「前作の過去を描く!必要だったんだろうか?」インファナル・アフェアII 無間序曲 かつさんの映画レビュー(感想・評価)
前作の過去を描く!必要だったんだろうか?
クリックして本文を読む
結局、誰が主役だったんだろうか。いい意味で捉えると誰もが主役だったと、考えられるけど、悪く言うと中途半端。。ウォン警部?サム?どの人物でもちょっと弱い。。
ストーリーは、特に後半は、サムが中心で回ってたけど、結局彼は死なないことは分かってるから、緊迫した展開でも、結末が見えてて、あまり盛り上がらず・・。前作のようなヒリヒリする緊迫感のある警察とマフィアの攻防戦がなかったのも、盛り上がりに欠ける一因だったかも。(まあ、ハウのキレキレな頭脳っぷりは良かったけど。)ラウ、ヤンについても、元の組織と簡単にコンタクトしすぎ。。潜入してるっていう緊張感が希薄だった。前作みたいに潜入してるのがバレたバレてないみたいな危機感が全然なかった。
ウォン警部がけっこうダーティで、サムとの関係がかなりズブズブだったので、前作で英雄的に死んでいったウォン警部の姿に泥を塗ってしまった気が。。
前作の過去を描くという発想はいいけど、ストーリーは良くなく、なんで作った?状態になってしまった印象が。。
コメントする