スクール・オブ・ロックのレビュー・感想・評価
全122件中、101~120件目を表示
愛すべき小学生
あの年代でロックンロールを網羅してしまったら大したモンだしソレだけでも魅力のある文化。
そんなロックンロールを見た目がデブで荒くどうしようもない中年男に教わるのだから。
お決まりな感じで話は進むし大きなトラブルも無くスムーズに単純な映画ではあるがJ・ブラックのキャラとそれぞれに個性がある小学生の生徒たちなど観ていて飽きないし愛着も湧いて寧ろ何もかも巧く行って欲しいと思ってしまう。
生徒それぞれに悩みや不満はあるが素直に納得してしまう辺りも可愛い。
劇中の音楽が良いとは言えないがロックンロールにのめり込みソレが先生にものめり込んで先生も微妙に良心的な気持ちが芽生えしっかり常識的な大人に変わって行く感じ。
単純でスムーズに話が進むシンプルさが逆に良くて突っ込む事柄よりか素直に笑って楽しめる。
とにかく素直で可愛い生徒たち。
なんか知らんけど最後のライブシーン(アンコールじゃない方)泣けた…...
音楽は最高
最高にロック!!!
ロック好きにはたまらない映画と言えるでしょう!!
映画中に流れるロックミュージックに、
興奮させられました!!
てか、みんな上手すぎでしょ!!って何度もつっこみたくなる笑
コメディ映画だけど笑わせるだけじゃなくて一人一人の個性を自然と大事にさせられたり、自信のない子に自信をもたせたり、教育的な事も地味にあって、
主人公、本当に先生とか向いてるんじゃないの?
って思いました笑
故意にそういった事をしてるんじゃなくて、自然に出来ちゃったんだろうな〜笑
やっぱり、馬鹿がつくほど好きなものを追っている人は魅力的で見てて飽きない笑
周りがその分振り回されるけど、、、笑
映画の最中、ロックは反抗だ、怒りだと言っててまさにその通りだ、だからロックはいいんだよねって思いました
ギター弾きたい!!!笑
個性爆発
映画「スクール・オブ・ロック」の感想
痺れた
良い映画でした。
コメディ映画ということで、向こうのノリはあうかあわないか微妙だからどうかなー、とか思ったら、そういうコメディじゃなかった。
熱い!凄く熱い!
最後のライブシーンとかもう鳥肌ものですよ。
見ていて気持ちがいい、素晴らしい映画でした。
こんなこと、実際無いと思うけどねw
ロックンロール
ジャック・ブラックの魅力満載!
清潔なロック
全122件中、101~120件目を表示