劇場公開日 2003年6月7日

「逆アルマゲドン」ザ・コア グレーてるさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 逆アルマゲドン

2025年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

斬新

ドキドキ

XGのファーストアルバムタイトルにちなんで観てみました(別に直接XGには関係ないです)。

プライムビデオの紹介文で地球の回転が停止してしまった、とか書いてありますが、正しくは外殻にある液体金属の対流が止まることでダイナモ作用が無くなり地球を太陽風から守る磁場が消えて大変なことになる映画ですね。
地球の回転(自転)は別に止まってないです。
主人公達は再び対流を起こすために核爆弾を携えて地中深くコアまで潜っていく、という内容です。

良くも悪くもアルマゲドンの地中バージョンという感じで次から次へとトラブルが起きます。
が、展開も読めます。
古い映画なので今となってはCGのチャチさも気になってしまいます。
あと各キャラクターの専門性を大きく活かせてないというか...特に主人公...まあ地中の構造の把握に必要な人材なのはわかるんですが、最後もう少しなんとかならんかったのかと思いました。

こき下ろしていますが決して退屈はしない映画です。
「そんなん到底無理でしょ」という解決方法も深く考えなければ楽しめます。
科学的なことを考えたら何も出来ないので物語としてのロマンを重視した映画だと思いました。
個人的には変に泣かせようというシーンが多くない分アルマゲドンより好きかもしれません。
(わざとらしく泣かせてこようとする映画が個人的に好みじゃないのです)
あと自分をヒーローの数に入れてないラットの謙虚さもいい。

グレーてる
PR U-NEXTで本編を観る