで涙が出るほど感動しました。このⅡは何と言っても名優エリック・ツァン(サム)にどっぷり浸かるお話なんですね!かっこいい、泣ける、笑える、愛しい。そしてウォン警部(アンソニー・ウォン)、色んなことやらかしてたんだー!若きラウはまだ可愛くて純だが悪の芽が既に!若きヤン(ショーン・ユー、かっこいい!「ファイアー・レスキュー」でニコラス・ツェーと共演!)にそんな家族環境があったとは!ヤンも善人になりたかったのか。大好きな可愛いキョンくん、ンガイ家の二代目ボスのハウも好みの役者さん。配信では顔も名前もゴチャゴチャのまま見てわかった気になっていたのでした。ごめんなさい。ありがとうございます、映画館。
....................
無間地獄なのは私の頭だったことが、このⅡを見てわかりました!
ウォン警部、サム、マリー、ハウ、そしてヤンがとても良かったです!ヤンの苦しみがやっとわかりました。最後「マリー」の名を聞いて笑うラウの顔は、憎めない笑顔だけれど、悪い奴め!役者の演技もストーリーも構成も、すごく面白い!
無問道 序章
若い2人もカッコいい!
傑作だった前作に更なる深みを加えた作品
全32件中、1~20件目を表示