チーム★アメリカ ワールドポリスのレビュー・感想・評価
全3件を表示
下劣、愚弄、毒気、破壊、卑猥ワード連発等々、無茶苦茶でやり放題のマリオネット劇
「砂時計サナトリウム」、「ストリートオブクロコダイル」とアート系を続けて観たら、反動なのか、なぜかコレが久しぶりに見たくなりました。
お下劣、不適切、愚弄、毒気、世界遺産破壊、卑猥ワード連発等々、無茶苦茶でやり放題のマリオネット操りタイプ劇場。
こんな内容の映画を製作でき、堂々と公開するアメリカって裏側面もちゃんとお世話していて、えらい?すごい?
見て思ったエトセトラ、
●オープニングのアクションシーン、
銃撃戦で女性隊員が
「こっちのテロもくらいなっ!」って
どんなセリフやねん。笑ってまうわぁ〜
●フランスの超有名な塔も、エジプトの四角錐もライオン人も、綺麗さっぱり木っ端微塵!! 見ていてブラックな自分がスカッとさわやか、喜んでしまう 😁
●AIDSミュージカルは放送禁止でしょう。
あれ、上映(放送)してもOKなの??
ヤバすぎる、、、
●「インテリジェンス」のあほデザイン、
笑えるぅ〜 😂
●自由は無料じゃない♪ フリーダム、フリー、、、
とかって、言い得て妙。
●酒場シーンではスターウォーズの酒場音楽が。
監督、S.W. 好きなのねっ
●エッチシーンやリバースシーンは、
さすがマリオネット。
操り人形の優位性をあますところなく活かしてます。
見ていて感心するくらいおもしろい🤣
●マリオネットが血塗れになり、顔の皮がめくれ、
肉がえぐられ炸裂し、、、
気持ちいいくらいグロくやってくれますわぁ
●大爆破により街や人形が吹っ飛ぶ!
ほんとうにどしゃーーーっと吹っ飛ぶ!!
気持ちいいくらいに。
などなど、そんな変な感想ばかりになりますが、こういった様々なウラ行為を商業芸術・映画作品として立派に成立させているんだから、やっぱりそこがアメリカの強みなのかなぁ〜。
日本なら絶対に出来ない、あらゆる組織、個人が躍起になって製作を阻止するでしょうね。
そんな、はちゃめちゃなアクションワールドを気が滅入った時なんかに視聴するのはアリかもですよっ^_^
まっとでいもん〜 🤪
画期的な試み
人形劇×アクション×下ネタ=最高
褒め言葉として登場人物が全員アホで口を開けば下ネタしか言わないのも最後までブレずに徹底していて良い。
ストーリーも潜入捜査に参加した俳優が世界平和を守る秘密組織に加入し悪と戦うとオーソドックスなものなのだけど、非常に画期的なのが「人形劇」なのにベッドシーンが無駄に長く色々な技を駆使しまくるのが変に笑えてしまう。
最高だ
オールタイムベストを考えるために見返したら、やっぱり最高だった。悪ふざけが過ぎていてそこがいい。役者をバカにしすぎている。
キムジョンイルの口からゴキブリが出て来ていたけど、乗っ取られていたとしたら本人は悪人ではなかったことになる。子猫がバケモノ役で出ていたのも最高だった。
素晴らしかった。
全3件を表示