「ちょっと原作に忠実に作り過ぎたかな…」ハリー・ポッターと秘密の部屋 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
ちょっと原作に忠実に作り過ぎたかな…
シリーズ2作目。
世界観やキャラの紹介は前作で済んでいるので、今作からはすんなりと話に入っていく事が出来る。
ホグワーツの過去の恐ろしい事件が再び。あのキャラの過去、ヴォルデモートの新たな野望…。
ダーク色が濃くなり、スケール的にもミステリー的にも物語性も前作より面白味が増している。
が、映画的には前作よりちと微妙だった。
あまりにも原作に忠実に作り過ぎ、映画としてのオリジナリティーに欠け、全体的に堅苦しくなってしまった印象は否めない。
テンポも決していいとは言えず、豊富なエピソードの数々をただ並べ語っているかのよう。
例えば、変身薬の件、ファンタジー映画的には面白いシーンだが、本当に必要だったか疑問。結局マルフォイから大した事は聞き出せず、ハーマイオニーが猫耳付けただけってオチ。話が膨らむ後期だったらカットされてたかもしれない。
かと言って「不死鳥の騎士団」のようにはしょり過ぎも嫌だし、このシリーズは何処まで原作に忠実に作るかオリジナリティーを加えるか、その辺の匙加減がなかなか難しい。
後、クライマックスのバジリスク戦。姿をまるまる見せるのはちょっと安易だった。目を見てしまったら仮死状態になる設定を活かして、カメラがハリーの目線になり、目を瞑った暗い画面で音が響き、時々目を開けバジリスクの姿がちらちら見える…ってした方がハラハラしたんじゃないかと個人的に思う。(そんなイメージで原作を読んでたので)
尚、本作は「死の秘宝」と繋がり濃く。
トム・リドルの日記帳がまさか後のヴォルデモートの○○○とは…!
バジリスクの居る“秘密の部屋”が再び登場した時は思わずニンマリ。
シリーズ物の新作に新キャラは付き物。
まずは、屋敷しもべ妖精のドビー。最初はハリーの邪魔をする鬱陶しい奴と思ったけど…、愛すべきキャラ。
そして、女性なら誰もが虜になる魅惑のギルデロイ・ロックハート先生。
ケネス・ブラナーのドヤ顔怪演は大変愉快だが、結果的にこのキャラって必要だったのかな…?
ラスト、ハリーにグリフィンドールになった意味を再認識させてくれるダンブルドア。
遺作となったリチャード・ハリス校長に合掌。
ギルデロイ・ロックハートと猫耳ハーマイオニーがない秘密の部屋は ちょっとなあ、って思っちゃうと思いますが、その他は概ね同感です。トムリドルの日記もそうですし、次の3に続くスキャバースや暴れ柳の秘密も、ここではすんなり出てただけのものが後にクローズアップされて来るわけですよね!