劇場公開日 2004年8月28日

LOVERS : 関連ニュース

FANTASTICS「あやしいパートナー」OP主題歌を担当 八木勇征「沢山の人に届き、愛してもらえますように!」

八木勇征と齊藤京子の主演で、韓国ドラマを日本版リメイクした「あやしいパートナー」のオープニング主題歌が、八木が所属するダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」による書き下ろし楽曲「運命なんて」に決定した。 原作は、2017年に... 続きを読む

2025年4月7日

「パリピ孔明 THE MOVIE」予告編&ポスター完成 「Saucy Dog」石原慎也、幾田りら、崎山蒼志らが楽曲提供

向井理主演のドラマを映画化する「パリピ孔明 THE MOVIE」の予告編(https://youtu.be/BKlf7yh6vdk)と本ポスターが公開された。映像では、3人組ロックバンド「Saucy Dog」のボーカル・石原慎也が作詞... 続きを読む

2025年2月19日

【ディズニープラス 8月ラインナップ】早くも「猿の惑星」最新作が登場! 「暴君」「ペントハウス」、BTS初の旅バラエティなど、韓国発コンテンツも充実

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2024年8月に配信する新作ラインナップが明らかになった。名作SFシリーズの最新作で、世界各国で大ヒットを記録した「猿の惑星 キングダム」が早くも登場。... 続きを読む

2024年8月1日

「妃教育から逃げたい私」25年放送決定 主人公・レティシア役に白石晴香、王子・クラーク役に福山潤

テレビアニメ「妃教育から逃げたい私」の放送が2025年にスタートすることが決定し、白石晴香と福山潤の出演が明らかになった。メインスタッフ情報と2種のティザービジュアルも公開されている。 同作は、主婦と生活社のウェブ漫画・小説サイト「P... 続きを読む

2024年6月3日

「マクロス」シリーズ全18タイトル、ディズニープラスで24年配信決定 伝説のパイロットと歌姫たちが“世界”へ!

1982年に「超時空要塞マクロス」が放送されて以来、テレビアニメ、OVA、劇場を中心に作品が展開され、数多くのヒット曲を生んだ「マクロス」シリーズが、ディズニープラスで、2024年に日本および世界で配信されることが決定した。 幅広い世... 続きを読む

2024年3月18日

デビュー40周年「チェッカーズ」幻のライブが映画館に蘇る! 本予告&ポスター&セットリスト披露 3月1日から2週間限定上映

デビュー40周年を迎えた人気バンド「チェッカーズ」が1987年に東京・中野サンプラザで行ったライブ映像を収めた「チェッカーズ 1987 GO TOUR at 中野サンプラザ デジタルレストア版」が、3月1日より2週間限定上映されること... 続きを読む

2024年1月21日

坂口憲二、9年ぶりドラマ出演! 木村拓哉と「風間公親 教場0」で19年ぶりの共演

坂口憲二が、木村拓哉主演のフジテレビ系ドラマ「風間公親 教場0」に出演することがわかった。ドラマ出演は9年ぶり、木村との共演は2004年放送のドラマ「プライド」以来19年ぶりとなる。 本作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(13年)... 続きを読む

2023年5月1日

アダルトグッズ・ショップで学ぶ“自分らしく生きること” 注目のモンゴル映画、4月28日公開

第20回ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバルでグランプリを受賞したモンゴル映画「THE SALES GIRL(英題)」が、「セールス・ガールの考現学」の邦題で、4月28日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュア... 続きを読む

2023年1月20日

チャン・イーモウ新作「崖上のスパイ」2月10日公開 満州を舞台にソ連で訓練を受けた工作員の極秘任務描く

第94回米アカデミー賞国際長編映画賞中国代表に選ばれたチャン・イーモウ監督作、「CLIFF WALKERS」(英題)が、「崖上のスパイ」の邦題で、2023年2月10日公開される。このほどポスタービジュアルが披露された。 1987年の監... 続きを読む

2022年11月22日

木村拓哉、11回目の月9主演 「教場」シリーズが連ドラ化、“刑事指導官”風間公親を描く

木村拓哉が、2023年4月期のフジテレビ系月9ドラマ「風間公親 教場0」に主演することがわかった。20年と21年に新春SPドラマとして放送された「教場」シリーズの3作目で、木村が月9に主演するのは「HERO」第2シリーズ(2014年)... 続きを読む

2022年11月10日

アニメタイムズで「マクロス」シリーズ作品を多数追加配信 劇場版「マクロスF」「マクロスΔ」も

Prime Videoチャンネル「アニメタイムズ」で、劇場版「マクロス」シリーズ3作品の先行配信がスタートしている。10月3日からは「マクロス」シリーズ作品全7タイトルの見放題配信も始まる。「マクロス」シリーズの40周年と、「劇場版マ... 続きを読む

2022年8月7日

「超音戦士ボーグマン」6月28日夜に復活放送 BDボックス発売記念

「超音戦士ボーグマン」のブルーレイボックスの発売を記念して、6月28日にTOKYO MXで一晩かぎりの復活放送が行われる。 「超音戦士ボーグマン」は1988年に放送されたSFヒーローアニメ。隕石によって東京が壊滅した未来を舞台に、サイ... 続きを読む

2022年6月28日

ドローンを使ったド迫力のカーチェイス! チョ・ウジン×チ・チャンウク「ハード・ヒット」予告編&場面写真披露

韓国で初登場1位のヒットとなったアクションスリラー「ハード・ヒット 発信制限」の予告編と場面写真が披露された。 物語は、車で出勤中の主人公が非通知電話を受け、謎の男から「シートの下に爆弾を仕掛けた」と告げられるところから始まる。「車か... 続きを読む

2022年1月11日

チ・チャンウクが初の悪役に挑む! 「ハード・ヒット 発信制限」22年2月25日公開

韓国で初登場1位のヒットとなったアクションスリラー「発信制限(原題)」が、「ハード・ヒット 発信制限」の邦題で2022年2月25日からシネマート新宿ほかで全国公開されることがわかった。あわせてポスタービジュアルが披露された。 主演は、... 続きを読む

2021年12月28日

「佐々木と宮野」OP主題歌をミラクルチンパンジーが担当 ED主題歌は佐々木と宮野のキャラソンに

2022年1月から放送を開始する「佐々木と宮野」の主題歌詳細が発表された。オープニングをバンド「ミラクルチンパンジー」が担当し、エンディングはメインキャラクターである佐々木秀鳴(CV:白井悠介)と宮野由美(斉藤壮馬)のデュエットによる... 続きを読む

2021年12月9日

Netflixの実写版「三体」第1話の監督に大抜てき! 「少年の君」デレク・ツァンはどんな人物?

中国発の世界的ベストセラー小説「三体」3部作の実写ドラマシリーズ(Netflix版)の第1話の監督を、「少年の君」のデレク・ツァンが担当することが発表され、中国国内で大きな話題となっている。 「三体」は、中国の作家リュウ・ジキン(劉慈... 続きを読む

2021年9月9日

「ヘレディタリー」女優トニ・コレットが監督デビュー ベストセラー小説「Writers and Lovers」を映画化

「ヘレディタリー 継承」「リトル・ミス・サンシャイン」の女優トニ・コレットが、作家リリー・キングのベストセラー小説「Writers and Lovers(原題)」を映画化する作品で、長編監督デビューすることがわかった。 2020年に出... 続きを読む

2021年3月23日

オバマ前米大統領、2020年のお気に入り映画&テレビシリーズを発表

バラク・オバマ前米大統領が、2020年の映画とテレビシリーズのなかからお気に入り作品を自身のTwitterで発表した。「フォーマットにとらわれずに」セレクトしたといい、劇場公開作品から配信オリジナル作品まで、多様なラインナップとなった... 続きを読む

2020年12月29日

ロサンゼルス映画批評家協会賞、作品賞は「それでも夜は明ける」監督の「Small Axe」

ロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)が選考するLA映画批評家協会賞が12月20日(現地時間)に発表され、「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督が手掛けた「Small Axe(原題)」が作品賞、撮影賞に輝いた。 「Sm... 続きを読む

2020年12月24日

故ジョージ・フロイドさんに捧ぐ――「それでも夜は明ける」監督、新作への思いを告白

オスカー受賞作「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督最新作「Lovers Rock(原題)」が、このほど第58回ニューヨーク映画祭のオープニングナイト作品として上映された。マックイーン監督は、主演のアマラ・ジェセント・オ... 続きを読む

2020年9月27日
「LOVERS」の作品トップへ