劇場公開日 2001年3月17日

「ケイト・ハドソンにメロメロデス。」あの頃ペニー・レインと shawさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ケイト・ハドソンにメロメロデス。

2009年4月10日
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

幸せ

この作品を初めて鑑賞したのが、上京して間もない、今からちょうど8年前。当時、洋楽にはまったく興味がなかったんですが、某allcinema onlineでのタケキチ氏(こういう形で名前を出しちゃっていいのかな?) のコメントがあまりにも素晴らしかったので、それに惹かれる形で公開終了間際の映画館に足を運んだのでした…。

いやぁ、これがほんとに素晴らしい作品でした。ケイト・ハドソンのまぶしいくらいの魅力も最高でしたが(アカデミーの助演女優賞を逃したのが残念でたまらんデス)、息子を心配するフランシス・マクドーマントの演技も素晴らしかった! さらに、自身の体験に基づいて書かれたという、キャメロン・クロウの脚本が輝いているからこその完成度という面もあるのでしょう。そして、見事すぎる選曲の数々。なんかべた褒め過ぎるかもしれないけど、皆さんにもあるでしょ、こういう思い入れがちょっと深くて、必要以上に肩入れしたくなる作品。

そもそも、それまでド田舎に住んでいて上京してきたばかりだった私には、こういう拡大公開じゃない作品を映画館で見た経験がなく(そもそも映画館に行ったこともほとんどなかった)、見終わった後にこれまで経験した事のないようなすがすがしい気分になっている自分に気がつき、映画とは映画館で見るものであるという原点を私に教えてくれた作品だったりします。

というわけで、(ちょっと自分の嗜好フィルターがかかっていると思いつつ)文句なしのA+です!

shaw