オペラ座の怪人のレビュー・感想・評価
全96件中、81~96件目を表示
孤独な怪人
歌声がものすごく綺麗!!
映画というよりも歌劇に近い
総合65点 ( ストーリー:60点|キャスト:75点|演出:65点|ビジュアル:80点|音楽:80点 )
科白は殆どは音楽と共に歌われ、華やかな舞台とその裏側が描かれる。それは映画や音楽劇というよりも、歌劇に限りなく近い。歌劇好きな人にはいいだろうが、この演出は単なる普通の映画好きには微妙なところではないか。時々は歌声に酔い豪華さに魅了される場面もあったし特にエミー・ロッサムの声は良かったが、最初から最後まで科白の度に常に歌われ続けられるのにはやはりはまれなかった。たまにはこういうのもいいのかもしれないが、観る人を選ぶかな。
ジェラルド歌ヘタすぎ;でも良い作品
ジェラルドさんの歌が「怪人」の役に程遠い;
日ごろから5大テノールのオペラを聞いているので、シロウトの歌は酷くて聞いてられません;
声は好きなんですけど…。
それがマイナスポイントで、他はすべて良かった。
エミーさんの歌は好みがあるかな。
でも子供のころからの実力はやはり流石と思いました。
確か、子供のころに3大テノールと共演してましたよね?
そして劇団四季のを見てもいつも思うのだけれど…
怪人の顔がひどいひどいと言う割には美化しすぎの気が。
人間の顔をしてないレベルでひどく崩れていると言っている気がするのだけれど、別にそこまででもないっていう…。
単に顔に大やけどを負った美男子という感じ。
シナリオは元から好きなので、評価は歌のマイナスをつけて4ということで。
プリマドンナが別人の歌声を当てられてるらしいのに、なんで怪人は違うんだろう(´Д`)
歌声には本当にガッカリしたよ。
劇団四季みたいに歌声で酔えないわ。
間違いない・・ミュージカルの最高傑作(^O^)
ジェラルドバトラー連投①/2
今更・・
解説も講釈も要らないでしょう?
大ミュージカルの映画化。
素晴らしい。
・・いや素晴らし過ぎますヽ(^o^)丿
◆バーレスク
◆ザヒュビラスベイカーボーイズ
◆シカゴ
◆ナイン
そして・・
◆レミゼラブル!!!
↑↑↑向こうのミュージカルは、演者さんが直に歌うから・・
訴求力半端無いよネ(@_@)
こちらも前記に並び凌駕する・・偉大な作品!!!
星☆評価は・・
劇場公開¥1200円基準で(*^^)v
DVD買う度 ◎◎◎◎◎
モ1回見たい度 ◆◆◆◆◆
おすすめ度 ***(※ミュージカルの経験値は必須!
耐性の有る方なら、度合いは☆⑤)
デートで見る度 ◇◇◇◇◇
観た後の行きたいお店】
オペラ座的な・・超絶芸術空間!!!
観た後の飲みたいお酒】
シャンパンかクラレット。
観た後の食べたい一品】
ファグラやペリグールステーキ。
映画経験値や映画偏差値は高めです!
・・見るなら見るで・・覚悟は決めるべし(*^^)v
伯爵・・絶対度合いの品質保証作品(^O^)
この作品すごく好きっ
美しく、悲しい。
ちょっと辛かった
忠実な舞台背景
信じられないくらい見てました(笑)
映画ならではのシーンが素敵
ファントムに恋しちゃいました。
全96件中、81~96件目を表示