劇場公開日 2001年1月20日

ファイナル・デスティネーションのレビュー・感想・評価

全56件中、21~40件目を表示

3.0とんでもないスピード感

2021年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

予知夢で飛行機事故を避けたアレックスたちだが、死の運命は彼らの命をつけ狙い…。
大人気となったシリーズの1作目。驚くほどのスピード感で物語が進んで行くためあっさり感が強い。死のピタゴラスイッチは第1作から猛威を奮っていました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

3.0気分によってはアリ

2021年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ファイナル~ってシリーズなのか?
ちゃんと、ていうとおかしいが期待通りに死人が増えていく楽しさがある。言い方悪いがそういうことになる。

あんまり感想もクソもないっていう映画で、しかしながら暇つぶしということで言えば、こういうのでいいような気もする。まあ、そのときの気分によってはアリ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
okaoka0820

3.5たまに無性に見たくなる

2021年7月18日
iPhoneアプリから投稿

アレックス疑われる様な行動ばっかして!ハラハラするわ。

第1作目は事故も意外とシンプル。踏切のところはちょっとゾワっとしたけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おこげ

3.5ぎゃ~~

2021年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
toukyoutonbi

3.0オーソドックス?

2021年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

面白いことは面白いんだけど
そこにメッセージ性みたいなものを求めすぎなんだろうか。

ストーリーには粗も目立つけど
「待ってました!」なテンプレ描写の連続って感じなら楽しめる。
ちょっと古臭い感じは否めないので、傑作とは呼べないかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

3.0面白いが、脚本のアラが気になる

2021年6月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっく

3.5ハマるホラー

2021年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ハマるホラー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

3.5シリーズ唯一R指定なし

2020年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

このシリーズは確か4作目まで観たと思いますが、究極のワンパターンなのに5作も作ってるのは大したもんですね。Netflixで久々にこの1作目を観ましたがストーリーはあってないようなもので、やっぱりどうやって死んでいくかが見ものですね。「ここで死にそうだけど、、、う~~~ん、まだ死なんのかいっ!と思ったら死ぬんかい!」みたいな笑

あと本作はシリーズで唯一R指定がないみたいですね。2~4作目からはR15、5作目はR18のようです。なので本作は死に方も割とソフト(?)な印象です。R18の5作目はまだ観たことないので今度観てみようかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Chapman

0.5これが、初代なのか…!?

2020年10月5日
スマートフォンから投稿

単純

シリーズ初代と言う事で期待しましたが、前半はずっと喋っているだけで、1時間過ぎにスリラーシーンが少しありましたが、その後も終盤まで何も無いので怠かったです。映画のかなりの時間は、主人公の顔を見続けるだけですし、人が死なな過ぎて、つまらなかったです。シリーズを追うごとにスリラーとスピード感に特化して、スタイルを確立していったのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.5【B級アトラクションホラー映画】

2020年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

・ピザを片手に観れるB級アトラクションホラー映画でした。

・飛行機事故を予知して、飛行機から降りた主人公とその学校のメンバーの一部7人。「死ぬはずだった運命」から逃げることはできない、という趣旨の元、生き残った登場人物たちが次々と死んでいきます。しかし、主人公は「死の予兆」を感じることができるため、それに逆らおうとして立ち向かいます。

・最終的にはどうなるのか、をいうとネタバレになるので細かいことは書きませんが、次々と死んでいくメンバーの死に方が結構力技の無理感があります。笑 それでも、それを受けれいて観れてしまうということは展開が面白からだと思います。

・物語のラストも絶望を抱かせてくれますが、絶対的な絶望、ではなくある程度想像すれば人それぞれ異なる解釈ができるようなところは良かったです。ただ、普通に考えると、絶望的、です。

・この映画、実はラストの展開を試写会から撮り直して変更しているようです。試写会でかなりのブーイングを受けた元々のエンディングから変更しています。その内容を知ると、確かにこっち(実際の映画)のほうが、安定して共感できる物語になっていると思います。ただ、それでも元々の展開を少しでも残そうとしたことが、実際の映画のラストシーン(絶望を抱かせてくれるラスト)からプンプン匂ってきますね。笑 監督であるジェームズ・ウォンさんのこだわりなのかもしれません。この片の別の作品も観てみたいと思います。

・ちなみに、映画の中の飛行機事故は、1996年に発生したTWA800便墜落事故と同じ設定(墜落時刻、目的地)のようです。

#映画 #ホラー #アトラクションホラー #サスペンス #ジェームズ・ウォン #B級映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
3104arata

2.5もうめちゃくちゃ

2020年4月19日
PCから投稿

こういう非現実的なことに「説明」を求めてしまうのが自分の悪い癖。

目をつぶりたいけど雑すぎる。でもそれがいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
宮西瀬名

4.0死の運命から…どう逃げる!?

2020年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

午後ロードで再鑑賞。
このシリーズ、大好きで何度も観ています。
死ぬ予定だった人は一度回避しても、必ず死ななくてはいけない。死神のリストの順番通りに…
オープニングからゾクゾクと恐怖を煽ります。
死に方はけっこうグロいので指の隙間から観ていますが…(^^;
主人公アレックス君は警察などから疑われますが…確かに言動が怪しすぎます!笑
でも先生にまで疑われるのは可哀想…
もっと生徒を信じてあげてくださいな🙇
あのラストも好きですね♪

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ROSE

4.0ラストのオチがシュール

2020年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

人間の運命って決められているのかな?
運命を変えるため死神という見えない敵との戦いにハラハラドキドキしました。
ラストのオチはシュールですね~。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
光陽

4.0ジャンボ機爆発!

2019年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
kossy

5.0人生とは

2018年12月28日
PCから投稿

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
myplus

3.5死の運命から逃げ延びろ

2018年12月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
しゅうへい

4.5どういう死に方をするかを鑑賞させるつくり。ジャンル抜きにして面白い作品。

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

どういう死に方をするかを鑑賞させるつくり。ジャンル抜きにして面白い作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.0おうち-24

2017年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

元祖ピタゴラスイッチホラー。

海外のホラーでは、『ファイナル・デッド~』シリーズは『スクリーム』シリーズと並んで好きなのですが、私はホラーに新喜劇(毎回同じだけど、それがいい)を求めてるのでしょうか🤔
ホラーが苦手な人は、ピタゴラスイッチだと思って見れば大丈夫かと(責任は負いません)。
短い時間にテンポよくまとまっていると思うし、バスルーム事件は脳裏にこびりついては慣れない😱

相手は「運命」であり、ジェイソンでも貞子でもなく、もはや見えないし、戦いようがない、
しかもピタゴラ入れてくるので、予測できないし、絶望レベルはドン底。
ここがドM的にもドS的にも、よろしいかと。

ホラー映画にお化け屋敷みたいな急な脅かし要素を多く求める人には向かないかもしれませんが、
絶望と、ちょっとグロを味わうならば、傑作だと思います。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
かいり

3.5見えない敵

2017年9月7日
Androidアプリから投稿

偶然に殺される。緊迫感があっておもしろいが、そんなことってある!?ピタゴラスイッチかよ!というシーンも多々あるので、好みがわかれそう。予知の理由等は一切説明がないので、演出と緊張感、登場人物の行く末を楽しむ作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Atsuko
PR U-NEXTで本編を観る