オーシャンズ11のレビュー・感想・評価
全113件中、1~20件目を表示
オーシャンと十一人の仲間‼️
今作は1960年の「オーシャンと十一人の仲間」のリメイク作‼️ジョージ・クルーニーが主人公に扮し、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ、マット・デイモン、アンディ・ガルシアら大スターを集めて製作してます‼️ただ当時はジョージ・クルーニーやマット・デイモンは映画界においては駆け出しで、ブラピとジュリア・ロバーツは大スターだったけど、そんなに豪華さは感じられなかった記憶があります‼️もちろん今観てみるとメチャクチャ豪華なんですけど‼️ウォーマシンも出てるしね‼️でも1960年にシナトラやディーン・マーティン、サミー・デイヴィスJr、アンジー・ディキンソンを揃えたオリジナルの方が圧倒的にスゴいと私は思います‼️そういえばジュリア・ロバーツとアンジー・ディキンソンは似てる‼️でも映画の完成度としては両作とも甲乙つけ難いですね‼️さすがはソダーバーグ監督‼️テンポは良く、洒落てて上品で、とことんクールでスタイリッシュ、そしてエンタメ度に満ち溢れた作り‼️誰でも楽しめる作品ですね‼️
オーシャンズ11への入会方法を知りたい
とにかくキャストの豪華!
ジョージ・クルーニーやブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツなどのハリウッドを代表するスターが共演。彼らが緻密な計画を実行し、壮大なアクションを展開する様子は見応えがありました。
コメディ要素も豊富に含まれており、主人公たちの会話や行動、状況の展開などが笑えました。特に、ジョージ・クルーニーやブラッド・ピットらのキャラクターが織り成す掛け合いやコミカルなシーンがツボでした。エンターテインメント性が高く、観客を引き込む魅力的な作品でした。
こんな組織に自分も入りたい。そうまで思わせる内容で、もし入会方法などがあるなら知りたいくらいです(笑)。
ビックリ
安定の娯楽作
スタイリッシュな泥棒さんたちのお話。 娯楽映画としてすごくクオリテ...
スタイリッシュな泥棒さんたちのお話。
娯楽映画としてすごくクオリティが高く面白い。
舞台がラスベガスのカジノということで煌びやかな映像だけで楽しい気持ちになる。
キャストも名前を見るだけでワクワクするような豪華メンバー。
ラスト噴水前で一人ずつ解散していく様子が仕事をやり切った爽快感とお祭りの後のような切なさが相まって何とも心地よい。
ブラピカッコいい。
古い映画のリメイクなん知らんかった。
ライナスのお父さん、ボビーって言ってたよね❓
豪華、ハリウッドスター感
MIと比較してしまうよなー
余裕こいたイケメンをひたすら見る映画
ベネディクト君がひたすら可哀想でウケる
金庫破りエンタメ作品
GクルーニーとBピットの豪華バディにはうっとりせざるを得ない。
Mデイモンの犯罪名家の二世役も面白いのだが、名前がライナスでブラピの演っているラスティと名前が似ていて、BBAの私には紛らわしかった。
あれだけ手の込んだことをやって実際にはいつどうやって金を奪ったのかが、私には全く想像できなかったので、謎解き部分でそうだったのか!と普通に愉しめた。
劇場公開時鑑賞。
全113件中、1~20件目を表示