ザ・ドライバーのレビュー・感想・評価
全18件を表示
カーアクション以外の要素を極力”削ぐ”ことで究極の凄みを獲得した傑作
シンプルながらもとびきりの醍醐味を兼ね備えたハードボイルド・カー・アクションのカリスマ。多くの映画はキャラや設定に様々な要素を加味していくものだが、本作は全くもって真逆の存在だ。むしろ削いでいく。名前もいらない。設定も、そしてセリフだって超シンプル。それでいい。そうすることで逆にあらゆる細部の魅力が増し、キャラクターの輝きもかえって研ぎ澄まされることとなる。とりわけ冒頭数分間、全くセリフがなく、状況だけが淡々と描かれてゆく様のなんとクールな事か。そして映像だけで全ての背景を的確に伝える映像編集はさすがである。
夜のしじまを、研ぎ澄まされたドライブ・テクニック、アクション描写が突き破る。リアリスティックな範疇で一体どれだけの事が成し遂げられるのか。この部分を突き詰め、計算しているからこそ、全くの齟齬が見られない。この遺伝子が『ドライヴ』や『ベイビー・ドライバー』にも流れていることは確実だ。
【無骨でクールな逃がし屋】
70年代映画は鑑賞した事無かったのですが、『ベイビー・ドライバー』の監督が影響を受けた作品として挙げられていたので見てみました。
元ネタの今作を見ると、『ベイビー・ドライバー』がどれ程影響を受けているか分かりますね。
今作は登場人物や関係性の深堀が一切なく、ただただカーアクションのみを披露している映画です。
それ故、見ていて少し飽き飽きしてしまう場面もありましたが、そのシンプルさが今作のスマートさを演出していて、逆にスパイスのようにもなっていますね。
カーアクションでは、映像が激しく、カットが無数に連続しているのにも関わらず、不思議と見やすかったです。
無骨でクールさを表現している素晴らしい映画です。
カーチェイス含めて傑作!
<4Kレストア版>新文芸坐にて鑑賞🎥✨
この映画でのカーチェイスは、あの『ブリット』を超えている‼️
ロサンゼルスの街中を「犯人を逃がす仕事をしているドライバー」が運転して逃げる車とパトカー軍団とのカーチェイス、終盤では「ドライバーから盗んだ物」を持って逃げる車をドライバーが追いかけるカーチェイス。
カーチェイスと言えば、もちろんスピードアップのド迫力が通常だろうが、この映画ではスローなかたちでのカーチェイスも描かれており、その緊張感たるや最高😱↗️
ザ・ドライバーの運転テクニックもさることながら、工夫された様々な撮り方でチェイス場面を作り上げたウォルター・ヒル監督に拍手👏
物語は、犯罪者を車に乗せて逃亡させる専門運転手(ライアン・オニール)がのっけから見事なテクニックを見せる。
逃亡時に、ライアン・オニールの顔をバッチリ見た目撃者がイザベル・アジャーニ。彼女は相変わらず美形であるが、過去に観た『アデルの恋の…』などの方が綺麗だった気がした。
そして、そんな逃亡専門ドライバーを逮捕しようとしている刑事がブルース・ダーン。彼は70~80年代の名画座で良く見かけたが、やはり彼を初めて観た八重洲スター座での『ファミリー・プロット』をが印象的。(その時、ヒッチコックは存命だった…)
これらの個性的な3人を中心に強盗⇒逃がし屋⇒警察の追跡やワナ……など、ちょっと先が見えない展開が楽しい映画だった😊
4Kデジタルレストア版、綺麗で良かった✨
ロサンゼルス観光案内‼️
強盗の逃走の手助けをするのが商売のライアン・オニールが、刑事ブルース・ダーンと追いつ追われつの大チェイスを繰り広げる傑作ですね、これは‼️後年の「ドライヴ」や「ベイビー・ドライバー」に多大な影響を与えた作品で、ホント大好きな映画‼️やはり最大の見せ場は夜の街を舞台にしたクライマックスのカーチェイス・シーン‼️ロサンゼルスの夜の街‼️美しいです‼️ウォルター・ヒル監督は「ストリート・オブ・ファイヤー」もそうですが、美しい夜の街を描くのが抜群にうまいですね‼️エンジン音とタイヤ音だけのBGM‼️クールです‼️そしてドライバーからの視点、歩行者からの視点、前方からのショット、上空からの俯瞰ショットなどを細かくつなぎ合わせたカメラワーク‼️スタイリッシュすぎ‼️主役の「ドライバー」ライアン・オニール‼️チョー寡黙‼️「刑事」ブルース・ダーン‼️チョー執念深い‼️「プレイヤー」イザベル・アジャーニ‼️チョー妖艶‼️俳優陣の存在感も素晴らしいと思うのですが、彼らに役名がないというのもホント、カッコ良すぎ‼️
印象的なイザベルアジャーニ
ライアンオニール扮するザドライバーは簡単に車を盗み取ってしまう。まあいわゆる犯罪に手を貸す運び屋だね。見事にパトカーを潰していくが、ちょっとライアンオニールのイメージとは違う役柄だね。 またイザベルアジャーニはさすがに印象的だったな。しかし警察もあくどいもんだ。
なぜ高評価?
『ベイビー・ドライバー』が影響を受けた映画だと知って観ました。
『ターミネーター』のカーチェイスも、この映画の影響あるとか…
皆さん評価たかいですね(笑)
僕はダメでした…
ハードボイルドってより、クールってより、
陰気くさい…
気が滅入る…
ユーモアの欠片もない…
この映画に出てくる様な人ばかりの職場だったら、行きたくない(笑)
カーチェイスもスゴイと思わなかったし、話も退屈すぎ…
苦痛苦痛の91分でした…
40点ぐらい。
『ドライヴ』も影響を受けたらしいけど、それは感じます、すごく。
"cowboy"
粗がありながらも多少は入り組んだ脚本が単純明快で娯楽色の強いイメージのウォルター・ヒルにしては見直してしまう良い意味での完成度。
主人公含めた登場人物たちの役割にすぎない名前が粋に感じる、若い頃のブルース・ダーンの作品を初めて観た気がする、爺さんになってからの方が渋くてイイ味出していると思う、イザベル・アジャーニの魅惑的な存在感で物語と絡んでいる割に必要のない役柄にも思え!?
N・W・レフンの『ドライヴ』には敵わないがエドガー・ライトの『ベイビー・ドライバー』よりは面白かった。
ドライバーとプレイヤーとディテクティブ
2021年1月17日
映画 #ザ・ドライバー (1978年)鑑賞
さすが、#ウォルター・ヒル 監督。スタイリッシュで渋い
倉庫でのカーチェイスがよかった
敵役が #ブルース・ダーン ってとこも渋い
主役の #ライアン・オニール も今作ではクール
ただ、#イザベル・アジャーニ はもったいない使い方だったな!
古い映画で、ちょっとのんびりしてる
けど、刑事との駆け引き、ラストは中々面白かった。
補足・凄く主人公の雰囲気をライアン・ゴスリングが映画ドライヴで真似していたのではと感じました。
BS-TBS吹替版鑑賞。ザ・ハードボイルド。 みんな寡黙。そこがカ...
BS-TBS吹替版鑑賞。ザ・ハードボイルド。
みんな寡黙。そこがカッコいい。謎の美女もクールでいい。
メインのカーアクションはさすが見応えあり。いろんな作品に影響を与えているよう。
だが、どうもラストが納得いかん。いつもカッコよく先を読み、成功させている主人公がどうして…それともあれも計算?いやいや…
まぁとにかくカッコよくて見る価値ありです。
カーチェイスの為に作られたストーリー?
ちゃんと調べたわけじゃないが、体感的には映画の半分がカーチェイス!!しかも、台詞も少なく、もくもくとカーチェイス‼︎ 更にCGとか無しで生でカーチェイス‼︎‼︎‼︎ これはもう、興奮するしかない‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
カースタントが秀逸
とにかく、カースタントが秀逸。
主演のライアン・オニールが、とにかくクール。
ヒロインのイザベル・アジャーニは、とても妖艶。
ストーリー展開が軽快なので、一気に観てしまえた。
シンプルでクールな映画。
全18件を表示