「芸達者が多くて大昔の映画を観ているような心地よさ」グッドナイト&グッドラック ねこたまさんの映画レビュー(感想・評価)
芸達者が多くて大昔の映画を観ているような心地よさ
クリックして本文を読む
1950年代前半のアメリカのテレビ界で、海千山千の報道記者達が赤狩りの旋風と果敢に闘う姿を全編モノクロで描いています。
役者も芸達者が多くて、大昔の映画を観ているような心地よさがあります。
監督のジョージ・クルーニー自身も、報道番組のプロデューサーという重要な役で出演。
「ジョン・トラボルタ」が、赤狩りの時代を後世からの俯瞰で描いているのに対して、この映画は同時代的な視点で描いている感じでした。
その点、あの時代のアメリカ社会の基礎知識が少ないと、中盤はついて行くのがつらくなる。
全体的に格調が高くて悪くない映画だけれど、物語の流れにノリノリになれる時間が私には少なかったのは残念でした。
終盤は、マッカーシー上院議員との鞘当てで盛り上がるので、また気持ちが昂るけれど。
コメントする