劇場公開日 2003年5月17日

めぐりあう時間たちのレビュー・感想・評価

全47件中、21~40件目を表示

3.0オスカー俳優の競演

2020年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 映画館ではリピート割引という企画があった。そのくらい何度も観なきゃこの映画の良さがわからないよ!と挑戦状を叩きつけられているような気がしてムカついた。ニコール・キッドマン演ずる作家ヴァージニア・ウルフが入水自殺を図るシーンからスタートするが、自殺を中心とした「死」をテーマにするのなら、自殺が美しいという結論に達するものと受け止められる。ジュリアン・ムーアのストーリーもエイズ患者と向き合ったメリル・ストリープのストーリーも素晴らしいものであるから、このサンドイッチの構成には疑問を抱いてしまいます。

 3つのストーリーがラストで有機的に結びつくのだと予想していたのだが、そうしたファンタジーの要素が全くない硬派の映画という印象でした。役者の演技は素晴らしいが、オスカーを獲得したのがキッドマンだけというのも納得いかない。エド・ハリスやジョン・C・ライリーの影で支える演技が好きだった。

【映画館にて】

コメントする 1件)
共感した! 6件)
kossy

3.5うわ~難解すぎる…

2019年11月27日
PCから投稿

"
脳と心両方をすごく使うのに、謎が解けない…誰にも共感できず俯瞰で見る映画ほどつらいものはないよね…唯一寄り添えたとしたら、アリソン・ジャネイかな…"

コメントする 1件)
共感した! 1件)
JYARI

3.0設定は面白いもののよく理解できず。

2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫柴

3.5タイトルなし

2019年7月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

4.0理想の女性像を追い求め

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

時代の変化を感じさせる見事なストーリー構成。3つの異なる時代だが、次第に女性の権利や自由が認められるようになっていくという流れはとても良かった。女優も三人ともオスカー受賞の名演技出し、死というものを通じて女性が自分らしさを追い求めるとてもいい濃厚ないい映画やた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
素子

5.0最高に好きな作品

2018年10月16日
iPhoneアプリから投稿

日常の小さな出来事が、心を傷つける。でも明るく前向きに、自分の人生を見つめる。

3人の女性の人生を描き、繋げる演出は芸術的。

沢山の選択があるからこそ、自分で選び進まないといけない、そう覚悟させてくれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cotomi

2.5見始めると必ず睡魔に襲われてしまう。今回はようやく最後まで見終えた...

2018年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

見始めると必ず睡魔に襲われてしまう。今回はようやく最後まで見終えたものの何を問いかけているのかわからず終い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

3.5それでも

2018年2月10日
iPhoneアプリから投稿

生きる人と死んでしまう人がいる

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猫ちぐら

3.5266-58

2018年1月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2017年最後。
ヴァージニアウルフについて勉強している身なので多少は知識がありましたが、とにかく難解でした。異なる時代で異なる人が自分の生き方をしていこうともがく話でいいのだろうか。いつの時代も自分が自分として生きていくのは並大抵の努力でどうにかなることではないのだと学んだ。

ニコールキッドマンとジュリアン・ムーア、はまり役だったと思います。

(映像3 脚本4 演出3 音楽2 配役5)×4=68

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやし

1.0異性愛者にはわかりづらいはずなのに

2017年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takehiro

3.0「幸せ」は主観でしかわからない

2017年10月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie mamma

3.0大きく浮上するために、大きく沈みたいときに。

2017年6月20日
スマートフォンから投稿

難しい

どうしようもなく不幸な気分で、寄り添ってくれる何かを求めている時に観たくなるような映画。

冒頭から、鈍い痛みをずっと与え続けられるような、底無しに少しずつ沈んでいくような気分になる。

人生に望むことをわかっていない、もしくはぼんやりと解っていたとしても上手にそれを求めて生きる術を持っていない。
だから人の期待に流されるままに生きてしまった。
そんな女性達のお話。

でも、少し視点を変えると、不幸に依存して安心を得ている。
実は幸せな生き方、と、見ることも出来そう。

登場シーンは少しだけれど、キュートなクレア・ディーンズのちょっとした優しさにとても癒される。

全体的にネガティブな雰囲気の内容だからこそなのか、子供達の笑顔や思い遣りがとても光って見えて印象的。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
百花斉放

3.5病んだ女性たちの映画。登場人物のほぼほぼ全員が病んでいるので、こっ...

2017年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

病んだ女性たちの映画。登場人物のほぼほぼ全員が病んでいるので、こっちまでおかしくなりそう(笑)世の中、病める人間ばかりということか、そういや実家の隣のおっさんも…やめておこう。

登場人物の心情は正直全く理解できない。女性なら共感できるのだろうか?女性はわからん。だからモテないんですね(笑)
本作で学んだこと。病める女性は女性に激しく接吻する。

女優陣の演技がお見事。作品を重厚な雰囲気に仕立て上げている。
明るく元気に過ごしたいものです。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
はむひろみ

4.5流れる時間と意識を断つ死

2017年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 13件)
everglaze

3.0暗い。 登場人物みんなが苦悩してて、若干つらい。 でも交錯してる感...

2017年3月30日
iPhoneアプリから投稿

暗い。
登場人物みんなが苦悩してて、若干つらい。
でも交錯してる感じはおもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomo

2.0役者でチョイス

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿

したものの…
やはり映画は脚本だな〜
これほんとつまらなかった、、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mamagamasako

3.0暗かった

2016年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんか、最終的に感動して終わるのかと思ったけど、
最後の最後まで悶々としてる感じ!笑

キスの意味とか、いろいろと説明してくれない、暗に示すとこが多くて、もやもやした!笑

つながるとこも、繋がってんのか繋がってないのか、
結構全体的にはっきりしてない!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cris

4.0私達ほど幸せな二人はいない

2016年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ayaka

3.0鬱々とした

2015年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ずっと見たかった作品。
「違う時代に生きる三人の女性達の時間が、ラストでつながる」て解説から、もっとじーんとくるというか暖かい映画なのかと思ってた。
いやーひたすら鬱だった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーヒー牛乳

4.0

2015年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 7件)
ミカ
PR U-NEXTで本編を観る