劇場公開日 2024年6月14日

オペラ座の怪人のレビュー・感想・評価

全95件中、81~95件目を表示

2.0音楽が。

2015年1月12日
iPhoneアプリから投稿

笑える

子供の頃、モノトーン版を見て怪人の怖さに驚き、しかしあのメインテーマの音楽のインパクトが忘れられませんでした。
大人になってからこの映画のCMをおすぎがしてるの見て、ちょっと感動。
早速見に行くと、冒頭の白黒からカラーに彩られていくシーンで鳥肌。

が、メインテーマの音楽が始まるところで一気に冷めました。
ベースの低音が「ドゥドゥドゥドゥ...」と始まり、( °д°)な状態に。
軽快なドラムのタム回しの後、シンバルが「ッパーン!」と鳴った所で席を立ちました。
これほど無能なリミックスは珍しい。

後日、改めてDVDを借りて見ましたが、歌唱力云々の前に、ロックテイストなオペラ座のイントロで笑っちゃいます。

なぜなんだ!
映像は良いのに、役者もそれなりでなぜこのリミックスを採用したんだ!
私のオペラ座の思い出からは消去したいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
heavenstar

4.0ジェラルド歌ヘタすぎ;でも良い作品

2014年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

幸せ

萌える

ジェラルドさんの歌が「怪人」の役に程遠い;
日ごろから5大テノールのオペラを聞いているので、シロウトの歌は酷くて聞いてられません;
声は好きなんですけど…。

それがマイナスポイントで、他はすべて良かった。
エミーさんの歌は好みがあるかな。
でも子供のころからの実力はやはり流石と思いました。
確か、子供のころに3大テノールと共演してましたよね?

そして劇団四季のを見てもいつも思うのだけれど…
怪人の顔がひどいひどいと言う割には美化しすぎの気が。
人間の顔をしてないレベルでひどく崩れていると言っている気がするのだけれど、別にそこまででもないっていう…。
単に顔に大やけどを負った美男子という感じ。

シナリオは元から好きなので、評価は歌のマイナスをつけて4ということで。
プリマドンナが別人の歌声を当てられてるらしいのに、なんで怪人は違うんだろう(´Д`)
歌声には本当にガッカリしたよ。
劇団四季みたいに歌声で酔えないわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミッチ~

0.5ダメだ

2014年11月17日
iPhoneアプリから投稿

知的

1時間我慢して観たが私には合わない。途中でリタイア。唯一観たミュージカル映画がヒュージャックマンのレミゼラブル。あれは良かった。歌の台詞に感情移入は出来ないけど最後まで観れたがこれはムリ。頭にキンキンくる声がムリ。やはりミュージカルの面白さがわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

5.0個人的には好き

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
movietravelar

3.0これはファンタジーです。リアル系の方、要注意!!

2013年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
Push6700

4.5すごく好きです

2013年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あん

5.0間違いない・・ミュージカルの最高傑作(^O^)

2012年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

幸せ

ジェラルドバトラー連投①/2

今更・・
解説も講釈も要らないでしょう?

大ミュージカルの映画化。

素晴らしい。
・・いや素晴らし過ぎますヽ(^o^)丿

◆バーレスク
◆ザヒュビラスベイカーボーイズ
◆シカゴ
◆ナイン
そして・・
◆レミゼラブル!!!
↑↑↑向こうのミュージカルは、演者さんが直に歌うから・・
訴求力半端無いよネ(@_@)

こちらも前記に並び凌駕する・・偉大な作品!!!

星☆評価は・・
劇場公開¥1200円基準で(*^^)v

DVD買う度 ◎◎◎◎◎
モ1回見たい度 ◆◆◆◆◆
おすすめ度 ***(※ミュージカルの経験値は必須!
 耐性の有る方なら、度合いは☆⑤)
デートで見る度 ◇◇◇◇◇

観た後の行きたいお店】
 オペラ座的な・・超絶芸術空間!!!
観た後の飲みたいお酒】
 シャンパンかクラレット。
観た後の食べたい一品】
 ファグラやペリグールステーキ。

映画経験値や映画偏差値は高めです!
・・見るなら見るで・・覚悟は決めるべし(*^^)v

伯爵・・絶対度合いの品質保証作品(^O^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えびかに伯爵

5.0この作品すごく好きっ

2011年2月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

悲しい

この作品すごく好きです。バカみたいに愛してる

ミュージカルに抵抗ない方はすごく楽しめると思います

劇場公開してたとき、2回見に行ったしDVDボックスも買いました

日本語吹き替えもビデオに取ったし!

CDも買ったし!!

劇団四季の舞台も見に行った!!!

キャストの歌声やシャンデリアが落ちてくるとかの演出はもちろん凄くいいんだけど、オペラ座の怪人は話が凄くいいです

簡単に言うと最後報われない美女と野獣みたいな

ただセリフのほとんど歌ってるんでミュージカル嫌いな人は拒絶反応でるよww

私のようなマニアにはたまらない作品です

オペラ座の怪人バカですのでべた褒めさせて貰いました

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チーザ

4.5美しく、悲しい。

2010年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

映像・音楽共にとても美しい。
ミュージカルはあまり好きではないが、この作品は楽しめた。

不幸な境遇のせいで、歪んでしまったファントム。
愛を素直に表現できず、さらに闇へ堕ちていく。
報われないファントムが哀れだった。

過去よりも現在のほうが色褪せているのが印象的だった。
クリスティーヌのいない世界だからか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウニモン

2.0ちょっと辛かった

2010年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

タモリが、ミュージカルを嫌う理由がわかった気がします。まあ、予想はしていたのですが。自分が今まさに殺されようとしている時に歌っちゃうあたり、さすがにちょっと辛かったなあ。
 映像はきれいだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ringo

3.5忠実な舞台背景

2010年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

単純

ウ"ィクトリア調の家具などドレスなど…、映画セットや衣装が当時を意識させるぐらい緻密に再現されています。その要因として、オペラ座の怪人のストーリーを忠実に作品にした為に、余裕をもって内容以外の音楽やセットに力を入れられたと考えられます。つまり、内容を求めている人にとっては退屈な作品として捉えれられてしまうかも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
h@yato

1.0雰囲気だけは超一流。

2009年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
迪宮裕仁

5.0信じられないくらい見てました(笑)

2009年7月12日
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ケーブルテレビで放送放送していたときに録画し、ほぼ毎日のように再生していました(笑)なにせ中の音楽が最高!!サウンドトラックや、ミュージカルCDを図書館で借りてきて何度も聞いていました!!そのおかげで、歌はもちろん英語なんですが、すべて頭の中で日本語訳ができてしまいました(笑)とくに私が好きなのは前半の60分くらいの音楽です!!
ちなみに、劇団四季のCDも借りてきて聞いてみたのですが、やっぱり、オペラ座の怪人は英語で歌うに限ります!!無理やり日本語訳している感じがあってなんか気持ち悪かったです(涙)
今度はミュージカルも見てみたいなと思っている今日この頃です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レベッカ

4.5映画ならではのシーンが素敵

2009年3月28日
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ミュージカルで何度も観て、小説も何度も読み、サウトラCDも暗記する位聞いた後にこの映画を観ましたが、ミュージカルの舞台では表す事の出来ない映像に、改めてファントムのファンになりました。(駄洒落ではないですが・・)

ミュージカルでの感動は、そうそう映画になって表せるとは思っていませんでしたが、始まって早々の劇場のシーンですっかり世界に嵌りました。

ただ、ミュージカルでもそうだったんですが、ラウル役よりもファントム役の方が数段格好良いですよね。
と言うよりもラウル役がいまいち過ぎ?(^^;
好みの問題かも知れませんが、もう少し格好良くても良いと思うんですが・・。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くろすけ

5.0ファントムに恋しちゃいました。

2008年10月8日

泣ける

興奮

世界各地で舞台化されている、オペラ座の怪人がついにスクリーンに登場。映画ならではの、シャンデリアの落下シーンは迫力もあり、見ごたえがあります。
また荘厳な音楽や、出演俳優達のきれいな歌声に思わず引きこまれ、
映画を見終わった後には、舞台となったパリのオペラ座に行きたいという気持ちになります。
今まではファントムが悪人のように捉えられて、そういった風に演じられていましたが、この映画では、ファントムは自分の愛をひたむきに貫こうとする男という描かれ方をしており、思わず彼に同情してしまいます。
ぜひ一度観てみて下さい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
リックマン